マガジンのカバー画像

満足した有料記事

85
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

(ドット絵)アニメーションのメリハリ

(ドット絵)アニメーションのメリハリ

もくじ1.アニメーションと「動き」
2.Tweenとは
3.基本的なイージングの種類
4.イージングを組み合わせる
5.イージングの応用

【この記事を読むのにおすすめの方】
・ドット絵を描いていて、アニメーションにもっとキレを出したい方
・ゲーム開発者を始めたてで、UIを気持ちよく動かしたい方
・Tween(トゥイーン)またはEasing(イージング)を知らない方(重要)
 ⇒どちらかご存じであ

もっとみる
【フリ虎】全部見せます!フリーランスの見積りの作り方

【フリ虎】全部見せます!フリーランスの見積りの作り方

フリーランスになった時、一番最初につまづきかけたのがコレです。見積り。

それまで、企業のインハウスデザイナーだった頃は見積もりって営業さんが作ってくれていたんですよね。

実行予算書とかチェックしてはいたんだけれど、エクセルの雛形があって数字をポチポチ入れるだけでいいようにマクロ組まれていて、営業利益〇〇%がボーダーラインみたいなある程度のルールがあるわけですよ。

で、そうしたレールに乗っかっ

もっとみる
本屋とは、知性というファッションを売る場所である

本屋とは、知性というファッションを売る場所である

以前自分にとってのファッションの定義を考えてから、あらゆる分野でファッション性を感じるものについて考えています。

その中で感じたのが、本というアイテムのファッション性です。

今は本が売れない時代と言われますが、それでも10万部以上のベストセラーが定期的に生まれ、芥川賞と直木賞は毎年ニュースになり、雑誌の読書特集は安定的な売上を作っているといいます。

インターネットがこれだけ発達し、Web記事

もっとみる
PHOTOSHOP/複数枚の写真を合成し映画のようなワンシーンを作る方法(恐竜編) 《第3回》恐竜の合成とポージング変更

PHOTOSHOP/複数枚の写真を合成し映画のようなワンシーンを作る方法(恐竜編) 《第3回》恐竜の合成とポージング変更

こんにちは。

札幌を拠点とし活動中のNORD WORKSレタッチャーのオオタニです。

------------------------------------------------------

こちらのビジュアル制作は、現在CGWORLD Online Tutorialsというところで、1から完成までレタッチの内容を解説している動画を販売しております。

noteでは細かい部分は全て書きき

もっとみる