がんばる恐竜🦖160cm

自問自答ファッション。動物モチーフを愛する女。 顔タイプエレガント🦖骨格ストレート🦖イ…

がんばる恐竜🦖160cm

自問自答ファッション。動物モチーフを愛する女。 顔タイプエレガント🦖骨格ストレート🦖イエベ秋

記事一覧

旅行の時の備え(私信)

この前ちょっとした旅行をして、これはこうしたら良かったな〜〜みたいなことたくさんあったのでメモ。 未来の自分用の完全なる私信。 暑くても子どもの羽織は持っていけ …

モチーフには自我がでる

最近コンセプトを変更したわたし。 1番最初のコンセプトはとにかく「動物モチーフが好き、カワイイもの好き、身につけていたい」みたいな気持ちが表れていたのよ。 でも…

コンセプト確定

先月にコンセプト決まった!と思っていたんだけど。 「健康的で華やかな」までは本当にわたしの理想と噛み合ってて、最近服を選ぶときはこれを意識していた。 でも後半の…

コンセプト練り直したぞ!

前回のnoteを書いたあたりで、自分の着たい服のイメージが具体的にかたまってきたのを感じた! そうすると、過去のnoteやツイートをみると、考えのブレの理由や原因がわか…

悩みを成仏させたら本当に着たい服が分かったよ

なぜか私は知らない人に話しかけられやすい。 道もよく聞かれるし、スーパーで知らない人に「これおいしいからオススメ!」って言われたりする。 こどもとでかけると通常の…

2023冬の申し送り

現在1月31日。 これ以上はもう冬服を買わないことだし、来年のためにまた書いておこう。 🧥コートについて🧥 雪国に住んでるけど、アウターは2着。 ・ネイビーのウールコ…

続!色を決めました!!!

昨日かいたnoteの内容、まだ納得いっていないことがあったので今日も悶々と考えていた。 納得できないポイントは2つ! ①黒は得意じゃないからほんとに大丈夫かな ②紺は…

買う色を決めよう その2

着たい色が多すぎて混沌としてきたので、さらに深堀りしていこうと思う。 私は今までの人生、なんとなく似合うな〜で買い物して配色で苦しんだから、もう一旦ガチガチに買…

買う色を決めよう

アウトプットすると、言葉をまとめているうちに自分の気持ちに気づけていいなあとしみじみ実感している日々。 今日は今後買い足す服やアイテムの色について考えてみよう。…

ボトムスが足りてない

こどもたちが冬休みなので、なかなか服のことを考える時間が取れない。 でも毎日生きてて足りてないものに気づいた。 ボトムスです!!!! もちろんまったくないわけで…

今更だけど2023夏秋の申し送り

もう今年も終わるから、来年の自分のために少しでもヒントを残しておこう…! 来年の服選びが楽になりますように! 🍉夏編🍉2023の夏は、とにかく暑かった! 暑くて服なん…

かわいい、かっこいい、きれいについて

これ、なるほど〜!!と思ったテーマだったので言語化してみようと思う。 この中でいままで1番言われたことがあるのは「かわいい」が断トツで多い。 かわいいは、私に関…

着ない服まとめ

noteをかきたいのになかなか時間が取れない… 今チャンスだから、今まで着てみてしっくりこなかったものをまとめてみようと思う。 傾向がみえるかな🦖 ・小花柄の服 どん…

コートを買いに行ってスカーフを買って帰る話

雪国に住んでるのに冬のコートを1着しか持ってない。 正確には雪遊び用のスキーウェアもあるけど、まあそれはおでかけには着ないのでノーカウントで。 去年まではキャメル…

「似合う」の真逆を突き進んでた20代

FUDGEの写真が好きだった。 写真の雰囲気が好きで、そこから服にも憧れる。 トレンチコートにボーダーカットソー、デニムをロールアップして靴下をみせる、そんな着こなし…

myベーシックアイテムについて考えてみる

自分の中で、これは絶対に常にワードローブに置いておきたい最強メンバーをまとめてみよう! このベーシックメンバーが揃ってることで着回しがうまくいく、であろう。 ・…

旅行の時の備え(私信)

旅行の時の備え(私信)

