FQ

Youtbe➡https://www.youtube.com/@t9sasima FQ…

FQ

Youtbe➡https://www.youtube.com/@t9sasima FQ(エフキュー)と言います。 主にお金にまつわる記事を書いています。 投資はロングとショート両方を行います。

記事一覧

固定された記事

1970年からの米国株価

※この記事は不定期で追記します。

49,999
FQ
4か月前
1

なぜ、あなたはお金持ちになれないのか?

お金持ちになれない理由は 大金を持っていても 何も満たされないということを 理解していないことが原因です。 お金をたくさん持っていて 自分の好きなものをいくら買って…

FQ
1日前

政策金利と株価の関係

一般論として政策金利の上昇は 株価にとってマイナスです。 理由は金利の上昇は経済活動を鈍化させ 企業の借り入れコストを上昇させ 決算を悪化させるからです。 NASDAQ…

49,999
FQ
1日前

AI株

00:00 | 00:00
FQ
1日前

AI株

00:00 | 00:00
FQ
1日前

【音声リンク有り】ハイリスクのAI小型株②

↑リンクを踏むと音声で文章を聞くことができます。 パランティア・テクノロジーズ(PLTR)は データ分析企業です。 PLTRの顧客は米軍、国防省、FBI、CIAと言った 国家機関…

FQ
2日前

【音声リンク有り】ハイリスクのAI小型株①

↑リンクを踏むと音声で文章を聞くことができます。 アップワーク(UPWK)は クラウドソーシング企業です。 フリーランスと顧客を結びつける事業を展開しています。 会社…

FQ
2日前
1

AI株の買い場を探るーGAFAブームを振り返る

METAの台頭 NASDAQとMETA(旧フェイスブック)の比較です。 Facebookの台頭は映画化されるほどの人気でした。 今はtwitterやinstagram、Youtube、tiktokが 日本では主流…

49,999
FQ
2日前

暴落するWBAの買場はいつなのか?

2024年5月3日現在、米国株である ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス【WBA】 は2015年8月の終値ベースでのピーク96.68ドルから 81.87%減少して17.53ドルまで下落してい…

49,999
FQ
3日前

2019年米国相場を振り返る

2019年の株式相場は典型的な ソフトランディング、 利下げ局面による株高相場でした。 中国初のコロナウィルスによる影響で 相場は崩れてしまいました。 2019年のNASDAQ…

49,999
FQ
4日前

1990年代半ばの米10年債利回り

米10年債利回りが上昇する局面では ピークが近づくと株価は下落します。 米10年債利回りが下落する時は 基本的に株価は上昇します。 例外はあります。 米10年債利回りが…

49,999
FQ
2週間前

金利高・ドル高・金高は何を示しているのか?

本来、金利とドルは相関します。 ドル高・金利高は正常です。 ドル高になると 金価格は下落します。 2024年3月末の現時点では ドル高と金高が同時に起きています。 これ…

FQ
3週間前
1

米10年債利回り上昇に強い銘柄ー1990年代半ば

米10年債利回り 米10年債利回りは1994年10月~1997年4月までの間に アップダウンを2回繰り返しています。 1994年11月7日にピーク8.003%(赤色矢印)から下落。 1996年1月…

49,999
FQ
3週間前
1

米10年債利回り上昇局面のセクターローテーションー1980年代前半ー

米10年債利回り① 米国経済はスタグフレーションに苦しめられて 金利が高騰、米10年債利回りは史上最高値である 15.742%をつけます。 (赤色矢印) 今現在は4.5%前後で…

49,999
FQ
3週間前
1

海運株の特徴と売買タイミング

上側が9107(川崎汽船) 下側がJP225(日経平均)です。 概(おおむ)ね、似た動きをしています。 差異が生じている点もあります。 【日本バブル】 不動産バブルが起きた1980…

49,999
FQ
1か月前
1

3つの暴落の違い

NASDAQ(IXIC)は 2017年4月~2022年10月までの 5年半の期間で3回暴落しています。 1回目が2018年10月~12月で 終値ベースの下落率は18.69% 2回目が2020年2月~3月で 終値…

49,999
FQ
1か月前
1
なぜ、あなたはお金持ちになれないのか?

なぜ、あなたはお金持ちになれないのか?

