見出し画像

J2サポーターの移動距離。最も移動距離が長いのは…意外に短いのはあのクラブのサポーター!

J2サポーターの総移動距離

以前の記事で、J1リーグのサポーターがアウェイに全試合観戦した時の総移動距離について書いた。

でも、2リーグも気になりますよね?分かります。J2に所属しているクラブのサポーターは、「なぜいつもJ1だけ?」「JリーグってJ1だけじゃないから!」と、少なからず思っているはず。なので、もちろんJ2、J3についても集計しました!

Google Mapを使って各チームの総移動距離を算出。距離の算出は以下の4つをルールとした。①各クラブのホームスタジアム間での距離(例:ニッパツ三ツ沢球技場→ノエビアスタジアム)。②全て車で移動(FC琉球への観戦も無理やり車+フェリー移動で算出してます・・・)。③最も短い距離④総移動距離(往復)は最短距離×2

算出結果、及びランキング化した結果は以下の通り!


画像1

総移動距離1位クラブのサポーターは・・・

ダントツのFC琉球サポーター!総移動距離は、なんと・・・7.3万km!!地球ほぼ2周分の移動距離。FC琉球サポーターで全試合観戦した人は、Jリーグなどから表彰されても良いレベルだと思う。これは、すべて車移動で算出したせいで若干の上ブレはあるかも知れないが、飛行機に乗ったところで、誰も移動距離には異論を唱える人はいないだろう。

注目は東京V

こんな見出しをつけてみたが、なぜ注目かというと、東京Vのホームスタジアムは味の素スタジアム。J1のFC東京とホームスタジアムは同じだからだ。FC東京の総移動距離は1.37万km。対する東京Vは2.24万km。もちろん、アウェイ試合数が4試合多いこともある。しかし、4試合で1万kmの差が生まれるか?否、埋まらないだろう。下記のグラフは、1試合あたりの平均移動距離の算出結果だ。東京Vの平均は1,066km/試合。対するFC東京は808km/試合である。(※この記事公開時点で、まだJ1の平均移動距離は公開していない。後日編集し、公開予定)1試合あたり約250kmも長く移動しているのである。これが、J2が最も過酷なリーグと言われる一因でもある。

画像2

最も移動距離の少ないクラブのサポーターは・・・・

J2を集計していて意外だったのは、首都圏や関西圏のクラブも移動距離はそこそこあるということだ。移動距離の少ない下位3クラブは甲信+東海地区のクラブとなった。日本のへそっというといろんな方に怒られそうなので、日本の国土の中央に位置する松本山雅のサポーターの移動距離が最も少なかった。2位V長崎の総移動距離の約半分の2万kmだ。

最後に

もちろん、この集計はGoogle Mapの検索結果であり、全てが車移動ということで、体感距離と異なる点もあるだろうがご容赦頂きたい。

次回はJ3 or リーグ全体の移動距離について。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?