first

うつ病だけど紙が好き、コラージュが好き、文房具が好き、ノートが好き。 好きだけどうまく…

first

うつ病だけど紙が好き、コラージュが好き、文房具が好き、ノートが好き。 好きだけどうまく使えない。ズボラ星人かつ中途半端な趣味で何ができるのか、ブログを書きながら模索して行きます😙

記事一覧

固定された記事

何も無いニート(自称)がノートと文房具を使うまで

初めまして✨ first(ファースト)と言います🍀* このnoteは基本的に、なんの取り柄も無い、趣味も中途半端、仕事もしてない、その癖文房具を集めるのが大好きで、ノート…

first
1年前
13

安いガラスペンと高いガラスペンの違いを考える

こんにちは。 Xのアカウントを新しく作ったのですが上手く連携できず宙ぶらりんになっているズボラ星人です。 最近手帳仲間からfirst(私の名前)は絶対ズボラじゃないよ。…

first
8か月前
11

トラベラーズノートが可愛いくてたまらん件について

お久しぶりです😆 インフルエンザのような風邪のようなものにかかって9月の後半は地獄を過ごしていました。ズボラ星人です。 今でもダルいんですけど、もっと深刻なのはno…

first
8か月前
2

お久しぶりです(*^^*)

こんにちはm(*_ _)m お久しぶりです(*^^*) 本当は更新する予定が無かったのですが、コメントを見つけて少し記事を書こうと思い投稿しました。 面白い話はなくて、生存確認…

first
11か月前
1

ズボラ星人でもノートを使い切りたい4 マイルール編

お久しぶりです🙇‍♀️ ズボラ星人ことfirstです🙇‍♀️ 前のnote更新から一体どのくらい経ったのかわかりませんが、ずっとダウンしておりました。 理由はメンタルガタ…

first
1年前
3

まったりしてました。
まったりしながらコスパのいい紙を調べておりました。結果報告後ほどします💪
今日は更新おやすみです🙇‍♀️

first
1年前
1

ズボラ星人のノート紹介 1日偉かった事ノート

前回ノート(手帳)紹介した際にコメント下さって本当にありがとうございます🙇‍♀️ 非常に励みになります😭 という訳で今回も使ってるノートの紹介と使い方をご紹介し…

first
1年前
20

ロルバーンフレキシブル便利そうだなあ。やっぱりページ変えられるのいいよねぇ。あー、物欲ー。
今日の更新はお休みです( ³ω³).。o

first
1年前
1

ズボラ星人のノート紹介 日記と手帳(booco)編

今回はいよいよノート(手帳)を選び、振り分けしたノートの詳しい紹介をさせて頂こうと思います。 基本的にこの紹介シリーズは、どうしてそのノート(手帳)を選んだのか…

first
1年前
31

2023年1月に買ってよかった文房具、使いこなせなかった文房具

知らない間に2023年が始まり、そして1月がとうとう終わってしまいました。 早すぎません? 1月は割とストレスMAXだった為、福袋以外にも細々と買っておりましたので、備忘…

first
1年前
21

投稿しようと思ったけど纏まらず!
明日1月に買ってよかったもの更新します💪

first
1年前
3

MARK'Sから出てるEDiTという手帳ノートが気になる。気になるノートしかないなぁ🤔あ〜物欲〜。

今日は更新おやすみです😪

first
1年前
2

ズボラ星人でもノートを使い切りたい3 ノートが勿体無い編

前回手帳会議案出し編で、見事記録したい事柄を捻り出しました。 あとはお気に入りのノートを引っ張ってきてどのノートに何を書くか決めるだけです。 が、 ここでノート…

first
1年前
12

ズボラ星人でもノートを使い切りたい2 手帳会議案出し編

前回手帳会議編とか銘打ってますが、全然そんなことも無く…。 手帳会議するにも段階を踏まないとノートが続かないズボラ星人ことfirstです。こんにちは。 今回はノートの…

