マガジンのカバー画像

スペイン国内旅行

19
運営しているクリエイター

記事一覧

スペイン留学_VIAJE:サン・セバスティアン/おひとり遊園地

スペイン留学_VIAJE:サン・セバスティアン/おひとり遊園地

ビルバオを朝出発して、サン・セバスティアンに向かいます!
バル巡りについては、別の記事で詳しく書いているので割愛します。

サン・セバスティアンに着いて、バスターミナルを出ると立派な橋があります。

荷物を預けるために、ホテルへ向かいます。

本日の宿

予算より少しオーバーでしたが、ちょっとは贅沢してもいいかなと思って、カーテン付きで口コミもいいこちらのホステルに泊まりました。

二段ベッドで、

もっとみる
スペイン留学_VIAJE:バスク地方でバル巡りレポ

スペイン留学_VIAJE:バスク地方でバル巡りレポ

バスク地方で何軒か行ったバルをすべて紹介します!

ビルバオ編①BERTON

新広場の近くにあります!

ピンチョス2つとジュース
右のは、サーモンとアンチョビ!
左は、ネギ?の和え物とハムです

とりあえずデザートにチーズケーキ頼む。
タルト部分がおいしかった!
バスクのバルには、基本チーズケーキがおいてあります!
サラマンカやマドリードのバルには基本的にチーズケーキはないので注意!

ネギの

もっとみる
スペイン留学_VIAJE:ビルバオ/草間彌生展!

スペイン留学_VIAJE:ビルバオ/草間彌生展!

念願の北スペインに行ってきました!!
美食の街、バスクです:)
まずはビルバオから紹介します

ビルバオって???

北スペイン最大の都市であるビルバオは、近代的であり自然も感じられるところです。1997年にビルバオ グッゲンハイム美術館が開館したことが、街が活性化するきっかけになりました。

サラマンカからビルバオまではバスに乗って行きます。こんなにゴツゴツした山も窓から見ることができます。

もっとみる
スペイン留学_VIAJE:テネリフェ島②ラグーナ

スペイン留学_VIAJE:テネリフェ島②ラグーナ

¡Hola!
テネリフェ島2日目は世界遺産ラグーナへ行きました
サン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナは1999年に世界遺産に登録されました。

大通りはビルやお店が並んでいて先進的ですが、すこし奥に行くと歴史を感じる建物が現れます。
この写真は、雰囲気いいなと思って偶然撮ったのですが、日本で最近放送されたアナザースカイで福士蒼汰がこの道で同じ写真を撮っていたのが映っていました!テネリフェ唯一の大聖

もっとみる
スペイン留学_ VIAJE:テネリフェ島①不機嫌な登山とビーチ

スペイン留学_ VIAJE:テネリフェ島①不機嫌な登山とビーチ

¡Hola!
久しぶりの投稿です!
6月のはじめにクラスの友達とテネリフェ島に行きました!

テネリフェ島まではLCCのライアンエアーを使いました。
椅子が硬くてしんどかったです。。
テネリフェ島はカナリア諸島のひとつなのですが、スペインからはこんなに離れています!

アメリカ人、中国人、韓国人、日本人のインターナショナルな旅行です。パスポートを見せ合うってなかなかない経験ですよね

山に登る

もっとみる
スペイン留学_ VIAJE:バルセロナ③ガウディ巡り

スペイン留学_ VIAJE:バルセロナ③ガウディ巡り

¡Hola!
バルセロナ旅も最後のnoteです!
3日目は、グエル公園とサグラダ・ファミリアに行ってきました!

グエル公園

事前にチケットを購入していきました。地球の歩き方やインターネットに出回る情報では、メトロの駅からシャトルバスがあると書いてあったのですが、実はコロナの影響でやってないんです!バスか徒歩で行かなければならないのですが、今回は徒歩で行きました。途中、死ぬほどきつい坂があったの

もっとみる
スペイン留学_ VIAJE:バルセロナ②ピカソ美術館

スペイン留学_ VIAJE:バルセロナ②ピカソ美術館

¡Hola!
バルセロナにあるピカソ美術館に行ってきました!

細い道の途中にピカソ美術館があります!

今回は、日曜日に訪れるので、混雑を避けるために事前にオンラインでチケットを購入していました。ついでにオーディオガイドも借りました!

