見出し画像

明日は迎えに来ない

頭の中で聞こえてくるんだ
今の僕ができることは何だって

止まらない明日に向かうのさ
あしたは迎えに来ないから

「あと3時間したらやろう」
「明日やろう」
「来月スタートしよう」

怠惰な私の1番良くない癖だ。

明日がある保証なんて、どこにもないのに、
明日は迎えに来ないのに、待ってばっかり。

大好きな友達の作ったこの曲を聴いて、
2022は明日に向かって、やりたいことを全部やると固く決めた。

イラスト、デザイン、プロジェクト、ピアノ、陶芸、
他にも沢山やりたいことを、全部ひたむきに。

イラストの展示会に向けた作品づくりを本格的に考え始める。
自分にしか描けない絵を模索する。
そしてフォロワーも増やして、もっと沢山の人に私の絵を見てもらう。
いつかは個展なんかもやってみたいよね。

デザインの学校に行って、将来の方向性を決める。デザインを本業にするのか、他の分野が良いのか。
来年しっかり勉強して、方向性を定める年にする。

去年から水面下で進めているいくつかのプロジェクトを、いよいよ公表する。
しっかり計画的に、協力しながら、自分の力を生かして、頑張る。
早くみんなにお披露目したいなぁ。

ピアノの新曲練習。
沢山弾けるようになって、自分の幅を増やす。
まずは、途中になっちゃっているキラキラ星変奏曲と、悲愴の2楽章から。

陶芸。これは、来年新しくやりたいこと。
今はインスタで眺めているだけだけど、いつか、作る側に回って、自分の手で雑貨も作れるようになりたい。

明日は迎えに来ないから。
今やりたいことを後回しにしないように。
“忙しい”を言い訳にしないように。
2022も私の道を進むんだ。
幼い私が、今の私を見て“素敵だよ”って言ってもらえるように。

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,298件

#振り返りnote

84,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?