マガジンのカバー画像

エッセイ

52
執筆した雑記、月報などをここにまとめています。
運営しているクリエイター

#推薦図書

Orphe『HEARTS OF IRON』――Death, death, and death

Orphe『HEARTS OF IRON』――Death, death, and death

Orphe『HEARTS OF IRON』、50 blessings、2019を読んだ。『ドールズフロントライン』というソーシャルゲームの同人誌であり、二次創作だ。主にboothで販売されている。

ゲームを知らない人のために書くと、このゲームでは戦術人形(女性)が登場する。そしてこの戦術人形はおおむね実在の銃から名前を取られている。有名な銃だとAK47がキャラクター化されているし、バイオハザード

もっとみる
belne『belneのComicWorkShop 総集編』――熱量で語る、熱気で語るマンガ

belne『belneのComicWorkShop 総集編』――熱量で語る、熱気で語るマンガ

belne『belneのComicWorkShop 総集編』、新潟コミティア実行委員会、2009を読んだ。

コミティアって何? これはどんな本?
コミティアというイベントがある。主に創作同人誌を持ち寄って売り買いしたり交流したりするイベントで、東京コミティアは年に数回ある。4500サークルくらい参加するのでものすごく規模が大きい。開催されていくうちに、だんだん関西コミティアとか新潟コミティア、九

もっとみる
野尻抱介『南極点のピアピア動画』――初音ミクが宇宙と交流する頃の人類

野尻抱介『南極点のピアピア動画』――初音ミクが宇宙と交流する頃の人類

野尻抱介『南極点のピアピア動画』ハヤカワ文庫、2012を読んだ。SF小説である。小説だが実在ジャーナリストが実名で登場しててびっくりした。

四篇収録の連作集である。一話六十ページほどで、最終話が書き下ろしの百ページ。どんな内容かというと……ボーカロイドの小隅レイである。カバージャケットはどう見てもミクなのだがこの世界では小隅レイである。そういうことにしてほしい。小隅レイがラブソングを歌い、地球外

もっとみる
銅大『SF飯 宇宙港デルタ3の食糧事情』――だるまさんがころんだ、ぐりっ、ぴーっ!

銅大『SF飯 宇宙港デルタ3の食糧事情』――だるまさんがころんだ、ぐりっ、ぴーっ!

銅大『SF飯 宇宙港デルタ3の食糧事情』、ハヤカワ文庫、2017を読んだ。以下続刊している。

飯である。宇宙で飯である。もともと住めるところでなかった宇宙まで来れたんだからそこまでこだわらなくてもいい気がするが、そんな融通がきかないのが人類である。栄養を取らなくては倒れるし、栄養を取れるなら、ちょっと一捻りしようじゃないか。焼こう。煮よう。発酵させよう。

ということで、食料合成機ができた。宇宙

もっとみる
マックス・ブルックス『WORLD WAR Z』――ゾンビ出現を経たパラレルドキュメンタリー

マックス・ブルックス『WORLD WAR Z』――ゾンビ出現を経たパラレルドキュメンタリー

マックス・ブルックス(訳:浜野アキオ)『WORLD WAR Z』2013、文春文庫(上下)を読んだ。実際にはもっと前に読み終えていたのだが、やっと感想を書く気になれたというほうが正しい。

一口でいうならゾンビと人間の戦争である。個人やグループ間の逃げる話でなく、人類がアジアやユーラシアの場所で戦いきってゾンビを絶滅させる話だ。つまり、ゾンビに勝った。

他のゾンビ作品ではゾンビと人間の争いや人間

もっとみる
飴村行『ジムグリ』――まつろわぬ民、銃、地雷、そしてシャッテン

飴村行『ジムグリ』――まつろわぬ民、銃、地雷、そしてシャッテン

飴村行『ジムグリ』集英社文庫、2018を読んだ。ジャケットそのものが極彩色で怖いし書いてあることの意味もわからない。帯には「関根勤さんも大絶賛!」と書いてあるのだが、作者の粘膜シリーズを読んで大ファンになったそうだ。解説も関根勤さんが書かれている。

どこから始まるのかというと、トンネルだ。主人公である博人が大宮あたりから引っ越してきた小仲代群獅伝町には、虻狗隧道と呼ばれるトンネルがある。トンネル

もっとみる
三河ごーすと『友達の妹が俺にだけウザい』を読んだ

三河ごーすと『友達の妹が俺にだけウザい』を読んだ

三河ごーすと『友達の妹が俺にだけウザい』GA文庫、2019を読んだ。1巻である。

この世界のウザさは褒め言葉に入ると思う。何故かというと最初の語りから若干ウザいのだが、フキノトウめいた味がある。苦いが、山を乗り越えるとおいしくなる。お前……分かっててその語りだな……という入りだ。

出てくる人物は、デキる系主人公にまとわりつく友達の妹で美少女……主人公の教室に転校してくる従姉妹の美少女……そして

もっとみる
漢弾地『僕と妻の場合』を読んだ

漢弾地『僕と妻の場合』を読んだ

漢弾地『僕と妻の場合』2017、飛鳥新社を読んだ。四コマ漫画、短めのエッセイが入った漫画だ。登場キャラは夫と妻で主に二人が会話したり買い物しているが、たまに「考えが整理されてモチベーションがあがるので睡眠はすごい」とか「師匠にいい加減な態度で接する弟子が成長するわけない」などの頷けることが書いてあってためになる。

夫婦コミュニケーションの夫婦中心で描かれているがだんだん裾野が広がってきて、コミュ

もっとみる
厘のミキ『わたしが強くしたい神2』を読んだ

厘のミキ『わたしが強くしたい神2』を読んだ

厘のミキ『わたしが強くしたい神 2』アフタヌーンKC、2019 を読んだ。最初に惹かれたのがタイトルで、「神を強くできる主人公……一体何者なんだ……」と思って雑誌を買ったら女子高生が出てきた。キャラは立っている。主人公は売れなくてクビを切られた小説家。小説家のファンである、筋トレの化身みたいな女子高生……バイト先のヤングな警備員……すごく大胸筋を気にする編集者……女子高生の友人(お嬢様言葉を使い

もっとみる
清瀬六郎『夜風』(アトリエそねっと、2016)を読む

清瀬六郎『夜風』(アトリエそねっと、2016)を読む

清瀬六郎さんが書いた『夜風』(アトリエそねっと、2016)を読んだ。

滝頭琉姫(たきがしら るき)という社会人女性が中学時代の同級に招かれて、中学時代に住んでいた故郷を訪れるという話だ。同級生には幸織(さちお)とか結生子(ゆいこ)がおり、琉姫は幸織や結生子といっしょに遊んでいた。三人は海で泳いだこともあるし髪を三つ編みにしてやったり、ルーローファン(台湾の肉そぼろ丼みたいなやつ、すごく描写が多い

もっとみる