はる喜

プロフィール画像はAIで生成したイメージです。実際の人物とは異なります。 雑記やつぶや…

はる喜

プロフィール画像はAIで生成したイメージです。実際の人物とは異なります。 雑記やつぶやきを書く人です。 いろいろなこと、物に興味がある飽き性なアラフォー。 成人済みの息子と5歳児娘の母。

記事一覧

5歳は可愛い。
5歳は3歳のときも可愛かった。
しかし、5歳には5歳の良さがある。
言葉が通じるし、留守番が短時間出来るようになってくる。
そして可愛い。
一緒に買い物行こう!と言っても、ママだけ行ってきてー❤️と言う。可愛い。

はる喜
4か月前
1

普段使いにMacBookを使っています。
iPhone、iPad、Apple Watchを使っているのでパソコンもMacで問題はないのですが、私はゲームが趣味なのでWindowsもやはり捨てきれず所持してしまうのです。

はる喜
4か月前
1

今日もアホほどタイピング

こんばんは。はる喜です。 今日もアホほどタイピングを練習しています。 午後はマツエクに行って、夕方帰ってきてからひたすら3時間ぶっ通しです。 夕飯を食べて、もう一…

はる喜
5か月前
1

記事はパソコン、つぶやきはスマホと使い分けて入力しています。
Apple WatchではLINEとか音声入力してます。

はる喜
6か月前

アイコン変えました!
前のリアルな感じのやつも好きだったんですけど、新しく生成したイラストタイプも可愛かったので❤️

はる喜
6か月前
1

タイピングが早くなりたい!

私は学生時代からタイピングはしていたし、全く打てないわけではないんです。 ちゃんと両手でキーボード触りながら打てるんです。でも、タイピングが遅いんですよ。 スマ…

はる喜
6か月前

Duolingoやるときはめっちゃ集中して、じっくりやる。
HPが無くなったらやめ時。
でも、2、3回おかわりしてしまうことも…。
まぁ、復習に役立ってるからいいか。

はる喜
6か月前

寿司打でもやるかなぁ。
タイピング遅いマンだから練習したい。
居間のコタツだとPC使いづらい。

はる喜
6か月前

今月は時間がたっぷりあるので、試験勉強を頑張ってみよう。
若いときほど頭は働かないけど、やって出来ないことはないと思うし。
ぼちぼち頑張りますかぁ🫠

はる喜
6か月前

ADHDって冗談にされがちだし、笑いにされること多いけど、リアルではストレスで吐きそうだし禿げそうになる。
特に締め切り守れないから年末とか年度末は地獄。
アラームとかリマインダーの音で知らせる以外に電流を流す機能欲しい。

はる喜
6か月前
1

iOS 17.2きた!!

今回、iOS17.2へアップデートすることで ジャーナルが追加されました! ジャーナル…簡単に言えば日記機能ですね。 日記書くタイプです、私。 それ専用にアプリも入れてま…

はる喜
6か月前
1

1日30分、アニメ時間を作ってる。
iPadで見ることにしてるのだが、私は1本アニメ見られるし、娘は30分iPad触れないしでWin-Win。
娘は暇になったらシール貼ったり、お絵描きをしてる。

はる喜
6か月前
1

今日も毎日の日課、Duolingoとモンハンnowとあつ森できた。
偉い偉い。コツコツと少しずつやろう。
あとでnoteも書こう。

はる喜
6か月前

povo2.0 eSIMを新規契約してみる!