この前ちょっとした旅行をして、これはこうしたら良かったな〜〜みたいなことたくさんあったのでメモ。
未来の自分用の完全なる私信。

暑くても子どもの羽織は持っていけ

こどもは突然寒がったりする。とくに上の子。
多分汗かいて冷えるんだろうな〜〜
着替えの他にジャンバーとかパーカーとか、とにかく+1用意しとくといい。
なんなら車にさらにもう一枚ずつ置いといてもいい。

ブラトップ便利すぎる

2日とも

もっとみる
モチーフには自我がでる

モチーフには自我がでる

最近コンセプトを変更したわたし。
1番最初のコンセプトはとにかく「動物モチーフが好き、カワイイもの好き、身につけていたい」みたいな気持ちが表れていたのよ。

でも自問自答が進んだことと、トータル診断を受けたことで逆にまっっったく動物モチーフのものを買わなくなってしまった。
…だってモチーフって、めちゃめちゃ自我が反映されるから〜〜〜〜!!!!!!
今の私は革のバッグを買うよりも、布のトートバッグを

もっとみる
コンセプト確定

コンセプト確定

先月にコンセプト決まった!と思っていたんだけど。

「健康的で華やかな」までは本当にわたしの理想と噛み合ってて、最近服を選ぶときはこれを意識していた。
でも後半の職業のところがなんかしっくりこなくて!というかおざなりに決めたな〜っていうかんじ。

じっくり自分の好きなものを振り返ってみると、イラストエッセイや旅先のスケッチ、ファッションイラストをみるのが好きだということを思い出した。
とくにボール

もっとみる
コンセプト練り直したぞ!

コンセプト練り直したぞ!

前回のnoteを書いたあたりで、自分の着たい服のイメージが具体的にかたまってきたのを感じた!

そうすると、過去のnoteやツイートをみると、考えのブレの理由や原因がわからないいろいろな気持ちも答えがわかってスッキリ。
アウトプットするといろんなことがみえてくるね…
そしてやっぱり一番最初に考えたコンセプト!
これはもう激しくズレを感じるので修正していこうと思います!!

以前のコンセプトは、

もっとみる
悩みを成仏させたら本当に着たい服が分かったよ

悩みを成仏させたら本当に着たい服が分かったよ

なぜか私は知らない人に話しかけられやすい。
道もよく聞かれるし、スーパーで知らない人に「これおいしいからオススメ!」って言われたりする。
こどもとでかけると通常の倍は話しかけられて「あら〜〜〜かわいい子ね〜〜〜!!」とか駅に行けば5人くらいは言われる。
ただ、嫌なやつが話しかけてくることもある。
しらんお爺さんが育児についてのダメ出ししてきたりとか。いやお前、だれだよ。
とにもかくにも話しかけられ

もっとみる
2023冬の申し送り

2023冬の申し送り

現在1月31日。
これ以上はもう冬服を買わないことだし、来年のためにまた書いておこう。

🧥コートについて🧥

雪国に住んでるけど、アウターは2着。
・ネイビーのウールコート
身幅56、着丈110、肩幅40で全体的にベストなサイズ!!!
ただ、ネットで買ったからわからなかったんだけど、ポケットがほぼ機能してないくらいの深さしかなく、スマホをいれていたら落としたことがあるほど…!
ネットで買うの

もっとみる
続!色を決めました!!!

続!色を決めました!!!

昨日かいたnoteの内容、まだ納得いっていないことがあったので今日も悶々と考えていた。

納得できないポイントは2つ!
①黒は得意じゃないからほんとに大丈夫かな
②紺は得意だけど靴とかバッグほんとにいるか?
この悩みを見透かしたように、ちょうどこすぱっしょんゆりえさんが動画をあげてくれまして…!

もう、私の悩みを聞いてたの!?!?くらいに気になってたこと全部教えてくれた!ありがたや!

①の悩み

もっとみる
買う色を決めよう その2

買う色を決めよう その2

着たい色が多すぎて混沌としてきたので、さらに深堀りしていこうと思う。
私は今までの人生、なんとなく似合うな〜で買い物して配色で苦しんだから、もう一旦ガチガチに買う色を制限することに決めましたので!!

