Everyday!Sunday!

30代は不摂生な日々を過ごし、40代はフルラマソンに目覚め、50代になり登山をはじめま…

Everyday!Sunday!

30代は不摂生な日々を過ごし、40代はフルラマソンに目覚め、50代になり登山をはじめました。おかげでカラダは軽くなりすっかり健康体に。人のお役に立てる仕事をと、介護タクシーの開業準備を進めています。

記事一覧

元旦に地震

1

【ラン】坂道走

数日前のこと。 金沢大学角間キャンパスあたりを 折り返し点とした 坂道走をひさしぶりに行なった。 ペースが遅かったのもあるのだけれど いちども立ち止まらずに 走り切…

1

【ラン】10キロジョグと飼い猫の死🐈‍⬛

もともと雨が降る日が多い北陸地方は 冬になると輪をかけて 鉛色の空が頭上を覆う日が多くなる。 この1週間は うっとうしい雨の日が続いた。 昨日は6日ぶりに走れた。 …

2

【ラン】90分走_誕生日に

先日、大学の同級生と 数十年ぶりに飲む機会に恵まれた。 対面すると同時に 自然とハグしてしまった。 全員男性だったんですけどね。 ひさびさに楽しい時間を 過ごすこと…

【ペース走】10キロ_garminの表示ペースがおかしい

今日は12キロのペース走を と走り出した。 設定ペースは5'30" が、なんかおかしい。 体感的には 設定ペースくらいで走っているのに garmin935には 6'00"の表示。 その感…

【ラン】10キロジョグ

ひんやりと寒い朝 あした走ればいいじゃないか という悪魔のささやきをふり払い なんとかベッドから起き出して 走ってきました。 朝日を浴びて輝く 低山の稜線を眺めなが…

1

【ラン】10キロジョグ

昨晩の登山仲間との飲み会 たのしすぎて飲みすぎ 今日は二日酔い。。 午前中はサウナで 夕方は走って汗を流しました。 が、まだすこし気持ち悪い。。 ということで 例の…

3

【ラン】100分走

今朝はひさしぶりの快晴! 気持ち良すぎて 90分走の予定が100分走になりました。 午後からは YouTubeチャンネル用の動画撮影(完)と 本を読んでます。 それ以外のことは…

3

【ラン】朝ジョグ10キロ_気になってたパン屋さん

今朝は5時30分頃に目覚めて いっしょに起きてきた 飼い猫にご飯をあげて 6時頃から走り出しました。 目標の10キロを走り終え 自宅まで歩いているときに すこし雨が落ちて…

1

【登山】白木峰

とり野菜みそ鍋を食べに白木峰へ。 来年はグリーンシーズンに来よう。

1

【ラン】雨のなかの90分走

今朝は90分走ができました。 目覚めて寝ぼけた状態のまんま ウェアに着替えて出発。 途中から雨に降られましたが 気持ちよく走れました。 来週は120分走にトライしてみま…

【ラン】4日ぶりのラン

走るぞーと宣言してみたのはいいものの 山へ行ったり天気が悪かったりと なかなか走れませんでしたが、 この日はなんとか9キロ走れました。 ほんとひさしぶりに サブ4ペー…

【ラン】ふたたびフルマラソンに向き合う?

今朝は6時頃から近所をジョギング。 金沢マラソン2023を終えて以降 数日ぶりのランでした。 たった4キロではあったけれど 薄雲からもれてくるやわらかな光に 照らされた街…

2

【雑記】スケジュール管理について

わたしは、仕事もプライベートもいっしょくたにして Googleカレンダーでスケジュール管理をしています。 このスタイルにしてから、かれこれ10年ほどになると思います。 予…

【登山】雪崩はこわい!

つい先日、日本勤労者山岳連盟が主催する雪崩講習会を受講してきました。わたしとおなじ山岳会からの参加者3人とともに、国立立山少年自然の家まで行ってきました。あー、…

【登山】ロープワークの練習はじめました

先日ボルダリング体験のお話をしたわけですが、実はあれから一度もウォールにトライしていませんでした(笑)仕事もプライベートもバタバタしていて…。という言い訳、反省…

【ラン】坂道走

【ラン】坂道走

数日前のこと。
金沢大学角間キャンパスあたりを
折り返し点とした
坂道走をひさしぶりに行なった。

ペースが遅かったのもあるのだけれど
いちども立ち止まらずに
走り切ることができて
大満足でした。

今日は朝から雨模様。
走ろうと思ってたけどむずかしいかな。
髪切ってきたら
進撃の巨人でも観ようかな。

【ラン】10キロジョグと飼い猫の死🐈‍⬛

【ラン】10キロジョグと飼い猫の死🐈‍⬛

もともと雨が降る日が多い北陸地方は
冬になると輪をかけて
鉛色の空が頭上を覆う日が多くなる。

この1週間は
うっとうしい雨の日が続いた。
昨日は6日ぶりに走れた。

3日前にお袋が飼っていた猫が
亡くなった。
3歳くらいだった。

数週間前から
調子が悪そうだったので
医者に診てもらった。

ずいぶん腎臓がちいさくなっていて
手のほどこしようがない
と言われた。

3つ子?の兄弟と比べても
圧倒

もっとみる
【ラン】90分走_誕生日に

【ラン】90分走_誕生日に

先日、大学の同級生と
数十年ぶりに飲む機会に恵まれた。
対面すると同時に
自然とハグしてしまった。
全員男性だったんですけどね。

ひさびさに楽しい時間を
過ごすことができたんだけど
チェイサーをじゅうぶんに
とってなかったこともあって
二日酔いがひどかったな。

なんとかその二日酔いから解放され
今日、無事に53歳の誕生日を
迎えることができました。

朝から時間走して
親父の昼飯を買ってきて

もっとみる
【ペース走】10キロ_garminの表示ペースがおかしい

【ペース走】10キロ_garminの表示ペースがおかしい

今日は12キロのペース走を
と走り出した。
設定ペースは5'30"
が、なんかおかしい。

体感的には
設定ペースくらいで走っているのに
garmin935には
6'00"の表示。

その感覚はランニング中
終始消えず
12キロの予定を
10キロで切り上げることにした。

帰宅後、garmin935の
位置情報捕捉センサーの設定を確認すると
GPSのみの設定になっていた。
これが原因かな?

