マガジンのカバー画像

ヒット商品研究プロジェクト【社外アイデア企画室】

569
「社外アイデア企画室」のコンセプトとは #アイデアは外注する時代です #日本の企業を面白く#遊び ×マーケティング #アイデアをかけ算すると強くなる #企業のCIO (最高アイ…
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

流通コードって知ってしますか?【リテールを制する】

流通コードって知ってしますか?【リテールを制する】

JANコードは、商品用の流通コード
として商品などに表示されます。

あなたが、日常的に通っている
コンビニエンスストアやスーパーを
中心に広く利用されている
POSシステムで活用されています。

JANコードは、国際的にはEANコードと呼ばれています。

アメリカを中心とした国際的な共通商品コードです。
JANコードは、日本国内のみの呼び方です。
ちなみに、海外ではEANコードと呼んでいます。

もっとみる
アイデア出しと問題解決と切り離れて考えるとは?!

アイデア出しと問題解決と切り離れて考えるとは?!

21年までカウントダウンですね。
今回は、新年に向けてスピードアップできるように
アイデアの出し方を共有したいと思います。

まずは、基礎の基礎ですが、
オズボーンのチェックリストです。

この9つの質問から発想を得るのがポイントです。

1.他に使い道はないか
2.他からアイデアを借りられないか
3.変えてみたらどうか
4.拡大したらどうか
5.縮小したらどうか
6.他のもので代用できないか
7

もっとみる
企業では拾えないキーワードを手に入れるためには?!

企業では拾えないキーワードを手に入れるためには?!

企業のインフルエンサー
マーケティングの支援をされてる
経営者とタッグを組んで
来年とても面白いことが起こる予感です。

また、社外アイデア企画室は海外展開しちゃいます
お楽しみにしてください!

さて、社外アイデア企画室の
女子マーケ部はなんと募集から1週間で
部員数282人になりました。

UGCコンテンツを極めるためには、
お客様のことも、しっかり理解する
必要があります。

その第一歩のポ

もっとみる
「風の時代」の幕開けにふさわしい働き方とマーケティングの方向性について

「風の時代」の幕開けにふさわしい働き方とマーケティングの方向性について

いよいよ「風の時代」の幕開け。
250年ぶりのパラダイムシフトで、
世の中はどう変わる?

ということで会社の大掃除をして
年末年始のお休みに入りました。

10Xの目標管理の進捗共有
個別コンサル
大掃除
社外アイデア企画室 女子マーケ部発足

と結構タイトなスケジュールでした。

私達の向かう先は?
より大きな売上アップを狙うために敢えて、
細かい業務や作業を外注化すること。

また、グルコン

もっとみる
2021年に向けて良いビジネスモデルを作るには?

2021年に向けて良いビジネスモデルを作るには?

2020年も残すは10日あまりとなりましたね。
新しい生活様式が盛んにシフトする中、
良いビジネスモデルとは何でしょうか?

一般的なビジネスモデルについてはもう理解している
経営者も多いので、あなたが知りたいその先にある
良いビジネスモデルとその構築方法について
共有したいと思います。

良いビジネスモデルとは何か?
について考えていきます。

そもそも、ビジネスモデルとは、
価値提供を創造し、

もっとみる
アイデアをカタチに変換するために重要なことは?

アイデアをカタチに変換するために重要なことは?

経営者の多くは、アイデアには価値がない
形にしてこそ価値があると口にするケースが多いです。

つまり、世界を一新するようなアイデアを持っていても、
思っているだけで形にしなければ何の価値もない、という価値観です。

では、そんなアイデアを形にするときの重要なポイントを
説明したいと思います。

ポイントは、
価値の「本質」を見極ることです。

成功している経営者の多くは、市場や競合を調査し、
自社

もっとみる
誰でもできる売れるネーミングの3つの技術とは!

誰でもできる売れるネーミングの3つの技術とは!

ダイレクト出版社の定期購読から、興味深々な
本が届きました。

タイトルが、売れる「名付け」の技術です。
私たちのグループでのコンサルティングの中でも、
PNP設計という、パッケージとプロダクト(製品)の真ん中に
ネーミングを置くという考え方でネーミング案を作って
いくのですが、重要なポイントがとても多いです。

ネーミングのキーワード出しは「検索」されるか否かはとても
重要な要素になります。

もっとみる
3C分析で意識したい3つのキーワードのコツとは?

3C分析で意識したい3つのキーワードのコツとは?

自社の強みを引き出すことを
オンラインワークでやっています。

数あるビジネスフレームワークの中でも、
3C分析は手軽に取り組める分析手法です。

3C分析はさまざまな場面に活用できるため、
経営者は、その使い方を学んでほしいと思います。

自信のない方は、事例と合わせて
3C分析のポイントやコツを確認してください。

最初に事例として「葉酸のサプリを通販したい」
という経営者さんですが、これだけ

もっとみる
サービス・ドミナント・ロジックを制することは?

サービス・ドミナント・ロジックを制することは?

商品戦略を語る上で重要なことは、
商品コンセプトを作ることになります。

多くのコンサル現場をみてきた経験からすると、
様々な企業で「商品コンセプト」という言葉自体は
盛んに使用されています。

しかし、商品コンセプトとしてはイマイチだったり
メンバー間で大きくズレていたりするケースが沢山にあります。

デジタルコマースやネット通販の新商品の開発現場に
呼ばれますが、とても多いのが、単にスペックを

もっとみる
消費の活性化は、F2R層が握っている?!【UGCマーケティング】

消費の活性化は、F2R層が握っている?!【UGCマーケティング】

UGCとは、一般ユーザーによって
作れられたコンテンツのことを指します。

「User Generated Content」の略です。

一般的には、ユーザー生成コンテンツと呼ばれています。
企業によって作られたコンテンツではなく、
ユーザーによって作られたコンテンツを指します。

具体的には、個人のSNSの投稿、写真、ブログなど、
消費者発信のコンテンツのことです。

その多くは、実際のリアルを

もっとみる
あなたの商品やサービスを「オンライン化」する方法

あなたの商品やサービスを「オンライン化」する方法

最速であなたの商品やサービスを「オンライン化」するための3ステップになります。

今回のテーマは、「テストマーケをする方法」です。
このテストマーケは「売れる商品」をつくる最適な手法と言っても過言ではありません。

売れる商品になるために、オンラインで売れるコンセプトに再構築する必要があるので、その具体的なコンセプト作成の実践法を最終会の後半でお伝えします。

新商品や新サービスを世の中に出す場合

もっとみる