マガジンのカバー画像

治療薬

44
疾患に使える治療薬についてまとめています。 是非参考にしてください。
運営しているクリエイター

#勉強

認知症治療薬

認知症治療薬

認知症治療薬について分類、作用機序、副作用などについてまとめてみました。

 内容については下記のようになっています。
・ドネペジル
・ガランタミン
・リバスチグミン
・メマンチン

 内容も随時追加していこうと思いますので、自己学習の参考にしていただければと思います。

 スライドの見本を添付しておきました。参考にしてください。

メインページ

治療薬まとめトップページ
#病院薬剤師 #薬の

もっとみる
抗うつ薬

抗うつ薬

抗うつ薬について分類、作用機序、副作用などについてまとめてみました。

 内容については下記のようになっています。
・三環系
・四環系
・選択的セロトニン再取込阻害薬(SSRI)
・セロトニン・ノルアドレナリン再取込阻害薬(SNRI)
・ノルアドレナリン・セロトニン作動性薬(NaSSA)
・セロトニン遮断再取込阻害薬(SARI)

 内容も随時追加していこうと思いますので、自己学習の参考にしていた

もっとみる
問題 抗うつ薬編

問題 抗うつ薬編

抗うつ薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 次の薬剤のうち二級アミン構造を持つものはどれか。

   1.クロミプラミン(アナフラニール®)
   2.ノルトリプチリン(ノリトレン®)
   3.アミト

もっとみる
問題 排尿障害治療薬編

問題 排尿障害治療薬編

排尿障害治療薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 5α還元酵素阻害作用を示して前立腺を縮小し下部尿路症状を改善する薬剤はどれか。

   1.タダラフィル(ザルティア®)
   2.プラゾシン(ミニプレ

もっとみる
問題 抗てんかん薬編

問題 抗てんかん薬編

抗てんかん薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 Na+チャネル遮断作用を示し神経の過剰興奮を抑制する薬剤はどれか。2つ選べ。

   1.ガバペンチン(ガバペン®)
   2.ビガバトリン(サブリル®)

もっとみる
排尿障害治療薬

排尿障害治療薬

 排尿障害治療薬について分類、作用機序、副作用などについてまとめてみました。

 内容については下記のようになっています。
・アセチルコリン受容体刺激薬
・コリンエステラーゼ阻害薬
・α1受容体遮断薬
・PDE5阻害薬
・抗アンドロゲン薬
・5α還元酵素阻害薬
・植物製剤
・抗コリン薬
・平滑筋直接弛緩薬
・β3受容体刺激薬
・β受容体刺激薬
・脳下垂体ホルモン

 内容も随時追加していこうと思い

もっとみる
問題 パーキンソン病治療薬編

問題 パーキンソン病治療薬編

パーキンソン病治療薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 アデノシンA2A受容体を遮断しGABAの過剰興奮を抑制する薬剤はどれか。

   1.ガベルゴリン(カバサール®)
   2.ラサギリン(アジレク

もっとみる
問題 抗不整脈薬編

問題 抗不整脈薬編

抗不整脈薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 心筋の活動電位持続時間を延長する薬剤はどれか。

   1.カルテオロール(ミケラン®)
   2.キニジン(キニジン®)
   3.ベラパミル(ワソラン®

もっとみる
問題 骨粗鬆症治療薬編

問題 骨粗鬆症治療薬編

骨粗鬆症治療薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 骨形成を促進する薬剤はどれか。

   1.デノスマブ(プラリア®注) 
   2.ラロキシフェン(エビスタ®)
   3.アレドロン酸(フォサマック

もっとみる
問題 痛風治療薬編

問題 痛風治療薬編

痛風治療薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 キサンチン酸化還元酵素を阻害し、尿酸生成を抑制するのはどれか。2つ選べ。

   1.コルヒチン(コルヒチン®)
   2.ブコローム(パラミヂン®) 
 

もっとみる
問題 睡眠薬編

問題 睡眠薬編

睡眠薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 メラトニン受容体を刺激することで催眠作用を示す薬剤はどれか。

   1.エスタゾラム(ユーロジン®)
   2.クアゼパム(ドラール®)
   3.ブロチゾラ

もっとみる
問題 脂質異常症治療薬編

問題 脂質異常症治療薬編

脂質異常症治療薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 スタチン系薬剤のうち性質が水溶性なのはどれか。2つ選べ。

   1.シンバスタチン(リポバス®)  
   2.プラバスタチン(メバロチン®)
 

もっとみる
問題 糖尿病薬編

問題 糖尿病薬編

糖尿病薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 以下薬剤のうちDPP-4阻害薬はどれか。

   1.ミグリトール(セイブル®)
   2.エンパグリフロジン(ジャディアンス®)
   3.メトホルミン(メ

もっとみる
問題 降圧薬編

問題 降圧薬編

降圧薬についての問題を作成してみました。

内容は薬剤師国家試験の必須問題のような感じになっております。

少しでも自己学習の助けになればと思います。

解答は下記のPowerPointに載っています。

ぜひ解いてみてください。

Q1 以下薬剤のうちARBはどれか。   
  
   1.オルメサルタン(オルメテック®)
   2.スピロノラクトン(アルダクトンA®)
   3.テモカプリル(

もっとみる