というわけでベースカラー(3色)、サブベースカラー(2色)、アクセントカラー(2色)の計7色でいくことにします。

現在確定してるのは、
ベースカラー 白、茶色
アクセントカラー 赤、紫
残りの「黒

もっとみる
買う色を決めよう

買う色を決めよう

アウトプットすると、言葉をまとめているうちに自分の気持ちに気づけていいなあとしみじみ実感している日々。
今日は今後買い足す服やアイテムの色について考えてみよう。言語化するうちに答えが見えてきそうだ。

🦖白黒グレー🦖

まず白!
真っ白のトップスを着ると本当にびっくりするくらい顔色が悪くなるので、私の白はオイスターホワイトがベスト。黄色がかった白ね。
トップスにもボトムスにも白はあるといいよね

もっとみる
ボトムスが足りてない

ボトムスが足りてない

こどもたちが冬休みなので、なかなか服のことを考える時間が取れない。
でも毎日生きてて足りてないものに気づいた。

ボトムスです!!!!

もちろんまったくないわけではない。
あるよ、ある。
数えたらスラックス3、デニム4、スカート5、ワンピース1でした。合計13アイテム…オールシーズンでコレは少ない気がするな??
しかも、この中で「今の体型に合ってる」のと「流行に合ってる」のと「そもそもの骨格に合

もっとみる
今更だけど2023夏秋の申し送り

今更だけど2023夏秋の申し送り

もう今年も終わるから、来年の自分のために少しでもヒントを残しておこう…!
来年の服選びが楽になりますように!

🍉夏編🍉2023の夏は、とにかく暑かった!
暑くて服なんて着てられないぜ〜〜〜!!!と思いながらなんとか乗り切った。
夏のこと思い出してみよ。

・黒のキャミワンピは使いやすかったけど、どうしてもトップスとのコントラストがつきすぎてしまう。ブラウンでもうすこし肩紐太いものに買い替えた

もっとみる
かわいい、かっこいい、きれいについて

かわいい、かっこいい、きれいについて

これ、なるほど〜!!と思ったテーマだったので言語化してみようと思う。

この中でいままで1番言われたことがあるのは「かわいい」が断トツで多い。
かわいいは、私に関しては素材と内面的なものについてのかわいさなんだと思う。
実際は子ども要素0の大人顔なんだけど、目だけは丸いから20代のときはまだかわいい括りだったのかもしれない。
あとは言動が元気だから、そのイメージが強くてなんとなくかわいいっぽい…?

もっとみる
着ない服まとめ

着ない服まとめ

noteをかきたいのになかなか時間が取れない…
今チャンスだから、今まで着てみてしっくりこなかったものをまとめてみようと思う。
傾向がみえるかな🦖

・小花柄の服
どんなに似合う配色でも、あんまりしっくりきたことない。
花柄でもせめて500円玉くらいは柄の大きさあったほうがいいな〜。
小花柄自体は結構好きだから、ポーチとかでその欲を満たしていこうと思う。

・リボンモチーフ
嫌いじゃないけど、私

もっとみる
コートを買いに行ってスカーフを買って帰る話

コートを買いに行ってスカーフを買って帰る話

雪国に住んでるのに冬のコートを1着しか持ってない。
正確には雪遊び用のスキーウェアもあるけど、まあそれはおでかけには着ないのでノーカウントで。
去年まではキャメル色でウールのショートコートがあったのよ。
でももう袖がブラシでといても修復不可能な毛玉がたくさんできてしまい破棄した。今までありがと〜!
というわけで服のコートは1着。深緑でちょい長めのチェスターコートのみ。しかもこれももう何年も気ていて

もっとみる
「似合う」の真逆を突き進んでた20代

「似合う」の真逆を突き進んでた20代

FUDGEの写真が好きだった。
写真の雰囲気が好きで、そこから服にも憧れる。
トレンチコートにボーダーカットソー、デニムをロールアップして靴下をみせる、そんな着こなしがとてもかわいくて真似してみたりもしたけど、なーんか自分にはしっくりきてなかったなあ。

あとはスポーツウェアも好きで、Timberlandのあのごつさが好きだった。3足は買ったかな?
ノースフェイスもパタゴニアも好き。というか未だに

もっとみる
myベーシックアイテムについて考えてみる

myベーシックアイテムについて考えてみる

自分の中で、これは絶対に常にワードローブに置いておきたい最強メンバーをまとめてみよう!
このベーシックメンバーが揃ってることで着回しがうまくいく、であろう。

・トレンチコート

トレンチコートは10代の頃から常に手元にあるアイテム。
きれいめにもカジュアルにも使えるし、自分にとても似合ってると思う!
いま持っているものは、丈が長くラグランスリーブになっているのが私にぴったり。あとイエベ秋のベージ

もっとみる