マガジンのカバー画像

カルチャーに関する記事たち

11
本、映画、音楽、美術館などに関する記事
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

人生が変わる哲学書 浅田彰『構造と力』の正しい読み方

人生が変わる哲学書 浅田彰『構造と力』の正しい読み方

四ツ谷:『構造と力』って知ってる?

高端:なんそれ?

北山:浅田彰が書いた哲学書ね。1980年代のニューアカデミズムブームを牽引した本で、おもに構造主義とポスト構造主義について書いてる。ニューアカデミズムの定義はけっこう難しいけど、①歴史学・人類学など人文社会系の学問を横断していること ②論文の形式に限定せずエッセイ的な表現をしていること などがあるらしい。とにかく凄いブームだったんだ。

もっとみる