見出し画像

集団心理を理解する人は強い

集団を動かしたい人に向けて。

集団心理は意見を変えてしまう。
皆が「YES」と言えば、それは「YES」になる。
たとえ自分の意見が「NO」だったとしても..
自分の意見をありのまま伝えられる人は、どれくらいいるだろう??

人は周りの意見や反応に合わせて、自分の行動や考えを変えて合わせる傾向にあります。これを同調効果といいます。

SNSの炎上案件や、流行り物があっという間に広がるのも、この同調効果が影響していると言えます。


社会心理学者のソロモンアッシュの実験でもその効果が証明されています。
有名な実験として、被験者へ図版に描かれている線を見せ「同じ長さの線を選んでください」という課題を与えます。
被験者は、サクラである集団の意見に流されずに、意見を言えるのかを試す内容です。
サクラである人たち全員が不正解の線を選択すると、明らかな不正解にも関わらず、被験者は他の意見に合わせて選択してしまったそうです。

人は、他人の意見に流されやすいことが証明されました。

▼この効果を身近なシーンで活用するには..
たとえば、会議などで自分の意見を通したい場合は、予め発言力のある人物に意見を述べて、賛同を得ておくことが同調効果を生むきっかけになります。

発言力がある人物が賛同したとなれば、他の数名も同様に賛同する人がでてきます。そうなれば、その意見は同調効果によって可決される可能性が高まるわけです。

いわゆる根回しというやつですが、ビジネスシーンなんかでは非常に効果のあるテクニックです。
キーマンをおさえておき、キーマンからフィードバックを得られれば、会議でも「〇〇さんから頂いたご意見も参考にしてます」と言えるわけですから、他の人は「〇〇さんもこの案件に関わってるんだ」となります。

直接的に他人の意見を変えるテクニックではありませんが、間接的に他人の意見を変えれる効果があります。
ビジネスシーン以外でも複数人が集まるコミュニティ内で、賛同を集めるテクニックとしても効果が見込めます。
自分に好意を持つ賛同者を得る事が出来れば、後は勝手に賛同者が増えます。これはSNSのフォロワーの伸び率にも影響しているのではないかと考えています。


過去に集団心理が影響していることをまとめた記事も書いてますので、よければ合わせてどうぞ↓

最後まで読んでいただきありがとうございます!!
誰かの参考になれば幸いです。

スキやコメントなどして頂けるととても嬉しいです
日常生活、ビジネスシーンで活用できるコミュニケーションスキルなどを発信しています。

心理学を根拠に発信していますので、信憑性もそれなりに高いと思います
よければフォローもお願いいたします!!


#コミュニケーション #仕事 #ビジネス #営業 #日記 #エッセイ #ブログ #コラム #つぶやき #人間関係 #読書 #心理学 #よっしー #毎日note #毎日更新 #ライフスタイル #ライター #サムネ


よろしければサポートをお願いいたします!!いただいたサポートは本や有料記事の購入代にあてさせていただきます。