見出し画像

モヤモヤした気分の対処法

何かよく解らないけど気分がモヤモヤしてる時ってありますよね?

「何か成長してないなー」「毎日がマンネリ化してるなー」「なんかスッキリしないなー」など、理由は様々かと思います。

ただ、一つ言えるのは「日常の感動の数が少なくなっている」というのは当てはまるのではないでしょうか🤔

じゃあどうすれば、日々の感動の数を増やしてゆけるかというと、解決策は2つ👇

リフレッシュと刺激です😊


【 リフレッシュ 】

よく眠り、ご飯を美味しく食べ、家族や友人と楽しく過ごす。心の余裕があると、自分の内側ともゆっくり向き合えます🌺

そして、自分の状態が良いと、良い出会い、良いアイディアにも恵まれますし、新しく触れるものにはより新鮮さを感じます✨


【 刺激 】

刺激は大きな事ではなく小さな刺激。

案外、「何か面白い場所に行こう」「刺激的な体験をしよう」と単発で大きな事を考えがちになりますが、小さな刺激を増やす方が楽しみの窓口が増えるし、脳も活発に働きます✨

これは僕のケースですが、本をじっくり一冊読むよりも、3冊並行してちょっとずつ読むのが好きです☘️

小さな刺激は、自分の好きなことですぐやれることといった感じですね😉✨


《 まとめ 》
日常生活で、気分がモヤモヤしてる時は、感動の数を増やしてみる。対処法は「リフレッシュと刺激」を意識する❣️
最後まで読んで頂きありがとうございました✨


カーターのプロフィール

サイトマップ(全記事一覧)


  🔱詩と音で作られる世界🔱

       ↓↓↓         ↓↓↓

#note大学 #フォロバ100 #学び #毎日note #毎日更新 #note #日記 #エッセイ #詩 #ポエム #生き方 #人生 #カーターの詩集 #文章 #言葉 #思考 #創造 #未来 #明るい #楽しい #喜び #パラレルキャリア #音読 #音声 #エイブラハム #YouTube #潜在意識

サポートして頂いた金額は、子供達の「本代、ノート代、筆記用具代」として使わせて頂きます🥳✨今後もお役に立てる記事を書いてゆきます❣️ありがとうございます🌺