マガジンのカバー画像

きっとそろそろ春が来る。

14
『きっとそろそろ春が来る。』 そう信じて18年。恋愛感情薄め蛙化現象系女子大生が送る恋バナもどき。
運営しているクリエイター

記事一覧

自己愛が生んだ怪物

 ひと月も会わなければ、全然冷めちゃう。もう好きかわかんないとか。人を好きになってもそんな程度。こんな女が恋愛していいわけない。

 熱しやすく冷めやすい。というより、そこまで熱さないから冷めやすい。ゆるく長くですらない。やはり、恋愛感情は薄いようだ。

 以前、つぶやき機能であげた投稿。これが真理だと思う。多分、感情で恋愛できないんだと思う。

 相手が、年上で、理工学部で、170以上あって、優

もっとみる
あらかじめ折っておいた心の話。

あらかじめ折っておいた心の話。

 いつもそうだ。傷つく前に傷つく準備をしておけば、被害は最小限で済む。いつだってしんどくないに越したことはない。今の彼氏と付き合うときも、振られても仕方ないくらい一切作り込まないことに決めていた。そろそろ3ヶ月、折りにこられる準備はしておかなければならない。
 あらかじめ折っておけば、折れる心配はない。信頼はしてるけど、信用はしない。裏切られても、心がポッキリと折れてしまわないように。

 心が折

もっとみる

拝啓、〇〇様。

人間性の問題です。
いじめとか、そうじゃないかとかじゃなくて。
全く関係ないわけじゃないですけど。

小学生は色恋沙汰が好きでしょ?
私は好きな人とかできなかった。
でも聞かれるから濁して。切り札として学年で一番人気のあった子。
恋愛シミュレーションゲームってわかります?
そう、あれにタイプのキャラがいなかった感じ。退屈でしょ?
でもどうしてもクリアしなきゃいけなくて、攻略してるフリしなきゃいけな

もっとみる
「俺、多分重いねん」

「俺、多分重いねん」

彼氏が付き合ってすぐに言ってきた。
「自覚あるんだったら、大丈夫なんじゃないですか?」
 実際そうは思ってた。付き合って1ヶ月。確かに重い。「起きた?」「今日は何してた?」「今は何してる?」まぁ、この辺りは普通かなと思ってた。逆に、私がLINEは淡白な人間だから、こっち側が変だとも思ってた。

 会ってる時も、「ほんとに俺でいい?」「どこが好き?」「なんで俺なん?」「浮気はなしやで」を連呼。よほど

もっとみる
惚気と性的指向と『窓辺にて』。

惚気と性的指向と『窓辺にて』。

 彼氏ができたところで、性的指向が変わるわけもなく。自分ではアロマンティックと思っていたが、ノンセクシュアルであることが判明。性的指向の流動性の中、動いたのか、はたまた元々なのかはわからない。
 彼が理想中の理想であることは確かなのだ。黒髪ストレート、オフメガネ、the・大学生。
 恋愛感情は薄っすらとはある。(だから、“ノンセクシュアル”を名乗っている。)しかし、若干スキンシップが辛い。手を繋ぐ

もっとみる
続・少女漫画のヒロインになれる気がした。

続・少女漫画のヒロインになれる気がした。

 私は、バイト先の先輩のことが気になってる。好きだと言えるかはまだ定かではない。そんな状態でと思われるかもしれないが、先輩の家に行った。泊まってはない。泊まるほどの距離ではない。家同士の距離は40メートルほど、建物同士は見えるほどの距離にある。

 一人暮らしの男の先輩の家に1人でついて行った理由は、多分先輩ともうちょっと一緒に居たかったから。もちろん信頼しているからというのは大前提。バイト先及び

もっとみる
好きな人(仮)とご飯行った。

好きな人(仮)とご飯行った。

 バイトの時に、「昼ドタキャン食らって食べてない」、「明日から帰省だから家にご飯がない」、「今日は外食です」と駄々こねてたら🐶さんがご飯付き合ってくれた。
 いつも送ってくれるから私の家までは一緒に帰るけど、先輩と私の家より向こうに行くの初めてだなぁ、なんて思ってたら、「何食べるか決めずに進んじゃってたな、どうする?お腹空いてるんですよね?」って。「空いてます!」「じゃあ、俺のレパートリーで選択