とり

もっとみる
【ラン】10キロジョグ

【ラン】10キロジョグ

ひんやりと寒い朝
あした走ればいいじゃないか
という悪魔のささやきをふり払い
なんとかベッドから起き出して
走ってきました。

朝日を浴びて輝く
低山の稜線を眺めながらの朝ラン
気持ちが上がりますね。
走ってよかった。

今晩は10年来の仕事仲間と
食事に行く予定です。
飲み過ぎに注意します。

【ラン】10キロジョグ

【ラン】10キロジョグ

昨晩の登山仲間との飲み会
たのしすぎて飲みすぎ
今日は二日酔い。。

午前中はサウナで
夕方は走って汗を流しました。
が、まだすこし気持ち悪い。。

ということで
例のパン屋さんにはまだ行けてません。
来週はかならず!

【ラン】100分走

【ラン】100分走

今朝はひさしぶりの快晴!
気持ち良すぎて
90分走の予定が100分走になりました。

午後からは
YouTubeチャンネル用の動画撮影(完)と
本を読んでます。

それ以外のことはしない日。
頭をリセットして
明日からまたがんばろう!

【ラン】朝ジョグ10キロ_気になってたパン屋さん

【ラン】朝ジョグ10キロ_気になってたパン屋さん

今朝は5時30分頃に目覚めて
いっしょに起きてきた
飼い猫にご飯をあげて
6時頃から走り出しました。

目標の10キロを走り終え
自宅まで歩いているときに
すこし雨が落ちてきましたが
気持ちのいい朝ジョグでした。

毎回走るコースに
小さなパン屋さんがあるんです。
自宅の一階部分をすこし改造して
やってるパン屋さん。

ジョグが終わったら
この店でパンを買って
家族との朝食にしようと思い立ち
自宅

もっとみる
【登山】白木峰

【登山】白木峰

とり野菜みそ鍋を食べに白木峰へ。
来年はグリーンシーズンに来よう。

【ラン】雨のなかの90分走

【ラン】雨のなかの90分走

今朝は90分走ができました。
目覚めて寝ぼけた状態のまんま
ウェアに着替えて出発。

途中から雨に降られましたが
気持ちよく走れました。

来週は120分走にトライしてみます。

【ラン】4日ぶりのラン

【ラン】4日ぶりのラン

走るぞーと宣言してみたのはいいものの
山へ行ったり天気が悪かったりと
なかなか走れませんでしたが、
この日はなんとか9キロ走れました。

ほんとひさしぶりに
サブ4ペースで走ってみたんですが…。

気持ちいいですね!

ここ数年はキロ6分30秒ペースくらいで
走ることが多かったこともあって
前へ前へと進んでいく感覚が良かった。

【ラン】ふたたびフルマラソンに向き合う?

【ラン】ふたたびフルマラソンに向き合う?

今朝は6時頃から近所をジョギング。
金沢マラソン2023を終えて以降
数日ぶりのランでした。

たった4キロではあったけれど
薄雲からもれてくるやわらかな光に
照らされた街を眺めながら走るのはなんとも気持ちがよかった。

振り返ればわたしは2012年頃から走っています。
その翌年からスタートするフルマラソンに向けて
練習をはじめるためです。

決して速くはないんですが
15キロほど痩せ、食べても飲

もっとみる
【雑記】スケジュール管理について

【雑記】スケジュール管理について

わたしは、仕事もプライベートもいっしょくたにして
Googleカレンダーでスケジュール管理をしています。
このスタイルにしてから、かれこれ10年ほどになると思います。

予定が変わってしまっても
Googleカレンダーならちょちょいのちょい。
スマホでもパソコンでも大丈夫。かんたんに修正削除できてしまう。

それが紙の手帳だと大変じゃないですか。
元の予定を二重線かなにかで消したうえで
横か下かに

もっとみる
【登山】雪崩はこわい!

【登山】雪崩はこわい!

つい先日、日本勤労者山岳連盟が主催する雪崩講習会を受講してきました。わたしとおなじ山岳会からの参加者3人とともに、国立立山少年自然の家まで行ってきました。あー、遠かった。。

わたし以外の3人は全員、山スキーヤー。雪崩講習会に参加する意味が大いにあったわけです。ではなぜわたしは参加することに決めたのか。恐るおそる雪山を体験した前シーズンより、気持ち的に余裕を持ちたかったんですよねぇ。

全体で参加

もっとみる
【登山】ロープワークの練習はじめました

【登山】ロープワークの練習はじめました

先日ボルダリング体験のお話をしたわけですが、実はあれから一度もウォールにトライしていませんでした(笑)仕事もプライベートもバタバタしていて…。という言い訳、反省。

何もしないわけにはいかないと、師匠が教えてくれたロープワークの本を見ながら結び方の練習をしてみました。写真は「フィギュアエイト・フォロースルー」。結んでいく手順も完成した姿も好きなんですよね〜教科書によると“ロープを用いた登山やクライ

もっとみる