吉福BJ

歩き遍路をしています。総移動距離数9000km、750ヶ寺。以前は四国、小豆島、篠栗、…

吉福BJ

歩き遍路をしています。総移動距離数9000km、750ヶ寺。以前は四国、小豆島、篠栗、九州108、越後新四国、佐渡、伊豆、知多。 遍路旅をしながら生活出来るノウハウを試行錯誤しながら。体験をシェア出来たら。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

BJでございます。皆様のご厚意で生きてます。 四国、小豆島、九州八十八ヶ所百八霊場、篠栗、越後新四国、佐渡、伊豆、知多。 750ヶ寺、総距離9000kmを巡礼しました。 2…

吉福BJ
2年前
2

5月末に旅立ちます。

皆様こんばんは。皆様の応援のお陰で(仮)大人のスタディ号改め「BJ号」がひとまず完成しました。 簡単な内訳としましては、皆様からご協力頂いた4万円を改造費用、車体…

吉福BJ
1年前
6

3月15日での報告

皆様こんばんわ。 今日で車の関係がひと段落つきました。来月は車検の支払いなのでまだまだたいへんなのですが。 こんな感じでコツコツと格安DIYしております。 心筋梗塞…

吉福BJ
1年前

車がやって来ました!!

篤志家の方々のお陰とタイミーバイトで、なんとか年内に車が届きました!😊😊 来月以降に払わなければならない残金や改造費用がまだまだ足りません。皆様また一つ力を貸し…

吉福BJ
1年前

よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で④

4日目の朝です。詰所では修養科生さんが(一人しかいないのに)朝の5時半から起床のアナウンスを頑張っておられました。私は団参者なのでシカトして爆睡😅相当ゆっくり起き…

吉福BJ
1年前
2

よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で③

3日目の朝です。6時15分、天理教大原大教会の朝づとめに参加させて頂きました。そして朝食を頂いた後に出発!中林先生、大原大教会の皆様お世話になりました。ありがとうご…

吉福BJ
1年前
2

よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で②

「よふぼく遍路があなたに会いに行きます」をちょこちょことやって行きます。今回は3年ぶりに再開される高野山秋の結縁灌頂に。2日目 自動車購入の費用がまだまだ貯まらな…

吉福BJ
1年前
1

よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で①

「よふぼく遍路があなたに会いに行きます」をちょこちょことやって行きます。今回は3年ぶりに再開される高野山秋の結縁灌頂に。 自動車購入の費用がまだまだ貯まらないの…

吉福BJ
1年前
3

よふぼく遍路があなたに会いに行きます

私、吉福BJは2018年〜2021年の3年間、全国の八十八ヶ所霊場を徒歩と野宿で巡礼しました。その総距離は9000km、訪れたお寺は750ケ寺になります。(四国、小豆島、篠栗、九州…

吉福BJ
1年前
21

8月2日時点での体調につきまして

本日は歯科へ。まさかの近所に「おやざと歯科」という歯医者さんがある🤣よふぼくたるもの行かないでどうする🤣ってことで行ってきました。 4年前まで荒れた生活をしてい…

吉福BJ
1年前
3

8月1日時点での体調につきまして

本日、岐阜市民病院にて2回目の診察がありました。結果は【良好】😊 コレステロール比率も2.47といい感じだそうです。次の診察日は8月29日(月)。個人的にはあと2kgは痩…

吉福BJ
1年前
2

現在の体調につきまして

5月27日に天理教修養科を終えまして岐阜に戻りました。九州八十八ヶ所百八霊場への旅立ちに向けて準備し、6月6日、自身の誕生日に岐阜を発ちました。修養科でお世話になっ…

吉福BJ
1年前
18

天理教潜伏日記86日目

The show must go on 5時20分起床、トイレ掃除。 いよいよ最後である。とは言え浮かれずに。最後まで木越さんの車椅子を押す。木越さんは「若い人と喋りたいでしょう?」…

吉福BJ
2年前
7

天理教潜伏日記85日目

5時20分起床、トイレ掃除。 今日は月次祭。いよいよ最後だからか、なんだかやけっぱちの精神状態でもある。今まで我慢してたのがしなくていい!みたいな🤣 もちろん、月…

吉福BJ
2年前
4

天理教潜伏日記84日目

5時20分起床、トイレ掃除 今日は本部員講話のみ。「本部員先生」って何?偉い人?信仰5代だから偉いみたいなのあるの?「お御供さん」みたいな丁寧に盛り過ぎてわけわかん…

吉福BJ
2年前
15

天理教潜伏日記83日目

5時20分起床、トイレ掃除。 今日は実質最後の授業。「おさづけの取次実習」うちのクラスはこの間頂いた4名も含めて全員が復習。あくまで親神様の取次だからやる方の個人は…

