見出し画像

ぬいぐるみが好きで、一緒に寝たい!数が多すぎる場合は、どうしたらいい?

「部屋と心・体をととのえ、あなたを成幸に導きます!」
部屋と心・体のお片付け専門コーチ 遠山 直子です😊

✼••-------------------------------------------------------------••✼

このnoteは、
ラジオ番組『片付け・整理整頓で、あなたを成幸に導くラジオ 』の
テキスト版です。

文字で楽しむのも、音声で楽しむのもOK✨

あなたに合ったスタイルで、お楽しみくださいね✨
✼••-------------------------------------------------------------••✼

▽▽▽ ラジオ配信は、こちら ▽▽▽

✼••-------------------------------------------------------------••✼

【コラボライブのお知らせ】

6月1日(土)昼 12:00- stand.fmで、
占星術&フリーランスで、デザイン・イラストの
お仕事をされている、YUMAさんとライブします。

YUMAさんの『オリジナルな自分に戻ろうチャンネル』は
こちら👇
https://stand.fm/channels/6513e9360bc9d6e1d6e3499e

テーマは、「心と体のお片づけ」ということで、
これまでの配信では、お話ししていない内容を、
たっぷりお話ししますので、

興味を持ってくださった方は、
ぜひ、遊びにきてくださいね😊

ライブは、わたしのチャンネルで行います。
stand.fm「片付け・整理整頓で、あなたを成幸に導くラジオ」
👇
https://stand.fm/channels/639bb7bc7655e00c1cfbe4ed

ぬいぐるみが好きで、一緒に寝たい!
数が多すぎる場合の対処法

昨日は、娘の小学校に、
ボランティアに行ってきました。

小学6年生を対象に、「働くって、なんだろう?」ということで、
わたしのお仕事や、何のために仕事をしているのか、
おはなしをするという内容でした。

児童からの質問の中に、
「部屋のお片付け」に関するものがあったので、
シェアしたいと思います。

小学6年生の女の子からの質問でした。

「わたしには、妹がいます。

妹は、ぬいぐるみが大好きすぎて、
毎日、ベッドに寝かせています。

ただ、数がおおすぎて、
体1つ寝るのが、やっとなんです。

これから、どうしたらいいですか?」

というものでした。

そこで、3つの提案をしました。

それは、

(1)日替わりで、寝てあげること
(2)その日に寝ないぬいぐるみは、保管してあげること
(3)せき・鼻水などの、アレルギー症状が出る前に、
   別の場所に保管するか、手放すかを決めること

です。

一つずつ、説明しますね。

(1)日替わりで、寝てあげること

ベッドは、体を休めるところでもあるので、
しっかり睡眠がとれた方が、
体のためにもいいですよね。

ベッドの上で、身動きが取れない状態は、
心身の健康にも、影響を及ぼす可能性があります。

そのために、
一緒に寝るぬいぐるみの数を減らす必要があります。

減らすといっても、
捨てるとか、手放すのは、ツライこともあるでしょう。

日替わりで、寝てあげることで、
ほかのぬいぐるみも、
ちゃんと愛情をかけてもらえていると思うので、
心配はいりません。

(2)その日に寝ないぬいぐるみは、保管してあげること

ぬいぐるみのおうちを、
用意してあげましょう。

保管をする収納ケースがない場合は、

・取り出しやすく
・なかの様子が見える

引き出し式のクリアケースで、
保管しておきましょう。

そうすることで、
すぐに取り出せて、
すぐに様子も確認できるので、
安心につながります。

(3)せき・鼻水などの、アレルギー症状が出る前に、
   別の場所に保管するか、手放すかを決めること

ぬいぐるみは、ほこりがかぶりやすく、
健康被害が出やすいものでもあります。

「手放す」という判断が、
すぐにできないことも多いです。

手放せないということであれば、
別の場所に保管をして、
なるべく、きれいな状態を保つことが大切です。

ぬいぐるみは、洗濯もできるものも多いので、
気になる人は、定期的に洗うことも、
おすすめしています。

--------------------

いかがでしたか?😊

オトナになっても、

このぬいぐるみがあると、安心する

とか、

これがあると、落ち着く、

っていう人はいますよね。

わたしも、数は多くありませんが、
そういうものってありますよ😊

もし、あなたが、
質問をくれた女の子と同じようなことで、
悩まれたことがあったら、

今日のおはなしが、
ちょっとでも参考になれば、うれしいです😊

**********************************************
今日もお読みくださり、
どうもありがとうございます。

ご意見、ご感想、ご質問等ありましたら、
気軽にコメントくださいね😊✨

下記リンクからのお問い合わせも
大歓迎です✨

お待ちしています🥰
**********************************************

▼ lit.link

▷【30分間 個別無料相談】実施中
お部屋の片付け・美容・健康・夢・目標などでお悩みのあなたへ。

話すことは、「離すこと」でもあります。

心の荷物を降ろして、心をかるくしませんか?

お申し込みは、こちらからお気軽にどうぞ😊
   👇
▼ 【30分 個別無料相談 お申込みフォーム】

▼ 公式LINE

部屋のお片付けに関するお茶会・勉強会・
無料個別相談のご案内は、公式LINEから受け取ってください😊

いろいろとお話ししてみたい方も、
お気軽に、お友だちになってくださいね😊

部屋の片付け、心身の健康に興味がある方へ
公式LINE登録で、特別プレゼント✨

🎁あなたの価値観を深堀りするワークシート
🎁お片付け タイプ別診断・解説書
🎁ファスティング(断食)の基礎を学べる資料
🎁30分間 無料個別相談 

▼ 遠山 直子の事業内容