お金持ちになれない理由は
大金を持っていても
何も満たされないということを
理解していないことが原因です。

お金をたくさん持っていて
自分の好きなものをいくら買っても
満たされず、さらに買うのですが
全く満たされず永遠にお金を使い続けてしまいます。

お金とは欲しいものを獲得する為のツールではなく
お金とは安定的な生活を得るためのツールです。

この考え方がなければ到底お金持ちにはなれません。

もっとみる
政策金利と株価の関係

政策金利と株価の関係

一般論として政策金利の上昇は
株価にとってマイナスです。

理由は金利の上昇は経済活動を鈍化させ
企業の借り入れコストを上昇させ
決算を悪化させるからです。

NASDAQの週足チャートです。

赤い線が2つありますが
この間の期間が金利上昇局面です。

青い線以降が利下げ局面です。

赤線2つの間は株価が横這いになっています。

利上げが打ち止め、
2本目の赤線以降は
株価が上昇しています。

もっとみる
【音声リンク有り】ハイリスクのAI小型株②

【音声リンク有り】ハイリスクのAI小型株②

↑リンクを踏むと音声で文章を聞くことができます。

パランティア・テクノロジーズ(PLTR)は
データ分析企業です。

PLTRの顧客は米軍、国防省、FBI、CIAと言った
国家機関と大企業です。

PLTRの業務はビックデータの解析です。

PLTRはAIの先駆者として米国株の中でも有名です。

PLTRの年次決算は
2018年~2023年までの6年間
増収増益を維持しています。

四半期決算で

もっとみる
【音声リンク有り】ハイリスクのAI小型株①

【音声リンク有り】ハイリスクのAI小型株①

↑リンクを踏むと音声で文章を聞くことができます。

アップワーク(UPWK)は
クラウドソーシング企業です。

フリーランスと顧客を結びつける事業を展開しています。

会社に属さず個人事業主として働く人と
仕事を依頼したいひとをマッチングさせる仕事です。

UPWKが去年2023年から力を入れているのが
AI専門家とAIを学びたい人のマッチングです。

AIで稼ぐのではなく
AIを学びたい人
教育

もっとみる
AI株の買い場を探るーGAFAブームを振り返る

AI株の買い場を探るーGAFAブームを振り返る


METAの台頭

NASDAQとMETA(旧フェイスブック)の比較です。

Facebookの台頭は映画化されるほどの人気でした。

今はtwitterやinstagram、Youtube、tiktokが
日本では主流ですが
実名と顔がわかるfacebookは
圧倒的なわかりやすさで米国では絶大な人気を誇ります。

METAは現在、VRとAIを推しています。

過去のMETAのチャートを見てみる

もっとみる
暴落するWBAの買場はいつなのか?

暴落するWBAの買場はいつなのか?

2024年5月3日現在、米国株である
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス【WBA】
は2015年8月の終値ベースでのピーク96.68ドルから
81.87%減少して17.53ドルまで下落しています。

WBA(ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス)の
買場はいつ訪れるのでしょうか?

NASDAQとWBAの比較です。
期間は1981年~1994年。

端的に見て概(おおむ)ね
似た値動きをしていま

もっとみる
2019年米国相場を振り返る

2019年米国相場を振り返る

2019年の株式相場は典型的な
ソフトランディング、
利下げ局面による株高相場でした。

中国初のコロナウィルスによる影響で
相場は崩れてしまいました。

2019年のNASDAQ日足チャートです。

2018年末から大きく上昇して
2019年5月~9月まではレンジ相場
10月から大きく上昇しています。

政策金利の利下げが行われたのは
7月31日です。

NASDAQが大きく上昇したのは
10月

もっとみる
1990年代半ばの米10年債利回り

1990年代半ばの米10年債利回り


米10年債利回りが上昇する局面では
ピークが近づくと株価は下落します。

米10年債利回りが下落する時は
基本的に株価は上昇します。

例外はあります。
米10年債利回りが下落する時
株価が急落する場合もあります。

米経済が好調であれば
米10年債利回りが下落する時
株価は上昇します。

米10年債利回りのピークを探る

米10年債利回りのピークがわかれば
安心して株を買い向かうことができます

もっとみる
金利高・ドル高・金高は何を示しているのか?

金利高・ドル高・金高は何を示しているのか?

本来、金利とドルは相関します。
ドル高・金利高は正常です。

ドル高になると
金価格は下落します。

2024年3月末の現時点では
ドル高と金高が同時に起きています。

これはなぜでしょうか?

ドル高がドル高でない状態

ドル高とは対円や対ユーロで
計られる場合が多いです。

世界的な通貨安に陥っている場合
通貨安同士を比較しても
片方が通貨高とは言えません。

例えば端的に言うと

円安になる

もっとみる
米10年債利回り上昇に強い銘柄ー1990年代半ば

米10年債利回り上昇に強い銘柄ー1990年代半ば


米10年債利回り

米10年債利回りは1994年10月~1997年4月までの間に
アップダウンを2回繰り返しています。

1994年11月7日にピーク8.003%(赤色矢印)から下落。
1996年1月18日に底打ち5.524%(青色矢印)から上昇。
1996年6月12日にピーク7.069%(紫色矢印)から下落。
1996年11月29日に底打ち6.048%(緑色矢印)から上昇。
1997年4月14

もっとみる
米10年債利回り上昇局面のセクターローテーションー1980年代前半ー

米10年債利回り上昇局面のセクターローテーションー1980年代前半ー


米10年債利回り①

米国経済はスタグフレーションに苦しめられて
金利が高騰、米10年債利回りは史上最高値である
15.742%をつけます。
(赤色矢印)

今現在は4.5%前後でも高いと言われていることを
考えると信じられない高さです。

ピークを迎えた長期金利は
下落し1983年5月4日に
10.151%をつけて底打ちします。
(青色矢印)

インフレとは粘着性があるため
何度も起きます。

もっとみる
海運株の特徴と売買タイミング

海運株の特徴と売買タイミング

上側が9107(川崎汽船)
下側がJP225(日経平均)です。

概(おおむ)ね、似た動きをしています。

差異が生じている点もあります。

【日本バブル】
不動産バブルが起きた1980年後半では
JP225が強烈な上昇をするなかで
9107は上昇が緩やかです。
突如、上昇を始めて急騰。
なぜ急に上昇したのでしょうか?
(水色矢印:左)

【デフレ初期】
日本のバブルが崩壊した後も
JP225は何

もっとみる
3つの暴落の違い

3つの暴落の違い

NASDAQ(IXIC)は
2017年4月~2022年10月までの
5年半の期間で3回暴落しています。

1回目が2018年10月~12月で
終値ベースの下落率は18.69%

2回目が2020年2月~3月で
終値ベースの下落率は28.16%

3回目が2022年1月~10月で
終値ベースの下落率は30.89%

2回目と3回目は約30%の暴落で
例えば
500万円分株式を保有していた場合
数カ月

もっとみる