見出し画像

1988年12月24日(土) スキーの思い出

1988年12月24日のクリスマス・イブも、きょうと同じで土曜日でした。
正確かどうか分からないけれど、その日は軽井沢にある地味で古い和室のコテージを借りてクリスマスパーティーをしていました。

なぜそんな地味なコテージを選んだのか不明だけど、もしかしたら予約が取れなくてそこになったのかも知れません。

おそらく前日の夜に東京を出発して、コテージで一泊して、24日の昼は軽井沢プリンスホテルのスキー場で滑りました。

夕方、コテージで仲間と飾り付けをして、乾杯の頃に「私をスキーに連れてって」のテレビ放映を見たかな?
同じ日にテレビ放映を見た人の記事を見つけました。

前年の冬にひたすら映画で盛り上がっていたので、この日はガチで映画を見ることもなく、ワイワイ言いながらチラチラとテレビを見ていたという感じです。

夜遅くに、軽井沢の町に出ました。
仲間の一人がサンタクロースの格好をしたまま、みんなで彼を取り巻いて練り歩きました(笑)夜遅いから静かな町だったけど。

その後、町外れの国道沿いのレストランに入って、コーヒーを飲んだ記憶が。

サンタはかなりウケたというか、通りすがりの人やお店の人に歓迎されました。

軽井沢というと、ほんとにそういう楽しい思い出しかありません。
高峰高原のアサマ2000スキー場に行った帰りにも、軽井沢にあった小さな遊園地で遊んだ思い出があります。(今はたぶんない)

というわけで、きょうは24日のクリスマス・イブ。懐かしいので「私をスキーに連れてって」でのロッジとホテルのシーンと「ロッジで待つクリスマス」の動画をシェアします。

私をスキーに連れてって

ロッジで待つクリスマス (DTM)

あの日は人生の中でも相当、楽しい方の思い出だったと思います。一緒に楽しめる仲間がいたということは、本当に幸せなことでした。

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,292件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?