マガジンのカバー画像

それでも、生きてゆく

146
正常と異常と日常。
運営しているクリエイター

#コスメ

【美容】2021年よかったこと

【美容】2021年よかったこと

今更だが去年やってor買ってよかった美容のこと。
おすすめできるものとして記録しておきます。

ダーマペン

私は小さい頃から目が悪く、弱視だったので、いわゆる「瓶底メガネ」を幼稚園時代からかけて育った。
小学生くらいだと、見た目や名前でからかうことが多い。見た目を気にする年頃になってからメガネがとても嫌だった。
ニキビも多く、お世辞にもかわいいとは言えなかった。今写真見ても燃やしたいくらい顔パン

もっとみる
自己投資

自己投資

久しぶりのnote。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は撃沈の日々を乗り越えるべく、小さな浪費を続けております…。
推しと接近することもなくなったコロナ禍、今こそ自分磨きをしておいた方がいいのでは?と美容を見つめ直し始めた。心から老いに抗いたいので。
以下は最近使って良かったもの(続けているもの)、やってよかったことを記録として。

CNP Laboratory/Pブースター
アットコスメストア

もっとみる
年齢肌の恐怖

年齢肌の恐怖

出勤も含めて外出する機会が増えたので、再びメイクをする機会が増えた。
といっても自粛期間もなるべく日常を失いたくなかったので、コンビニ程度の外出でもなるべくコンタクト・ベースメイクで出かけていたのだけれど。

私はもともと肌が浅黒い。過去の職場でお客さんに「ダイビングとかやられてるんですか?」と聞かれたことがあるくらいに、夏は黒い。
だから日焼け止めなんて塗っても…というのが常だったのだが、歳を重

もっとみる
最近の浪費

最近の浪費

緊急事態宣言も解除され。といっても日々発症者の数が報道されているのであまり油断はできないが。
私は某友人と飲みに行く約束をした(以前からnote見てる方は誰だか察してほしい)

で、もうすぐ5月が終わるが、自粛自粛で出費も減るかと思いきや、全然減ってない。
むしろ通販が増えて、余計に金使ってないか?という状態。
そんなわけで今月買ったもの記録。
貯金できないマンの私なので、日本の経済は全力で回して

もっとみる
準備

準備

来週にも緊急事態宣言が解除されるのでは、という話だ。
私は日数は減ったが出勤はしているので極端に変化を求められることはないのだが、やはり友人とお出かけしたりする機会がなかったので、それができるようになるかもと思うのはとても嬉しい。

劇場も、映画館は座席間を空けて再開しているところはあるというので、すぐにとはいかなくとも、徐々に復活してくるとは思う。
しかしライブハウスは、当分無理だろう。私にはこ

もっとみる
恋は言ってみりゃボディ・ブロー

恋は言ってみりゃボディ・ブロー

先日、伊勢丹のメイクアップパーティなるイベントに行ってきた。

目的はフローフシの新作ブランド「UZU」のアイライナーが見たい、と。
が、仕事後駆け込んでみると整理券配布は終了しており、テスターさえも遠目で見るだけの、蛇の生殺し状態。目の前にあるのに。

悲しい気持ちで、なんとなく見るだけのつもりだった催事場へ向かうと、ひしめくコスメカウンターにあふれる女性。唖然。甘く見ていた。

閉店は20時、

もっとみる