マガジンのカバー画像

小説創作関連記事

194
十代の頃からアラカンの今に至るまで続いている趣味・小説創作。noteでエンターテインメント公務員小説「やくみん!お役所民族誌」執筆を開始したのを機に、そのドラフトやアイディアメモ…
運営しているクリエイター

#小説

0805:小説『やくみん! お役所民族誌』[25]

0805:小説『やくみん! お役所民族誌』[25]

第1話「香守茂乃は詐欺に遭い、香守みなもは卒論の題材を決める」
[25]インターンシップの終わり
<前回>

        *

 午後はいよいよインターンシップの仕上げとなる啓発素材作りだ。16時半にはプログラムを全て終了するから、実質3時間余りしかない。その時間のなさが、却って「何を作るか」の選択肢を絞ることに繋がった。
 昨日の夕方、小室とみなもが選んだのは、短い動画の制作。悪質商法被害防

もっとみる
0794:小説『やくみん! お役所民族誌』[24]

0794:小説『やくみん! お役所民族誌』[24]

第1話「香守茂乃は詐欺に遭い、香守みなもは卒論の題材を決める」
[24]二人のアナウンサー

<前回>

        *

 澄舞県庁の退勤時間は17時15分。二日目のインターンシッププログラムを終え、みなもは県庁前のバス停から澄舞大学行きのバスに乗る。すぐ先の県民会館がバス路線の結節点になっているので、この時間帯は次々とバスが来て、大勢の人を乗せていた。
 Lineで秋宮秀一に帰宅の目安を尋

もっとみる
0429:小説『やくみん! お役所民族誌』[7]

0429:小説『やくみん! お役所民族誌』[7]

第1話「香守茂乃は詐欺に遭い、香守みなもは卒論の題材を決める」(7)

<前回>

 野田彌(のだ・わたる)。澄舞県生活環境部生活環境総務課消費生活安全室長という長い肩書きを持つこの男は、身長190センチの巨漢だ。いかなるスポーツで鍛えたものか、首が太く体格もがっしりしている。年嵩は五十代半ば、両脇を刈り上げた短髪は半分ほどが白い。
「よおこそ! ささ、みんなに紹介しよう!!」
 彼が深く響く声を

もっとみる
0421:小説『やくみん! お役所民族誌』[6]

0421:小説『やくみん! お役所民族誌』[6]

第1話「香守茂乃は詐欺に遭い、香守みなもは卒論の題材を決める」(6)

<前回まで>

        *

 朝の澄舞県庁前バス停は、多くの人が降車する。いつもなら、みなもはぼんやりその様子を眺め、そのまま澄舞大学前まで移動するところだ。今日は初めて、澄舞県庁前でバスを降りた。
 道路から広い前庭を挟んだ向こう、コンクリート打ち放しの6階建てビルが、澄舞県庁本庁舎だ。上下に軽く押しつぶしたサイコ

もっとみる
0362:小説『やくみん! お役所民族誌』[5]

0362:小説『やくみん! お役所民族誌』[5]

第1話「香守茂乃は詐欺に遭い、香守みなもは卒論の題材を決める」(5)

<前回>

        *

 食事を終えた休息の時間。和水はラタンの椅子に腰を下ろしている。碧がかったガラスの湯飲みでジャスミンティーをすすり、ほう、と溜め息をつく。
 テーブルの向こう端にテレビのリモコンがあった。少し身体を伸ばせば届く位置だ。
 でも。
 和水はトイレから戻ってきた朗を見上げ、にやりと笑った。 
「オ

もっとみる
0330:小説『やくみん! お役所民族誌』[4]

0330:小説『やくみん! お役所民族誌』[4]

第1話「香守茂乃は詐欺に遭い、香守みなもは卒論の題材を決める」(4)

<前回>

        *

 みなもの実家は、平成半ばに造成された比嘉今(ひがいま)町の新興住宅地にある。市町村合併によって県庁所在地・松映(まつばえ)市に組み込まれたものの、市中心部にある澄舞大学への通学には、徒歩と電車とバスで一時間あまりかかる。車で直行すれば15分ほどだが、免許を持たないみなもは公共交通機関に頼るほ

もっとみる
0311:やくみん覚え書き/掘り出す作業

0311:やくみん覚え書き/掘り出す作業

 小説『やくみん! お役所民族誌』が昨日で三回目のアップとなった。今のところ週1ペースなので、これを維持したいところだ。

 ここまでで約7600字(scrivener表示による)、原稿用紙換算19枚。作品の主舞台となる澄舞県消費生活センターがまだ登場していない(第5回の見込み)。このペースだと、第1話だけで300枚くらい行くんじゃないか。

