マガジンのカバー画像

わたしと子育て

24
子育てを通じて考えたこと、子どもに教えられたこと。時には育児に関するニュースなどについても。
運営しているクリエイター

#育児日記

長男が「ポケモン嫌い」になったワケ

長男が「ポケモン嫌い」になったワケ

「観たくない。ぼく、ポケモン嫌いだから」

Amazonプライム・ビデオでポケモンのアニメを見つけたので、観る?と聞くと、5才の長男はそう答えました。

え、ポケモンが嫌いなんてことある?

そもそもポケモンのアニメも見たことないし、ゲームもやったことないのに?

ぎゅっと唇を噛む長男の目線の先には、イーブイのTシャツ。
いとこのお兄ちゃんからお下がりで貰って、よく着ていたやつ。

あー、そういう

もっとみる
息子の「こわい夢」を吸い続けたら、たし算ひき算を覚えた。

息子の「こわい夢」を吸い続けたら、たし算ひき算を覚えた。

「お父さん、こわい夢、吸い取って!」

私は今日も息子の全身から「こわい夢」を追い出す。
今日は、なんと14匹。
大収穫だ。

「ここ最近でいちばん多かったんじゃない?」
「そうだね。吸い取ってもらえてよかったー。」

「じゃあ、おやすみ。」

これは私が毎晩、4才の息子を寝かしつけるときにしているお仕事です。

もうかれこれ半年くらいはこわい夢を吸い続けているのですが、
いつの間にか息子が足し算

もっとみる
もうすぐ2歳になる娘に、お誕生日カードが届いた。

もうすぐ2歳になる娘に、お誕生日カードが届いた。

「こぐま社からのお誕生日カード」を知っていますか?

我が家では、毎年子どもの誕生日が近くなると、可愛らしい描き下ろしイラストの「お誕生日カード」が届きます。

これ、子育てしている人でも意外と知らないかもしれないので、
今回はこのカードと、私オススメのこぐま社絵本を紹介します。

お誕生日カードを貰うにはお誕生日カードを貰う方法は簡単です。
「こぐま社の絵本の中に入っているハガキを送る」
これだ

もっとみる
4〜5才の子どもにオススメしたい「図書館絵本乱読法」

4〜5才の子どもにオススメしたい「図書館絵本乱読法」

我が家は図書館のヘビーユーザーです。
特に絵本は凄まじい勢いで借りていて、平均して月に30冊くらい。
長男がもうすぐ5歳なので、少なく見積もっても1000冊は借りています。

今回はそんな私が未就学児向けにオススメする絵本の選び方。
名付けて「図書館絵本乱読法」を紹介します。

図書館絵本乱読法「図書館絵本乱読法」とは、そのままですが、

「図書館の絵本を無目的に借りてきて読むこと」

を指します

もっとみる
おしりたんていに熱狂する息子と、憤慨する祖母と、無表情の僕。

おしりたんていに熱狂する息子と、憤慨する祖母と、無表情の僕。

「子供たちを下品なもので夢中にさせて、お金を稼ごうだなんて!」

4歳の息子の中で『おしりたんてい』がちょっとしたブームになっています。

私が昔読んでいた「かいけつゾロリシリーズ」に近い読み応えですね。

「もうこういった本も楽しめるようになったのか!」という我が子の成長を喜ぶ気持ちと共に頭に浮かんでくるのは、冒頭に紹介した祖母(私の実母)の言葉。

祖母はいま、小学校で学童保育のボランティアを

もっとみる
「大人も子どもも一緒に楽しめる雑誌」の購読を始めました

「大人も子どもも一緒に楽しめる雑誌」の購読を始めました

この1月から『ナショナル ジオグラフィック(以下、ナショジオ)』という雑誌の定期購読を始めました。

どういった雑誌なのかといいますと、

と公式ホームページにあるように、
「地球の今」を、他の雑誌や新聞、テレビでは見られないような現地の写真と取材で紹介する。
というコンセプトの月刊誌です。

例えば2024年1月号であれば、アマゾンの奥地や、オランダの無人島、メキシコで愛されるチョウチョなどのキ

もっとみる
『カクレンボ・ジャクソン』という絵本が良かった

『カクレンボ・ジャクソン』という絵本が良かった

絵本についてnote内で情報収集するのにハマっています。

今回は事前にこちらの記事を読ませていただいて。
紹介されていた『カクレンボ・ジャクソン』が読みたくて、今日図書館で借りてみました。

これがとても好きな絵本だったので紹介します。
なお、手に入りにくく購入は難しい状態にありそうなので、図書館で探してみて下さい。
3歳くらいから楽しめると思います。

基本情報作家はイギリス人のデイヴィット・

もっとみる