ハマ

半農半ライター。畑を耕し、文章を書きます。スキルを掛け合わせて、パッチワークのように仕…

ハマ

半農半ライター。畑を耕し、文章を書きます。スキルを掛け合わせて、パッチワークのように仕事をつくる。自分にしかできない「どこにもない働き方」実践中。 Twitter→https://twitter.com/hamalandspace ブログ→https://hamalan.com/

マガジン

  • 新しい働き方LABのコミュニティ活動ブログ

    • 33本

記事一覧

「私の掛川おすすめコース」

現在掛川市では「#掛川100景」と題し、掛川の魅力を100個集めてデジタルアーカイブ化する取り組みを行なっています。 最終的にはいくつかのスポットをコースにして、誰でも…

ハマ
3日前
4

月報(2024年8月)

唐突ですが、月報をはじめます! 以前から「普段何をやっているの…?」と聞かれることが多かったのですが、最近はさらに仕事が分岐して分かりにくくなっている状況。かつ…

ハマ
2週間前
18

【新しい働き方LAB】2024年上半期アクションプラン(ハマ)

ハマの自己紹介あらためまして、皆さんこんにちは。 ハマこと、長濱裕作です。 仕事はライターやゲストハウス、コミュニティマネージャー、プロジェクトマネージャーなど…

ハマ
4か月前
24

【まちづくり実験室】the Port kakegawa(ポートカケガワ) 指定企画 最終報告書

◆新しい働き方LAB研究員制度とは新しい働き方LAB研究員制度とは、今の自分の働き方からステップアップ、スキルアップしたい。新しい働き方に挑戦してみたい。そんな「働き…

ハマ
7か月前
39

こみやさおりさんに描いてもらった『モモ』の絵(と、そこに至るまでエピソード)

この度、ゲストハウス「どこにもない家」に新たな絵を飾らせていただくことになりました。こみやさおりさんの作品です。 こみやさんとは新しい働き方LABを通じて出会った…

ハマ
1年前
40

学校教育DXプロジェクトを通じて考えた、子どもの未来に対して僕たちができること

2022年6月、新しい働き方LAB研究員制度の枠組みの中で、日本HP指定企画として「学校教育DXプロジェクト」がスタートしました。 このプロジェクトは、学校教育に外部の大人…

ハマ
1年前
46

【考察】掛川百鬼夜行はなぜ成功したのか?

終わった後すぐに「またやりたいな」と思えるイベントってそうそうないのですが、掛川百鬼夜行については忖度ナシでそれだったなと。 まわりからも複数同じ声が聞こえてき…

ハマ
1年前
23

仕事を減らして街づくりに本気で取り組んだら、どのような変化が起こるのか?

◆実験の目的と背景僕がかねてよりやってみたかったこと、それは「子どもたちの可能性を広げるような場所を地元掛川に作りたい」ということです。 街の玄関口やハブとなる…

ハマ
2年前
16

「Brass Entertainment Company」を設立しました

2021年10月、合同会社「Brass Entertainment Company」を設立しました。 フリーになったのは2017年10月なので、ちょうど丸4年が経過したタイミングになります。 4年という…

ハマ
2年前
42

「お金をかけずに子育てはできるのか」#研究報告書

あっという間に研究期間が終わり、ついに最終報告書をまとめる時が来ました。 僕の研究テーマは「お金をかけずに子育てはできるのか」 結論から申し上げますと「未達成」…

ハマ
2年前
27

丸4年を3,000文字で振り返る。いなフリビフォー&アフター

僕が田舎フリーランス養成講座(正確には『半農半フリーランス養成講座』)を受講したのは2017年10月。千葉県のいすみ市で丸1ヶ月、6人の仲間、そして講師・メンターの皆さ…

ハマ
3年前
94

フリーになって丸4年。40歳になりました。

こんにちは、40歳を迎えたハマです。 かつては40代なんて未知の世界だったわけですが、もうすでにそこに足を踏み入れているなんて本当に不思議な感覚です。 「そもそもお…

ハマ
3年前
118

【#私の働き方実験】6月〜7月振り返り&計画書について

6月からスタートした「私の働き方実験」もあっという間に2ヶ月が経過。 個人的には反省だらけの2ヶ月でしたが、それでもしっかりと振り返りを行い、8月以降の糧にしていき…

ハマ
3年前
38

【#私の働き方実験】仕事やめます。そして”試事”をはじめます

約4年前。僕は家族との時間を大切にするため、会社員をやめてフリーランスの道を選びました。 経験ゼロからスタートしたのでかなり不安は大きかったですし、生活に必要な…

ハマ
3年前
58

3年前の自分への手紙

2017年の僕へ。 こんにちは。突然ですが、2020年の僕です。 2017年の5月といえば、ちょうど単身赴任の内示を受けた頃でしょうか? あなたは戸惑いながらも、新天地で成果…