ピカソ美術館は、以前は邸宅として使用されていました。後に美術館として開館することになり、作品の増加に合わせて規模も拡大していきました。

思ったより混んでいて、

もっとみる
スペイン留学_ VIAJE:バルセロナ①サッカーと建築

スペイン留学_ VIAJE:バルセロナ①サッカーと建築

¡Hola!
5月に初めてバルセロナにいってきました!

サッカーを見に行く

スペインに来る前から、留学したら本場で1度サッカーを見てみたいと思っていました!サッカーのシーズンがもうすぐ終わるときいて焦って、残りの試合をチェックすると、バルセロナVSソシエダの試合がありました。
久保くんをみたかったのでこれはチャンス!と思ってチケットを取り、急遽バルセロナ旅行が決まりました。

試合は土曜日21

もっとみる
スペイン留学_ VIAJE:フェリペ2世の旅[アランフェス]

スペイン留学_ VIAJE:フェリペ2世の旅[アランフェス]

¡Hola!
マドリード旅2日目です!
国鉄Renfeが運営している、いちご列車というツアーでアランフェスに行きました!アランフェスはいちごが有名なんです!

チケットを受け取って、列車に乗ります

車内では、衣装を着たスタッフが、アランフェスにまつわる話をしてくれます。私たち以外に外国人はいなくて、スペイン人ばかりでした。

この階段のところは撮影可能でしたが、各部屋は撮影禁止です。
アランフェ

もっとみる
スペイン留学_ VIAJE:フェリペ2世の旅[エル・エスコリアル]

スペイン留学_ VIAJE:フェリペ2世の旅[エル・エスコリアル]

¡Hola!
4月末に、友達とエル エスコリアルに行ってきました!

日本にいる時にスペインの歴史をスペイン語で学ぶ授業があって、そこでエルエスコリアルの存在を知りました。スペインに来てから、フェリペ2世の生まれた地域や、フェリペ2世が命じて作られた建物をみて、フェリペ2世のことをもっと知りたい!と思うようになり、今回エルエスコリアルを訪れることに決めました。

友達と集合するまで

寮から電車の

もっとみる
スペイン留学_ VIAJE:トレド

スペイン留学_ VIAJE:トレド

¡Hola!
先日、学校の遠足でトレドに行ってきました!
その時はまだ風邪が治ってなくて、坂道がしんどかったですが、綺麗な建物を見れて幸せでした。

トレドってどこ?

トレドはスペインの中心に位置し、タホ川に囲まれた町です。ギリシャ生まれの画家エル・グレコが半生を送ったところでもあります。16世紀であゆみを止めた町といわれます。560年に西ゴート王国の首都となったトレドは、711年から約400年

もっとみる
スペイン留学_ VIAJE:バジャドリード

スペイン留学_ VIAJE:バジャドリード

¡Hola!
4月6日セマナサンタの真っ只中、咳がまだ続いていましたが、バジャドリードに行ってきました!

バジャドリードってどこ?

カスティージャ・イ・レオンの中心にあります。
太陽の沈まぬ国といわれた時代の王であったフェリペ2世は、バジャドリードで生まれました。また、スペイン統一を果たしたカトリック両王が婚礼の儀を執り行ったのもここ。新大陸に到達したコロンブスは、バジャドリードで亡くなりまし

もっとみる
スペイン留学_ VIAJE: マドリード④ソロージャ美術館

スペイン留学_ VIAJE: マドリード④ソロージャ美術館

¡Hola!
いよいよマドリード旅行記も最終章です!
最終日はソロージャ美術館に行ってきました!
実は、日本の大学でスペイン語ネイティブの会話の授業でお世話になった教授と奥さんに、サラマンカで再会し、3月下旬にディナーをした時に奥さんにソロージャ美術館を教えてもらって、やってきたという訳です!笑

マドリードの中心から近いサラマンカ地区にあります!
ソロージャはバレンシア生まれで「光の画家」と呼ば

もっとみる
スペイン留学_ VIAJE: マドリード③ソフィア王妃芸術センター

スペイン留学_ VIAJE: マドリード③ソフィア王妃芸術センター

¡Hola!
更新が遅くなりました。実は3月からずっと咳が止まらず、4月に入ってからは肋骨が痛むほど酷くなっていました。今日2度目の病院に行ってきました!早く治します!

先日、ソフィア王妃芸術センターに行ってきました。

おもに20世紀の現代アートを所蔵する美術館です。建物は病院を改装しているらしいです。ピカソ・ダリ・ミロなど現代美術の巨匠の絵が盛りだくさんでした。

最寄り駅は、Estació

もっとみる