first
1年前
12

ニトムズから出てるSTALOGYというノートが気になる🤦‍♀️
ペンの試筆もしてきたが滑らかだし900円くらいでコスパもいい。
あ〜物欲〜。

今日は更新おやすみです😣

first
1年前
2

初心者用 first流ノートの選び方

前回手帳会議編をお送りしましたが、ギュギっと凝縮し過ぎました。今回は補足のような話です🤔 本来手帳会議は何のノートにどんな事を書くか、候補を何個かだして何冊も使…

first
1年前
7
何も無いニート(自称)がノートと文房具を使うまで

何も無いニート(自称)がノートと文房具を使うまで

初めまして✨
first(ファースト)と言います🍀*

このnoteは基本的に、なんの取り柄も無い、趣味も中途半端、仕事もしてない、その癖文房具を集めるのが大好きで、ノートに至っては自作する程病気的に愛してやまない私、firstが、
書くこと何も無いこの人生で何とかノートを使い切りたい。
その為に、色んな人の記事を見て勉強して自分なりのノート術を模索していくブログ……になる予定です😌

ノート

もっとみる
安いガラスペンと高いガラスペンの違いを考える

安いガラスペンと高いガラスペンの違いを考える

こんにちは。
Xのアカウントを新しく作ったのですが上手く連携できず宙ぶらりんになっているズボラ星人です。
最近手帳仲間からfirst(私の名前)は絶対ズボラじゃないよ。ちょっと面倒くさがりなだけって言われました。果たして?!

そんな今日のテーマはガラスペンです。

セリアでもガラスペンとうとう売られましたね!
100円でガラスペンが買える時代…インクもペンレストも買える…怖い😱

そうなってく

もっとみる
トラベラーズノートが可愛いくてたまらん件について

トラベラーズノートが可愛いくてたまらん件について

お久しぶりです😆
インフルエンザのような風邪のようなものにかかって9月の後半は地獄を過ごしていました。ズボラ星人です。
今でもダルいんですけど、もっと深刻なのはnoteの書き方を忘れてしまったことですね…。
諦めて普通に書こうと思います😊

さて、今回のテーマは

『初めてトラベラーズカンパニーのオンライン注文したよ!』

という内容です。

トラベラーズカンパニーってご存知ですか?
トラベラ

もっとみる

お久しぶりです(*^^*)

こんにちはm(*_ _)m
お久しぶりです(*^^*)

本当は更新する予定が無かったのですが、コメントを見つけて少し記事を書こうと思い投稿しました。
面白い話はなくて、生存確認みたいなものですので、生きてる!ってわかっただけでいい人は画像も何も無いので退屈させてしまいそうです(震え声)

最近私は万年筆のインク作りにハマっています。
微妙なグラデーションを作れるように0.01の絶妙な量で無限の色

もっとみる
ズボラ星人でもノートを使い切りたい4 マイルール編

ズボラ星人でもノートを使い切りたい4 マイルール編

お久しぶりです🙇‍♀️
ズボラ星人ことfirstです🙇‍♀️

前のnote更新から一体どのくらい経ったのかわかりませんが、ずっとダウンしておりました。
理由はメンタルガタ落ち(原因は特に無いです)、恐らく気圧の変化や冬による日の短さ、女性特有のアレコレ等など、ま〜寝たきりでした。

