マガジンのカバー画像

司書のおすすめ本

32
面白いと感じた本の書評リストです。
運営しているクリエイター

#エッセイ

読み聞かせで友人親子に喜んでもらえた絵本の話

読み聞かせで友人親子に喜んでもらえた絵本の話

こんばんは、古河なつみです。
先日、久しぶりに仲の良い友人のお家へ遊びに行きました。友人には5歳になる娘ちゃんがいて、遊びに行くたびに絵本の読み聞かせ会をしているのですが、娘ちゃんだけでなく友人まで一緒に楽しんでくれた素敵な絵本があったのでご紹介します。

『ことりのメル おっこちる』コーリー・R・テイバー著/よしいかずみ訳

ある日、ことりのメルはママが留守の間に初めて飛んでみようとはばたいたの

もっとみる
迷いクジラのヨドちゃんのニュースを見て思い出した一冊の本

迷いクジラのヨドちゃんのニュースを見て思い出した一冊の本

こんばんは、古河なつみです。
少し前にニュースで見た迷いクジラのヨドちゃんは死んでしまっていたんですね……先程ようやく経緯を知りました。

さらに近くの博物館がヨドちゃんの骨格標本を作りたいと申し出ていたそうですが、上手く市長さんにまで要望が伝わっていなかったようで、そのまま海底に埋葬されたという記事を見て、なんとも惜しい気持ちになりました。

というのも、ちょっと前にこんな本を読んでいたからです

もっとみる
善意でやらかす人々の物語/今村夏子さんの『とんこつQ&A』

善意でやらかす人々の物語/今村夏子さんの『とんこつQ&A』

こんばんは、古河なつみです。
突然ですが今村夏子さんという作家さんをご存じでしょうか?
芥川賞を受賞した『むらさきのスカートの女』の作者、と言えばピンとくる方も多いかと思います。
私も芥川賞候補となった時にお名前を初めて知って、既に出版されていた『こちらあみ子』を読んでからファンになり、以降の作品を順番に読んでいる作家さんです。

今村夏子さんの作品の個人的な読みどころ

先日たまたま今村さんの短

もっとみる
まるで未来予知!児童文学の名手・ロアルト・ダールの考えた「AI小説」の物語

まるで未来予知!児童文学の名手・ロアルト・ダールの考えた「AI小説」の物語

こんばんは、古河なつみです。
ロアルト・ダールというイギリスの作家の短編集にAI小説(あるいはAI芸術)が生まれる未来を予言していたかのような興味深い物語が収録されていたので、紹介したいと思います。

ロアルト・ダールという作家について

「ロアルト・ダールコレクション」と呼ばれる児童書シリーズが出版されており(『チョコレート工場の秘密』『マチルダは小さな大天才』など)映画化されている作品も多いこ

もっとみる