著者・もちづきもちこは、大の茶漬け好きであり茶漬け狂い。 若干引くほど買いすぎた茶漬けを何か形にせねばと思い、2019年5月に第1作『まいにち茶漬け狂』を執筆。 しかし、茶漬けはまだまだ余り続け、私の茶漬け愛は加速するばかり。2作目の『もっと!まいにち茶漬け狂』に続く3作目です。 今回も〈茶漬け狂の、茶漬け狂による、茶漬け狂のための狂いなき茶漬けエッセイ集(レビュー付)〉をお楽しみください。
気まぐれエッセイ集。 タイトルの読み方はもちろん「もちもちのき」。
たのしいたのしいわたしのにっき。 その日あったこと・考えたことを綴ります。 ちなみにヘッダーは上海で食べたザリガニです。
著者・もちづきもちこは、大の茶漬け好きであり茶漬け狂い。 若干引くほど買いすぎた茶漬けを何か形にせねばと思い、2019年5月に第1作『まいにち茶漬け狂』を執筆。 しかし、茶漬けはまだまだ余り続け、私の茶漬け愛は加速するばかり。 『第二十九回文学フリマ東京』にて販売した、〈茶漬け狂の、茶漬け狂による、茶漬け狂のための狂いなき茶漬けエッセイ集(レビュー付)〉2作目です。
著者・もちづきもちこは、大の茶漬け好きであり茶漬け狂い。 先日自分でも引くほど茶漬けを購入し、これは何か形にせねばと思い筆を執りました。茶漬け狂の、茶漬け狂による、茶漬け狂のための狂いなき茶漬けエッセイ集(レビュー付)です。
もちづきもちこ、24歳。好きなものは茶漬け。 今、非常に腑に落ちないことがあります。 それは、いつまで経っても売れる気配がないことです。 1. 『売れない』はただの文…
この度は、どこの馬の骨だかわからない茶漬け狂の作品をお手に取っていただき、誠にありがとうございます。 気がつけば3冊目。文筆家になるためにADを辞め、今の生…
人生には幾度となくターニングポイントとなる出来事や忘れがたい事件が起こり、私はそれらを『走馬灯候補』と呼んでいる。そして、2020年1月21日。これは現時点で…
彼女と出会ったのは4年前の4月のことだ。
「好きなアーティストは誰ですか?」 会話の糸口として度々聞かれる質問だ。この問いに、私は毎回迷いなく「ポルノグラフィティ」と答える。これは中学生の頃から変わ…
私は自分自身をドクズであることを自覚している。 今回は戒めのため、また客観的に自身を見つめ直すことで自堕落な精神を改善するため、恥を忍んでそのダメっぷりを記…