ハマ
4年前
83

「言語化力」を読んで、自分にとっての「理想の働き方」を定義してみた

渋谷で毎週のように開かれている「朝渋」の著者イベント。 1/27(月)のゲストは「言語化力」を発売したばかりの、GOクリエイティブディレクター三浦崇宏さんでした。 僕…

ハマ
4年前
13
「私の掛川おすすめコース」

「私の掛川おすすめコース」

現在掛川市では「#掛川100景」と題し、掛川の魅力を100個集めてデジタルアーカイブ化する取り組みを行なっています。
最終的にはいくつかのスポットをコースにして、誰でもコースを巡れるような形にする予定です。
そのコースに先んじて、今回は長濱個人の視点で、大切なゲストをおもてなしするときのコースをご紹介できればと思います。

掛川城

まずは言わずと知れた掛川城へご案内。掛川駅から徒歩10分ほどで掛

もっとみる
月報(2024年8月)

月報(2024年8月)

唐突ですが、月報をはじめます!
以前から「普段何をやっているの…?」と聞かれることが多かったのですが、最近はさらに仕事が分岐して分かりにくくなっている状況。かつ自分自身も複数のプロジェクトが相互に絡み合い、混乱しやすくなってきました。
月報を通じて、自分の活動を整理しながら「こんな活動してるんだ〜」とまわりの方にも理解してもらえたらうれしいな…そんな思いでスタートします。よろしくお願いしますmm

もっとみる
【新しい働き方LAB】2024年上半期アクションプラン(ハマ)

【新しい働き方LAB】2024年上半期アクションプラン(ハマ)

ハマの自己紹介あらためまして、皆さんこんにちは。
ハマこと、長濱裕作です。

仕事はライターやゲストハウス、コミュニティマネージャー、プロジェクトマネージャーなど、様々な活動を掛け合わせてやっております。でも最近はクライアントワークをしていないので、仕事をしているという感覚は正直ありません。
参考までに5/1~10までの活動ログを見てみるとこんな感じでした。

半分はポートカケガワの拠点準備や現地

もっとみる
【まちづくり実験室】the Port kakegawa(ポートカケガワ) 指定企画 最終報告書

【まちづくり実験室】the Port kakegawa(ポートカケガワ) 指定企画 最終報告書

◆新しい働き方LAB研究員制度とは新しい働き方LAB研究員制度とは、今の自分の働き方からステップアップ、スキルアップしたい。新しい働き方に挑戦してみたい。そんな「働き方実験」を一緒に進めていくコミュニティです。

実験の枠組みは大きく「自主企画」と「指定企画」の2つに分かれており、自主企画は自分で決めた実験に取り組み、指定企画は企業や自治体が設定したテーマの実験に取り組みます。

ちなみに今回のt

もっとみる
こみやさおりさんに描いてもらった『モモ』の絵(と、そこに至るまでエピソード)

こみやさおりさんに描いてもらった『モモ』の絵(と、そこに至るまでエピソード)

この度、ゲストハウス「どこにもない家」に新たな絵を飾らせていただくことになりました。こみやさおりさんの作品です。

こみやさんとは新しい働き方LABを通じて出会ったのですが、初めて彼女の描く絵を見たときに思ったのは「なんて素敵な絵を描く方なんだろう」ということでした。
そして僕にとってこみやさんは、単に「素敵な絵を描く人」というだけでなく、「悩み苦しみながら、それでも好きな絵と向き合い続ける、まっ

もっとみる
学校教育DXプロジェクトを通じて考えた、子どもの未来に対して僕たちができること

学校教育DXプロジェクトを通じて考えた、子どもの未来に対して僕たちができること

2022年6月、新しい働き方LAB研究員制度の枠組みの中で、日本HP指定企画として「学校教育DXプロジェクト」がスタートしました。

このプロジェクトは、学校教育に外部の大人であるフリーランスが関わることで、新たな教育効果を生み出そうというものです。

学びのテーマは「動画制作」。
前半3ヶ月は先生がフリーランスから動画を学び、後半3ヶ月は先生と生徒が一緒になって動画作りに取り組みます。

先週よ

もっとみる
【考察】掛川百鬼夜行はなぜ成功したのか?

【考察】掛川百鬼夜行はなぜ成功したのか?

終わった後すぐに「またやりたいな」と思えるイベントってそうそうないのですが、掛川百鬼夜行については忖度ナシでそれだったなと。
まわりからも複数同じ声が聞こえてきたので本当にそうなのだと思います。

要因を考えてみたのですが、一つはもちろんイベントにたくさんの方が来てくださったこと。イベントが盛り上がらなければ、そもそもみんな楽しくないですからね。

当日は僕自身も半分はプレイヤー(天狗)として参加

もっとみる
仕事を減らして街づくりに本気で取り組んだら、どのような変化が起こるのか?

仕事を減らして街づくりに本気で取り組んだら、どのような変化が起こるのか?