電話番号がとりあえず欲しい! povo2.0を子どもに持たせるスマホ用に新規契約することにしたので、そのまとめです。 子どもとは5歳の娘。 LINEをしたがるのですが、iPhon…

はる喜
6か月前
3

5歳は可愛い。
5歳は3歳のときも可愛かった。
しかし、5歳には5歳の良さがある。
言葉が通じるし、留守番が短時間出来るようになってくる。
そして可愛い。
一緒に買い物行こう!と言っても、ママだけ行ってきてー❤️と言う。可愛い。

普段使いにMacBookを使っています。
iPhone、iPad、Apple Watchを使っているのでパソコンもMacで問題はないのですが、私はゲームが趣味なのでWindowsもやはり捨てきれず所持してしまうのです。

今日もアホほどタイピング

今日もアホほどタイピング

こんばんは。はる喜です。
今日もアホほどタイピングを練習しています。

午後はマツエクに行って、夕方帰ってきてからひたすら3時間ぶっ通しです。
夕飯を食べて、もう一息!というところで思いました。

あれ?時間の割に身についてない??

そうなのです!例え3時間ぶっ通しでやろうと、タッチタイピング(ブラインドタッチ)が身についてない!

ホームポジションは身についています。(前記事参照)

同じこと

もっとみる

記事はパソコン、つぶやきはスマホと使い分けて入力しています。
Apple WatchではLINEとか音声入力してます。

アイコン変えました!
前のリアルな感じのやつも好きだったんですけど、新しく生成したイラストタイプも可愛かったので❤️

タイピングが早くなりたい!

タイピングが早くなりたい!

私は学生時代からタイピングはしていたし、全く打てないわけではないんです。
ちゃんと両手でキーボード触りながら打てるんです。でも、タイピングが遅いんですよ。

スマホのフリック入力は早いんですけどね。
それで日常も困ってない。
でも、苦手なら克服した方がいいんじゃないの?!と、暇人パワーを発揮して苦手なタイピングを上達させたいと思い、どうすれば上達できるのか調べてみました。

ホームポジションを覚え

もっとみる

Duolingoやるときはめっちゃ集中して、じっくりやる。
HPが無くなったらやめ時。
でも、2、3回おかわりしてしまうことも…。
まぁ、復習に役立ってるからいいか。

寿司打でもやるかなぁ。
タイピング遅いマンだから練習したい。
居間のコタツだとPC使いづらい。

今月は時間がたっぷりあるので、試験勉強を頑張ってみよう。
若いときほど頭は働かないけど、やって出来ないことはないと思うし。
ぼちぼち頑張りますかぁ🫠

ADHDって冗談にされがちだし、笑いにされること多いけど、リアルではストレスで吐きそうだし禿げそうになる。
特に締め切り守れないから年末とか年度末は地獄。
アラームとかリマインダーの音で知らせる以外に電流を流す機能欲しい。

iOS 17.2きた!!

iOS 17.2きた!!

今回、iOS17.2へアップデートすることで
ジャーナルが追加されました!

ジャーナル…簡単に言えば日記機能ですね。
日記書くタイプです、私。
それ専用にアプリも入れてます。

ジャーナル機能が追加されると知って、早速アップデートしました!

ジャーン!追加されました✨

内容は無いけれど、とにかく触りたい!
とりあえず書いてみよう…。

iPhoneの標準機能なので、絵文字ももちろん使えました

もっとみる

1日30分、アニメ時間を作ってる。
iPadで見ることにしてるのだが、私は1本アニメ見られるし、娘は30分iPad触れないしでWin-Win。
娘は暇になったらシール貼ったり、お絵描きをしてる。

今日も毎日の日課、Duolingoとモンハンnowとあつ森できた。
偉い偉い。コツコツと少しずつやろう。
あとでnoteも書こう。

povo2.0 eSIMを新規契約してみる!

povo2.0 eSIMを新規契約してみる!


電話番号がとりあえず欲しい!
povo2.0を子どもに持たせるスマホ用に新規契約することにしたので、そのまとめです。

子どもとは5歳の娘。
LINEをしたがるのですが、iPhoneもiPadも私の物でアカウントも親である私の物。

iPadに関しては好きに触らせているのでLINEも送っていい相手(主に元夫)をピン留めして、パパにだけ送ってね!と釘は刺しているものの…

「通知溜まってたよ!」と

もっとみる