マガジンのカバー画像

未来予測

7
運営しているクリエイター

記事一覧

人の”移動”が減少すると新たに「駅」に付加価値をつける必要が出てくる

人の”移動”が減少すると新たに「駅」に付加価値をつける必要が出てくる

パンデミックが起こるかもしれない将来、人口減少、テレワーク・リモート学習が増えていくと通勤・通学で使われていた「駅」の利用客も減る

このような状況を鑑みて、JR東日本ではサブスクの実証実験が7月6日から8月31日まで行われていた。

出展元:ITメディアビジネスONLINE

1.サービス名称は「JREパスポート」JR東日本、JR東日本クロスステーション、favyの3社協同で、Suica通勤定期

もっとみる
機械学習による自動検知が当たり前になる社会

機械学習による自動検知が当たり前になる社会

ここ数年、企業やサービス提供において「機械学習」を実際に使用し、効果を得ているという事例・ニュースを多く見かける様になってきたと感じる。

出展元:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC116UC0R11C21A1000000/

「ヤフオク」機械学習で詐欺対策効果あり 利用者の通報97%減少

11日付け日経新聞の記事によると、ヤフーはオークションサイト「

もっとみる
政府が目指すソウル市、メタバースとは

政府が目指すソウル市、メタバースとは

11月3日発表されたソウル市の計画。

韓国の首都ソウルはどのように変貌するのであろうか。

計画が成功するとソウルの住民は仮想市庁舎を訪れ、史跡の見学から仮想現実ゴーグルを着用し、民事訴訟を行うことまで出来る。

デジタル化が進む韓国

韓国は、コロナ感染流行が始まる前から、政府関連の手続き、医療関連、あらゆる分野において電子化が進んでいる事で有名な国であった。

自宅に居ながらにして、住民票の

もっとみる

#備忘録メモ :ALSOK インフラ点検向けドローンサービスを開始。ALSOKは2014年より、ドローンを用いたソーラー発電設備の点検向け空撮サービスの販売を開始。2021年11月より、社会インフラ点検向け空撮サービスと自動巡回ドローンサービスの開始を発表。更なる事業拡大を図る。

人生100年時代 生き抜くためのスキルが教育課程に次々と組み込まれる

人生100年時代 生き抜くためのスキルが教育課程に次々と組み込まれる

1.グローバル社会を生き抜くために

グローバル社会に通用する人材を育むために、「ICT教育」、「プログラミング言語」や「アクティブラーニング」といった教育プログラムが教育課程に組み込まれてきている。

その一方で人生100年時代。人生設計についてもこれまで親や祖父母の世代と異なり「自分自身」で設計するスキルも必要となる。

2.人生100年時代を生き抜くためのスキル

政府が生涯雇用を求めて企業

もっとみる
コミュニティ運営ツールとしてのSlackの可能性

コミュニティ運営ツールとしてのSlackの可能性

話題のビジネス対話アプリスラック(Slack)、その直接上場という手法やたった3ヶ月で時価総額が3倍の200億ドル(2兆1500万円)に、という部分が話題になってます。一方で個人的に気になっているのはSlackが持つ生産性向上ツールとしての側面、そして学びを豊かにするコミュニティプラットフォームとしての活用法です。少し思っていることを綴ってみます。

以下は過去12年ほどに渡って教育分野で利活用さ

もっとみる
「〇〇の未来」〜未来予測のためのシグナル探し

「〇〇の未来」〜未来予測のためのシグナル探し

8月のお盆休みを控え、新型コロナウィルスの感染拡大をきっかけに仕事や生活が一変した過去半年を振り返り、これからのことを改めて考えてみようと思っている人も多いのではないでしょうか?

最近の投稿で何度かご紹介したオンライン講座の中の1つに「Futures Thinking専門講座」(Coursera) という未来予測を実践するための講座があり、冒頭2割ほど受講したところ、とても興味深かったのでぜひご

もっとみる