◆実験の目的と背景僕がかねてよりやってみたかったこと、それは「子どもたちの可能性を広げるような場所を地元掛川に作りたい」ということです。

街の玄関口やハブとなるような場所、面白い大人たちが自然と集まるような場所、そんな場所があったらいいですよね。

3年前に初めてLivingAnywhere Commonsを利用してから、ぼんやりと「いずれこんな拠点を掛川に作ろう」と考えていたところ、ひょんなこ

もっとみる
「Brass Entertainment Company」を設立しました

「Brass Entertainment Company」を設立しました

2021年10月、合同会社「Brass Entertainment Company」を設立しました。

フリーになったのは2017年10月なので、ちょうど丸4年が経過したタイミングになります。
4年という数字をどうとらえるかは人それぞれですが、僕個人としてはすでに10年くらいが経過したような、それほど濃密な4年間でした。

今回は会社を立ち上げた経緯や、会社を通じてやっていきたいことについて書こう

もっとみる
「お金をかけずに子育てはできるのか」#研究報告書

「お金をかけずに子育てはできるのか」#研究報告書

あっという間に研究期間が終わり、ついに最終報告書をまとめる時が来ました。

僕の研究テーマは「お金をかけずに子育てはできるのか」
結論から申し上げますと「未達成」でした。。。

報告書というよりは反省文になりそうで気が重いですが、ケジメはきっちりとつけたいと思います。それでは参りましょう…!

◆実験の目的と背景
最初のnoteでも書いたように、僕は「家族との時間(特に子どもと向き合う時間)」を作

もっとみる
丸4年を3,000文字で振り返る。いなフリビフォー&アフター

丸4年を3,000文字で振り返る。いなフリビフォー&アフター

僕が田舎フリーランス養成講座(正確には『半農半フリーランス養成講座』)を受講したのは2017年10月。千葉県のいすみ市で丸1ヶ月、6人の仲間、そして講師・メンターの皆さんと一緒に過ごしました。

僕にとってはまさに「人生の転換点」となったいなフリ。
今回は「#いなフリアフター」企画に乗っかり、これまでの歩みを振り返らせていただきます。ちょっと長くなってしまい恐縮ですが、気になるところだけ流し読みし

もっとみる
フリーになって丸4年。40歳になりました。

フリーになって丸4年。40歳になりました。

こんにちは、40歳を迎えたハマです。

かつては40代なんて未知の世界だったわけですが、もうすでにそこに足を踏み入れているなんて本当に不思議な感覚です。

「そもそもお前誰やねん」そんな方もいらっしゃると思うので、10行でざっと自己紹介させてください。

《ハマの10行プロフィール》
23歳 結婚、大学卒業、大手パチンコチェーン店に就職
26歳 パチンコ店副店長、長男誕生
30歳 パチンコ店店長、

もっとみる
【#私の働き方実験】6月〜7月振り返り&計画書について

【#私の働き方実験】6月〜7月振り返り&計画書について

6月からスタートした「私の働き方実験」もあっという間に2ヶ月が経過。

個人的には反省だらけの2ヶ月でしたが、それでもしっかりと振り返りを行い、8月以降の糧にしていきたいと思います!

▼「そもそも実験って何?」という方はこちらの記事からどうぞ

6月〜7月の振り返りは「仕事を減らす」で苦戦6月から仕事を減らし、教育プログラムをスタートさせる予定でしたが、最初の「仕事を減らす」でかなり苦戦しました

もっとみる
【#私の働き方実験】仕事やめます。そして”試事”をはじめます

【#私の働き方実験】仕事やめます。そして”試事”をはじめます

約4年前。僕は家族との時間を大切にするため、会社員をやめてフリーランスの道を選びました。

経験ゼロからスタートしたのでかなり不安は大きかったですし、生活に必要な収入を得られるようになるまで、実際1年以上かかりました。

しかしその後徐々に収入も上がり、今は仕事に追われながらも毎日楽しく暮らしています。

なんだかいきなりハッピーエンドで終わっちゃいそうですが、やっぱりそう簡単にはいきません。

もっとみる
3年前の自分への手紙

3年前の自分への手紙

2017年の僕へ。

こんにちは。突然ですが、2020年の僕です。
2017年の5月といえば、ちょうど単身赴任の内示を受けた頃でしょうか?

あなたは戸惑いながらも、新天地で成果を出そうと前向きに考えていると思います。その姿勢は素晴らしいと思うし、とてもあなたらしいですね。

でもあなたが今感じている違和感、それは無視すべきではありません。
それはこれから急激に大きくなります。そして、かつて経験し

もっとみる
「言語化力」を読んで、自分にとっての「理想の働き方」を定義してみた

「言語化力」を読んで、自分にとっての「理想の働き方」を定義してみた



渋谷で毎週のように開かれている「朝渋」の著者イベント。

1/27(月)のゲストは「言語化力」を発売したばかりの、GOクリエイティブディレクター三浦崇宏さんでした。

僕はイベント後に著書を読ませていただいたのですが、

・「LIFE is contents」は人生にとって大切な、もっとも汎用性の高い武器
・仕事とは「価値を生み出し」「価値を伝えること」
・その言葉によって何かが動いたり、何か

もっとみる