そんな時のノートや手帳はどうだったのかというと、結論何も書いてません。
たま〜に落書きしたり、愚痴吐きノートに

もっとみる

まったりしてました。
まったりしながらコスパのいい紙を調べておりました。結果報告後ほどします💪
今日は更新おやすみです🙇‍♀️

ズボラ星人のノート紹介 1日偉かった事ノート

ズボラ星人のノート紹介 1日偉かった事ノート

前回ノート(手帳)紹介した際にコメント下さって本当にありがとうございます🙇‍♀️
非常に励みになります😭

という訳で今回も使ってるノートの紹介と使い方をご紹介したいと思います。

その名も
『1日偉かった事ノート』
です。

早速ご覧下さい。

1.使ってるノート今回使ったノートはこちら

リンク先のは2冊セットらしいです

ダイゴーさんの、『夜とカフェオレと日記帳』になります。
このシリー

もっとみる

ロルバーンフレキシブル便利そうだなあ。やっぱりページ変えられるのいいよねぇ。あー、物欲ー。
今日の更新はお休みです( ³ω³).。o

ズボラ星人のノート紹介    日記と手帳(booco)編

ズボラ星人のノート紹介 日記と手帳(booco)編

今回はいよいよノート(手帳)を選び、振り分けしたノートの詳しい紹介をさせて頂こうと思います。

基本的にこの紹介シリーズは、どうしてそのノート(手帳)を選んだのか、今の所使い心地はいいのか、リピートしたいか、等の個人的な感想を綴りたい所存です。

記念すべき1回目は日記!

なのですが、私は日記とスケジュール(みたいなもの)を一緒にしてるため、手帳紹介になります✌️
参考になるかわかりませんが、こ

もっとみる
2023年1月に買ってよかった文房具、使いこなせなかった文房具

2023年1月に買ってよかった文房具、使いこなせなかった文房具

知らない間に2023年が始まり、そして1月がとうとう終わってしまいました。
早すぎません?

1月は割とストレスMAXだった為、福袋以外にも細々と買っておりましたので、備忘録のためにも買ってよかったものと、買ってよかったけど私は使いこなせなかったものを、忖度無くご紹介しようと思います。

レッツゴー_(:3」∠)_

1.ミドリ ブックバンド クリップバンド A5用これはA5以外にも、A6、B6と

もっとみる

投稿しようと思ったけど纏まらず!
明日1月に買ってよかったもの更新します💪

MARK'Sから出てるEDiTという手帳ノートが気になる。気になるノートしかないなぁ🤔あ〜物欲〜。

今日は更新おやすみです😪

ズボラ星人でもノートを使い切りたい3 ノートが勿体無い編

ズボラ星人でもノートを使い切りたい3 ノートが勿体無い編

前回手帳会議案出し編で、見事記録したい事柄を捻り出しました。
あとはお気に入りのノートを引っ張ってきてどのノートに何を書くか決めるだけです。

が、

ここでノート好き文房具好きの致命傷及び、今までノートを使えなかった本当の理由が最大の壁として立ちはだかります。

ノートが美し過ぎて使う事が出来ない!!!!

あの滑らかな紙質、美しい白(カラーも美しい)
真っ白でまっさらでとにかく美しい。
私のよ

もっとみる
ズボラ星人でもノートを使い切りたい2 手帳会議案出し編

ズボラ星人でもノートを使い切りたい2 手帳会議案出し編

前回手帳会議編とか銘打ってますが、全然そんなことも無く…。
手帳会議するにも段階を踏まないとノートが続かないズボラ星人ことfirstです。こんにちは。
今回はノートの役割候補を考えるので、こっちの方が手帳会議らしいかもしれません🤦‍♀️

なんだかんだと見事“何でもいいノート”を3日間使う事に成功したので、次のステップに移行する事にしました……。

早速その方法を見てあげてください😭

1.ノ

もっとみる

ニトムズから出てるSTALOGYというノートが気になる🤦‍♀️
ペンの試筆もしてきたが滑らかだし900円くらいでコスパもいい。
あ〜物欲〜。

今日は更新おやすみです😣

初心者用 first流ノートの選び方

初心者用 first流ノートの選び方

前回手帳会議編をお送りしましたが、ギュギっと凝縮し過ぎました。今回は補足のような話です🤔

本来手帳会議は何のノートにどんな事を書くか、候補を何個かだして何冊も使う、という意味合いですが、私の場合ノートはあるけど書くことが無い、だから無理やり1冊ひねり出すという手帳会議でした。

しかし、これからノートを買う人、始める人にとって、ノートがある前提ってハードル激高じゃない?と気づいてしまいました�

もっとみる