マガジンのカバー画像

使える脳科学

11
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

ストレスとの向き合い方

ストレスとの向き合い方

理学療法士としての経験や知識を活かして現代日本人が特に敏感なストレスについて書いていきたいと思います。

個人的には、理解する事は恐怖を跳ね除ける強い力になると思うので多くの人に届いて欲しいと思っています。

出来るだけストレスが生まれない様にコンパクトに書きたいですが恐らく長くなります、すいません。

ストレスの種類

日々の生活は、仕事、家庭、個人的な問題といったさまざまなストレス源から逃れる

もっとみる

脳科学的にコミニュケーションを理解する。

こんにちは、僕は理学療法士として働く中でいわゆる脳卒中という病気と向き合ってきました。

その中でも【言語障害】は影響も大きくより脳の機能を理解する必要がありました。

今回はその中で得た知識を元に、コミニュケーションについて書いていきます。

まず脳神経について考える際は、身近なものに例えるなど分かりやすくする工夫が必要です。

今回は脳を緻密に働く

工場

と考えてみましょう。

まず、工場

もっとみる