見出し画像

【ラン】ふたたびフルマラソンに向き合う?

今朝は6時頃から近所をジョギング。
金沢マラソン2023を終えて以降
数日ぶりのランでした。

たった4キロではあったけれど
薄雲からもれてくるやわらかな光に
照らされた街を眺めながら走るのはなんとも気持ちがよかった。

振り返ればわたしは2012年頃から走っています。
その翌年からスタートするフルマラソンに向けて
練習をはじめるためです。

決して速くはないんですが
15キロほど痩せ、食べても飲んでも太らない体が仕上がって以降も
なんだかんだ走っています。

一時期、結構まじめに走ってたんですが
ここ数年のフルマラソンのタイムは5時間を切るくらい。
いっしょに走る人たちのペースメーカー的な役割を引き受けていました。

先日終わった金沢マラソンでも4時間40分ほどでゴール。
いつもと同じようなタイムだったんですが
今回はちょっと違った。

遅いとはいえ、25キロ以降もまったくたれずに
走り切ることができたんです。
これは10数回走ったフルマラソンのなかでも無かったこと。

で、うれしくて勢いで、3月末のフルにエントリーしてしまいました。
仕事が忙しい時期なのでこれまでは控えていたのですが
思わずポチってしまいました(笑)

自分自身のために走るフルマラソン。
タイムを追いかけるフルマラソンに
ひさしぶりに取り組んでみたいと思います。

ということで、
たまにランニングについて書いていきます。
いつまで続くかわかりませんが…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?