もっとみる
少女漫画のヒロインになれる気がした。

少女漫画のヒロインになれる気がした。

 まぁまぁ、お察しの通り勘違いだったってオチなんですけどね。

 空きコマに友達とスイーツ食べて、バイト先の先輩に恋焦がれて、「あぁ、これが世にいう女子大生って奴か」と感動する今日この頃。

 見た目からして、バリキャリ女子って感じではない。ゆるふわ系に見えるように頑張ってはいるけどさ。やりきれてはない。

 トラウマのせいで人を好きになれない、いいなとかアリだなとかは思うけど、人の好意を受け入れ

もっとみる
私の蛙化現象の原因判明。

私の蛙化現象の原因判明。

 やっと蛙化の原因がわかった。かなり悩んできた問題がやっと解決しそう。打開策は見つけられないけど、原因がわかれば幾分かマシだろう。

 まず、一つ目。私は承認欲求が人より強い。何をするにも褒められたい。自分の見た目が好きで、自分の性格も好き。悩みもするけどそんな自分も好きな痛いタイプの女だ。
 ここからわかること。そもそも相手のことが好きじゃない。相手のことを好きと言って恋焦がれて、エモい恋愛ソン

もっとみる
そこそこモテる奴が1番厄介。

そこそこモテる奴が1番厄介。

 この人種が一番面倒だ。こいつらを半端な気持ちでチヤホヤした奴がいるから、虫唾が走る思いをしないといけない。

 まず、私に触るな。そんな小手先のテクニック何になる。まだ、褒めてくれる方が気分いいわ。

 なんて言いながら、これは自分も当てはまる。小手先上等。ぶりっ子上等。ある種病的だ。キープしたくなる気持ちもわかる。自分もそうだ。チヤホヤされるのは気分がいい。だから刺さった。

「〇〇さんみたい

もっとみる
デートはなんか思ってたのと違った。

デートはなんか思ってたのと違った。

 多分私も悪い。途中から完全に盛り上げる気が起きなかった。友達としても無理かも。わからない、きっとお互い消化試合。盛り上がる話題がひとつもなかった。高校の話、部活、サークル、課題の話、好きな漫画、アーティストの話。ひとつも合わない、面白いほど。無遅刻無欠席、頭のお堅い生徒会なもんで、酒呑むやつの気持ちもわからん。

 ちょっとだけ真面目からはズレた音楽の話とか、お笑いの話とかすら盛り上がらない。

もっとみる
気休め程度の好きな人。

気休め程度の好きな人。

 恋愛感情の薄い私にも好きなタイプなんてものはありまして、久々に合致する人に会いました。

 背が高い、痩せ型、黒髪、色白、不健康そう、ピアス空いてるけどつけてない、かけたりかけなかったりのメガネ、話が面白い理工学部の先輩。

 そんな人。私の記事読んでる人は結構すごい合致だと思うでしょ。ほんとにそう。

 でも、もう詰んでる。多分彼女いるし、エグい振られ方した元カノと同じ名前って言われたし。でも

もっとみる

色白前髪重め黒縁メガネが好きなのはきっと幼馴染のせいだ。

ラノベのタイトルみたいになってしまった。
そんなことはさておき、何度も話してきたように、横山裕が世界一好きな顔面だ(顔だけじゃなく性格を含めても)。
 並びに中村倫也も好きだ。
 だいたい推しの話をすると、「好みの分かれる顔だよね」と言われる。そうか、私の好きな顔は好みの分かれる顔なのか。
 少女は、素直なものだ。私の幼馴染は、色白痩せ形、黒い前髪の重い、黒縁眼鏡、性格は捻くれてる、趣味(お笑いと

もっとみる
「あれ?これって恋じゃなかったんだ。」って恋の誤作動がよく起こる。

「あれ?これって恋じゃなかったんだ。」って恋の誤作動がよく起こる。

 「こっち向いてよ向井くん」を読んだことがあるだろうか。

 もともと、恋愛感情のない(友情と恋愛感情の境目がない)私からすると、こんなことばっかり。恋愛の仕方はわからないし、いつか来るかもなんて思ってたけど、なんだかんだ18年、恋愛らしい恋愛の経験がゼロのまま。

 この漫画を読んだ理由は、私の記事を何個か読まれた方なら「また?」と思われるかもしれないが、「#むかいの喋り方」だ。詳しくはインタビ

もっとみる