記事一覧
ピックアップしたい逆噴射作品2021(20211213)
とつぜん日本から秋が消えて冬になりました。たいへん寒く我々はゼリーのように震えるしかできない。ところで、今回は404本(death・of・death・・・)の逆噴射小説大賞2021の作品ピックアップをしていきたいと思います。今回も粒ぞろいの作品が多い! 皆様もぜひ読書スコップ片手に読んでいただければと思います。
コンテストはこちらから。
収集マガジンはこちらから。
https://die
第4回逆噴射小説大賞、お疲れさまでした(2021125)
夏が終わりました。秋がきてすぐに冬っぽくなり、エターナルズとかアイの歌声を聴かせてとかの面白い映画が上映され、ネットフリックスではイカゲームが嵐を巻き起こし……逆噴射小説大賞2021(第4回逆噴射小説大賞)が終わりました。参加者の皆さまお疲れ様でした!
収集マガジンはこちらです。
今年も無事に投稿できたので振り返りとしてライナーノーツを書きました。2019年、2020年のライナーノーツは
逆噴射小説大賞2020、自作品サーベイその他
逆噴射小説大賞2020、投稿期間が終了しました。現在はチェック期間です。
参加者、読者、そして主催である逆噴射聡一郎先生とダイハードテイルズ局員の方々、この機会を設けてくださりありがとうございました。
ちなみに私の場合ですが、投稿期間は終わったのですが、この【冒頭800字】を完成させないといけないので、休みはそこそこにして続きを書いていきます。
私は五作投稿しましたが、作品の発想元など記した
良いことは二度起きる(20210903)
いつもお世話になっております、復路鵜です。本日は雑報をいくつか書きます。
逆噴射ワークショップで奨励賞を頂きました
真の男である逆噴射聡一郎先生に己の小説を添削して頂くワークショップ。こちらの奨励賞に自作『ハーベスターの二つ星』を選んでいただきました。
『ハーベスターの二つ星』はこちらから閲覧できます(第一話掲載中、無料です)。
数多くの作品の中から自作を奨励賞として選出して頂けるのは非常に
逆噴射ワークショップに参加しようか悩んでいる方へ(20210219)
※この記事は、「うおお俺はやるぜ逆噴射から原稿料二万円を頂戴するぞ」とかこれからPROになってバリバリ稼ぐパワーとやる気に満ちあふれている人にはたぶん必要ありません※
まずはこちらから。2月末より開始される小説ワークショップの案内記事です。
ダイハードテイルズさんが主催するイベントで、去年の『逆噴射小説大賞』に続き、よりいっそうメキシコの荒野に生きる創作者をプラクティスに集中させるもので、
逆噴射小説大賞ピックアップ・セカンダリ(20210121)
怒涛の秋が終わり、怒涛の冬がきました。年も明けました。逆噴射小説大賞2020も優勝者が出たことで完結し、拙作が最終選考に残ったのは嬉しい限りです(コメントを頂けたので鋭意続きを書きますし、別なこともしたい)。
秋→冬ということで、なんか逆噴射の季節が秋っぽいので逆噴射2021も考える必要があるな……と思いましたが、ピックアップします。ちなみに皆さん小説大賞の続きは書いていますか? 私は壁にぶつか
逆噴射小説大賞2020ピックアップその1(20201204)
いつもお世話になっております、復路鵜です。秋は一瞬で去り……冬になって通勤とか寒くなり……ピックアップしました。今回は七作品です。若干作者が被ってしまいましたが、そこはご愛嬌。全作品読み終えたわけではありませんので、新しくピックアップ作るかもしれません。ではさっそく。
一作目:人間・悪霊・邪鬼
「大丈夫、慣れてますから」
少年から始まるミステリ……と見せかけて、二人目でひっくり返してきます。ま
逆噴射小説大賞二次選考突破しました(20201126)
二次選考を突破した
逆噴射の投稿期間から早くも一ヶ月が過ぎようとしています。私がパルプ小説を読んだり書いたりしているうちに、逆噴射小説大賞2020は二次選考の結果発表が出ました。私はピックアップをまだ書いていません。腹を切れ!
私の作品は五作全て通りました。「なんかの手違いかな」と考えていたら桃之字さんのtweetで自分の名前を発見してヴッ……となりました。
本当にびっくりしましたが、しかし他