血圧による自律神経のタイプ分類
アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏 より
今回は、自律神経の分類についてお伝えします。
交感神経が優位、副交感神経が優位など言葉では聞いたことがあるけれど、どのような状態を示すのかは、分かりにくい部分がありますよね。
以下のスライドを使いながら、血圧変動による自律神経の評価や分類方法についてお伝えいたします。
血圧変動による自律神経の評価
血圧による自律神経のタイプ分類
最後までご覧いただきありがとうございました。
アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏より
日本アレルギーリハビリテーション協会
アレルコア
福のしま研究会
YouTube(アレリハちゃんねる)とnoteでは、アレルギー疾患や自律神経に対する理学療法についてお伝えしています。
アレルギーや自律神経に対するリハビリテーションの講習会情報につきましては、以下のHPをご覧ください。
無料のLINEチャットでは、自律神経についての情報発信をしています。
LINEオープンチャット「自律神経の知識箱🎁」
【今後の研修会予定】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『自律神経障害の病態メカニズムとリハビリテーション 』
アーカイブ視聴:✅ 3月31日まで
講 師:京都橘大学 健康科学部 理学療法学科
助教 重藤 隼人 先生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『自律神経の評価と介入(基礎編)』
アーカイブ視聴:✅ 3月31日まで
講師 理学療法士 及川文宏
一般社団法人日本アレルギーリハビリテーション協会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『頭痛と上手に向き合うコツ』
日時 4月3日(水) 20:00〜21:00
場所 zoom(後日アーカイブ配信あり)
講師 理学療法士 及川文宏
※アーカイブ配信あり
当日収録した講義内容の動画を4月5日~4月11日で公開します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自律神経セラピストBasicコース①−1
『概論:自律神経の解剖・生理学』
日時 4月10日(水) 20:00〜21:30
会場 zoom(ウェビナー)
講師 理学療法士 及川文宏
一般社団法人日本アレルギーリハビリテーション協会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『栄養とリハビリのつながり』
〜素朴な疑問相談会〜
日時 4月25日(木) 20:00~21:00
会場 zoom
講師 管理栄養士 和田 宵湖
内容・栄養と体重管理
・栄養状態とリハビリの強度 ・栄養と嚥下食
・NsやSTとの関わり方 ・睡眠障害と夜中の食事
・呼吸と栄養 ・花粉症と栄養
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自律神経セラピストBasicコース①−2
『自律神経を変化させる要因』
日時 4月24日(水) 20:00〜21:30
会場 zoom(ウェビナー)
講師 理学療法士 及川文宏
一般社団法人日本アレルギーリハビリテーション協会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下のような内容のマガジン特集をしています。
興味のある分野をフォローしてご覧ください🍀