見出し画像

#17 福田危機!今のフランス生活は楽じゃない!

皆さん、こんにちは!


日本の皆さんから来るメッセージでは
台風シーズンだけあって、蒸し暑いとお聞きしました。

フランスはここ2日間くらいで一気に気温が下がり、
今朝の外気温は9℃でした!
長袖で過ごすシーズンになってきました。

今のフランス生活は楽ではない!

題名にも書きましたが、実際にどのような事かと言いますと
原因は「円安」です。

現在、1ユーロが日本円で145円します‼︎
※1ユーロは日本円で言う100円をイメージしてみてください。

私の収入は日本からの収入が基本になっていて、
9月からフランスでも仕事を再開する予定だったのですが、
中々再開出来ず終いでした。
なので、円をユーロに変換して買い物をする必要があります。

また、スポーツ選手の生活費で一番コストが掛かるのが、
食費ではないでしょうか。
何と言っても、身体を作る上で大切な要素なので、
一般男性よりはコストが掛かってしまうと思います。

例えば、1ヶ月辺りの生活費を30,000円にして
ユーロ換算すると、200€です。
また、フランスの平均税率は20%なので、
200€を下回る事があります。
なので、この1ヶ月は1日1食か2食の生活です。

それに、今月引っ越しをして
リヨンに行くのに交通手段が無いので、車を購入しました。
来年の投資と考えたら良い事でもあり、将来的には楽になると思いますが、
急な大幅な円安の影響でコストオーバーになってしまいました。

来月からフランスでの仕事が再開出来れば、
生活も安定するとは思うのですが、
本音を言うと辛い期間ですね。

しかし、来年に向けてモチベーションは高いです。
辛い時こそ、頭をフル回転できるので良い傾向だとポジティブに捉えたいです。

最後に


現在の日本からみるユーロ、ドル、ポンド(以前から)はとても高いです。
ある程度の余裕を持って留学や旅行をお勧めします。

この投稿を見て、少しでも私の活動に応援してくれる方は
下記口座またはサイトから支援をよろしくお願い致します。



オフセサイト

この記事が参加している募集

#運動記録

3,981件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?