マガジンのカバー画像

求職リアル‼

97
人生何度目かの求職活動。 生活の大半を占める仕事という、生きて行くための居場所探しは、社会に出て働くという現実の難しさと厳しさをまざまざと見せつける。 働くことは生きることなのか…
運営しているクリエイター

#ドライフード

5月12日

 夕食の下ごしらえに手間取り、畑へ行くのが昼前になった。
 眩しいくらいの日差しと、5月にしては暑すぎる気温の上昇に怯むが、午前中に汗を流しておかなければ、午後の用事を落ち着いて片付けられない。暑いが風が強く、時折日が陰るので意を結して出掛ける。眠くて迷っていた犬も、渋々付いて来た。
 今朝は手作りの合間に茹でた素麺を与えたら、残り半分の野菜中心スープを食べなかった。栄養たっぷりでも、一度口を付け

もっとみる

5月11日

 コロナで思うようにならない中で、母の日のイベントを例年に近い形で迎える。テイクアウトのランチとティーとディナー。花とブランドバッグのプレゼント。外食でなく、テイクアウトというだけで、若干質素になった。
 無職でお金がないのをわかっている母から、再々「今年は良いで」と遠慮されたが、生きているからこそ出来ること。どちらかが旅立った後ではしたくても出来なくなる。預金が0にならないうちは、喩え困窮状態だ

もっとみる

5月8日

 ハローワークへ行くのに車を要する為、仕事の母を送迎して拝借することに…。
 犬が相変わらず食べないことで時間が切迫し、車内で喧嘩になる。嫌な予感。
 初回の給付認定を受けるが、上の空で、振り込みがいつになるのか右から左になってしまった。
 求職者マイページ開設が上手く行かないことを問い合わせると、メールアドレスを間違えて登録されていた。書類のコピーには間違いがなく、ハローワーク側の入力ミス。今回

もっとみる

4月23日

 朝ごはんを嫌がるようになった犬に、無理はさせないことにする。ごはんを嫌がると言っても、ドライフード以外のもの(野菜、ヨーグルト、バナナ)はいつも通り食べるのだ。食べないのはドライフードのみ。タンパク質の補給を考えないといけない。体重を落とせば、筋力が低下すると言われているからだ。食べることは大好きなのに、このところ少し偏食気味なので気になる。心配しかない。
 畑から帰らないのも、自然に任せると比

もっとみる