 想定より展開のペースが遅い理由は、描写が細かくなって

もっとみる
0310:小説『やくみん! お役所民族誌』[3]

0310:小説『やくみん! お役所民族誌』[3]

第1話「香守茂乃は詐欺に遭い、香守みなもは卒論の題材を決める」(3)

<前回>

        *

 全国47都道府県の全てに、少なくともひとつは、国立大学が存在している。それは、終戦後に新たな教育制度を構築する際、教育の機会均等を実現する目的でそのような方針が立てられたからだ。国立大学は、それぞれの地域で低廉な学費により優秀な人材を育成し、戦後日本の経済復興に大きな役割を果たした。
 過疎

もっとみる
0303:小説『やくみん! お役所民族誌』[2]

0303:小説『やくみん! お役所民族誌』[2]

第1話「香守茂乃は詐欺に遭い、香守みなもは卒論の題材を決める」(2)

<前回>

        *

 大学教員には研究個室が与えられている。そのひとつひとつがいわば独立した宇宙であり、部屋自体は画一的な作りでも、蔵書や教材、調度備品など教員の個性が色濃く反映された空間になる。
 石川耕一郎准教授の研究室の前に立ち、みなもはしばしドアを眺めていた。国立民族学博物館の黒を基調とした企画展ポスター

もっとみる
0296:やくみん覚え書き/苦手なものは補えばいい

0296:やくみん覚え書き/苦手なものは補えばいい

 1月からnoteで表明していた小説『やくみん! お役所民族誌』の連載初回を、昨日ようやくアップした。キャラクタービジュアル設定などをお願いした絵師みどりのさんから、初回を読んですぐに「すまいぬが○○の達人という設定は聴いてたけど、スケボーまでできるとはびっくり!」というコメントとともに、連載開始お祝いのイラストを送っていただいた。スケボーを操るすまいぬ、かっこいー。みどりのさん、ありがとうござい

もっとみる
0295:小説『やくみん! お役所民族誌』[1]

0295:小説『やくみん! お役所民族誌』[1]

第1話「香守茂乃は詐欺に遭い、香守みなもは卒論の題材を決める」(1)

 ぎゅっと背後から体に腕を回し、首筋に当てた鼻から、すうっ、と息を吸い込む。嗅ぎ慣れた恋人の体臭は鼻腔から脳に染み渡り、心地よく力が抜けていく。
「みなちゃん、もぎゅられるとネクタイ結べないんだけど」
「んー、あとひと吸いだけ補給ー」
 すうっ。じわじわっ。
 朝。二人が半同棲生活を送るアパートの洋間。そろそろ時間だと、分かっ

もっとみる
0293:小説『やくみん! お役所民族誌』連載前口上

0293:小説『やくみん! お役所民族誌』連載前口上

(1)はじめに 小説『やくみん! お役所民族誌』は、架空の自治体・澄舞(すまい)県の消費生活センターを主舞台にした公務員小説です。

 消費者行政という仕事は、法律によって与えられた行政調査・行政処分の権限を武器として悪質業者に立ち向かい、消費者の被害回復を支援する、いわば正義の味方。そこには住民から日々さまざまなトラブル相談が持ち込まれ、その解決に向けてドラマが生まれます。

 筆者は某県庁に2

もっとみる
0286:やくみん覚え書き/公務員経験を物語として紡ぐ

0286:やくみん覚え書き/公務員経験を物語として紡ぐ

 司法書士試験が終わり、一息ついた。もちろん学習はこれからが本番だし、家業やら何やらやるべきこと・やりたいことはいろいろとある。

 その中でひとつ、新しい動きに取り組みたい。以前から情報を小出しにしてきた小説「やくみん! お役所民族誌」の連載開始だ。絵師「みどりの」さんにお願いしていたスタートアップイラストも整い、まずはマガジンヘッダを設定した。今回の記事のヘッダ画像がそれだ(マガジンヘッダとは

もっとみる
0265:やくみん覚え書き/設定画チラ見せ3

0265:やくみん覚え書き/設定画チラ見せ3

 6月も半ばとなった。7月第一日曜日は司法書士試験、それが終わったら、予告している小説「やくみん! お役所民族誌」の連載を始めたいと考えている。

 これまでに、ちらりほらりと作品関係情報を小出しにしてきた。特に絵師みどりのさんにお願いしている設定画は、ラフ段階のものを2回チラ見せした。

 今回は3回目、主要登場人物の設定ラフ画をお示ししよう。主人公とその家族、舞台となる消費生活センターの職員た

もっとみる