マガジンのカバー画像

がくとの日記

34
週ごとの振り返りや、月の振り返りを投稿しています。
運営しているクリエイター

#学校教育

N中等部は僕の最高の居場所だった。

N中等部は僕の最高の居場所だった。

1章|N中等部との出会い。僕がN中等部を知ったのは中学1年生の11月頃だろう。
公立中学校の授業スタイルが合わず、フリースクールを探していた。

当時は反抗期だったこともあり、フリースクールを探すことをすごい勢いで批判してたらしい。

学校を変えること、今ある環境を変えることを『逃げ』だと思っていた
部分があり、どうしてもプライドが許さなかった。

そんな中、親がN中等部の資料請求をしてくれた。

もっとみる

社会 / 人のつながり / 多様性

社会。人と人の繋がりで構成されてる1つの大きなコミュニティ。
ある共通項や仲間意識を持った集団。

同じ会社だったり、同じ性別だったり、同じ出身国だったり。
時によって大きくなったり小さくなる不思議なもの。

地球には約77億人の人間が存在している。
でも、僕があったことある人は1000万人にも満たない。

約77億人いる中の2000人程しか仲が良くて顔見知りの人なんていない。
でも今の友達は最高

もっとみる
「教える」ということ。

「教える」ということ。

今、僕は仕事をしている。
中学3年生だけど、自分の好きなコトを活かして生活してる。

僕は小さい頃から話すことだったり考えることが好きだ。
PCを触るのも好きで、小1の頃からオンラインゲームをやっていた。

だから逆にあんまり友達がいなかったし、学校の同調圧力や不平等さが大嫌い

働いていて、PCが使えて、考えるのが得意で、しゃべるのが得意。
自分のことを表現するのも好きだった。

最近になってT

もっとみる
コロナにおびえる毎日。今週の振り返りpart.2【2020/7/12~7/18】

コロナにおびえる毎日。今週の振り返りpart.2【2020/7/12~7/18】

毎日どんどん新型コロナウィルスの感染者が増加していて、
かなりビビっている広瀬です。

『検査数が増加したから感染者報告も増加した』理論を
本気で信じてる人の多さに驚いています。

さあ、今週の振り返りです!

今週の振り返り!・コロナが怖くて登校できなかった(´;ω;`)
・GoToキャンペーンが炎上してた
・YouTuberが逮捕されてた
・結構お仕事頑張った
・noteのフォロワーが1100

もっとみる