マガジンのカバー画像

『白いカラス』シリーズ

33
運営しているクリエイター

#洗脳

白いカラス(番外編) ー箸休めー

白いカラス(番外編) ー箸休めー

「週イチ」ペースで、『白いカラス』シリーズを書いてきましたが、ここでちょっと箸休め。

なにしろ、長い、わからない、つまらないの3拍子揃ったシリーズですから、読者に振り向いてもらえなくて当然。

なるべく一つの学問分野(discipline)に偏らない学際的(interdisciplinary)アプローチにしようと思ったのが、徒(あだ)になったようです。結果として、毎回、冗長な記事となってしまいま

もっとみる
白いカラス(7) ー天秤ばかりー

白いカラス(7) ー天秤ばかりー

ニュートン物理学のように論理的でもないし、時代も変わっているのに、憲法9条を「平和憲法」とイコールに捉える人がいる不思議。
「泥棒お断り」の張り紙をしておけば、「鍵も警察も不要」という話にはならないですよね(笑)。

     ◇      ◇       ◇       ◇

重たいものは空を飛べないのか?

このように、「一つの熱源から正の熱を受け取り、これを全て仕事に変える以外に、他に何の変

もっとみる
白いカラス(4) ーチェリー・ピッキングー

白いカラス(4) ーチェリー・ピッキングー

チェリー・ピッキング(cherry-picking): 多くの事例の中から自らの論証に有利な事例のみを並べ立てること。
「無差別でなく、熟したサクランボだけを選別すること」が転じて「つまみ食い」「いいとこ取り」を表す。

例を挙げるなら
「記事を書くために時間も労力も割きたくない」けど、
「たくさん、スキをクリックしてもらいたい」ってね(笑)。

    ◇      ◇       ◇     

もっとみる