吉福BJ
2年前
7
自己紹介

自己紹介

BJでございます。皆様のご厚意で生きてます。

四国、小豆島、九州八十八ヶ所百八霊場、篠栗、越後新四国、佐渡、伊豆、知多。

750ヶ寺、総距離9000kmを巡礼しました。

2022年8月現在、まさかの急性心筋梗塞になりまして、岐阜の篤志家の方の家に身を寄せて心身を療養させています。

巡礼の様子はここから

動画はこちらから

カンパ応援はこちらから

https://paypay.ne.jp

もっとみる
5月末に旅立ちます。

5月末に旅立ちます。

皆様こんばんは。皆様の応援のお陰で(仮)大人のスタディ号改め「BJ号」がひとまず完成しました。

簡単な内訳としましては、皆様からご協力頂いた4万円を改造費用、車体金額の半分をご厚意により貸付を受け、残りはアルバイトによる賃金で支払いました。合計45万円(車検含む)

ご協力頂いた皆様に会いにいくスタイルを取るために、色々考えた結果、以前から親交のある方から紹介頂いた在宅ワークの仕事をしながら旅を

もっとみる
3月15日での報告

3月15日での報告

皆様こんばんわ。
今日で車の関係がひと段落つきました。来月は車検の支払いなのでまだまだたいへんなのですが。

こんな感じでコツコツと格安DIYしております。

心筋梗塞の医療費の為にバイトが必要となり、頑張ってバイトしてたら無理が祟ってまた医療費が嵩むという悪循環でしたが、もう少しで抜け出す事が出来ます。支援者の方々、気を揉んだかと思いますが今後も前を向いて頑張りますので応援よろしくお願いします�

もっとみる
車がやって来ました!!

車がやって来ました!!

篤志家の方々のお陰とタイミーバイトで、なんとか年内に車が届きました!😊😊

来月以降に払わなければならない残金や改造費用がまだまだ足りません。皆様また一つ力を貸して下さい!私もバイト頑張ります!

ローソン銀行サラダ支店(206)
0044166
マ*** タ**キ

PayPay銀行本店営業部
普通
6008505
マ*** タ**キ

よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で④

よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で④

4日目の朝です。詰所では修養科生さんが(一人しかいないのに)朝の5時半から起床のアナウンスを頑張っておられました。私は団参者なのでシカトして爆睡😅相当ゆっくり起きました。

今日はこの旅のメイン位の人に会う!その方は
「卓球ストーカー」!!

本当に会いたかった敬愛する人物だったんだけど、会ってからもお互いの話で盛り上がり!最高の時間でした!ありがとうございました😊

卓球ストーカーとお会いし

もっとみる
よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で③

よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で③

3日目の朝です。6時15分、天理教大原大教会の朝づとめに参加させて頂きました。そして朝食を頂いた後に出発!中林先生、大原大教会の皆様お世話になりました。ありがとうございました😊

今日は午前中に東寺に!楽しみだ〜

東寺の様子はYouTubeにて。

午後からは天理市を目指します。途中で雨が降ってきて大変でした。

969期の同期のおじいちゃんが975期の奥さんの付き添いでいると言うので敷島詰所

もっとみる
よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で②

よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で②

「よふぼく遍路があなたに会いに行きます」をちょこちょことやって行きます。今回は3年ぶりに再開される高野山秋の結縁灌頂に。2日目

自動車購入の費用がまだまだ貯まらないので自転車で行って来ました。2日目は米原の東横インから。素晴らしいフォロワーさん達から「これで宿に泊まりやがれ!」とおPayPayが来るものですからありがたく泊まらせてもらいました😊

まともに見たのは初めての琵琶湖!本当に大きくて

もっとみる
よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で①

よふぼく遍路がお大師様に会いに行きます。車が無いから自転車で①

「よふぼく遍路があなたに会いに行きます」をちょこちょことやって行きます。今回は3年ぶりに再開される高野山秋の結縁灌頂に。

自動車購入の費用がまだまだ貯まらないので自転車で行って来ました。え?心筋梗塞やらかしちゃったんでしょ?大丈夫なの?というお声もありますが片道200kmですし。一応退院時にいろんなものはクリアしてるんですよね。

9月27日通院の日。終わり次第出発しました。やっぱり旅立ちは良い

もっとみる
よふぼく遍路があなたに会いに行きます

よふぼく遍路があなたに会いに行きます

私、吉福BJは2018年〜2021年の3年間、全国の八十八ヶ所霊場を徒歩と野宿で巡礼しました。その総距離は9000km、訪れたお寺は750ケ寺になります。(四国、小豆島、篠栗、九州108、越後、佐渡、伊豆、知多)

2021年の9月、聖地である高野山を巡礼した後に何度目かの一文無しになり、ネットで知り合った吉福成人さんの勧めにより奈良の天理市に立ち寄る事になりました。そして吉福成人さんの教会である

もっとみる
8月2日時点での体調につきまして

8月2日時点での体調につきまして

本日は歯科へ。まさかの近所に「おやざと歯科」という歯医者さんがある🤣よふぼくたるもの行かないでどうする🤣ってことで行ってきました。

4年前まで荒れた生活をしていて、せっかく色々治療していたのも全部そのまま放置。やっぱりこんなんじゃいけません。覚悟を決めて相談しました。院長先生は優しく相談に乗って頂けました。私の方からは「口の中から銀歯を無くしたい」と問題の患部を「ブリッジにするかインプラント

もっとみる
8月1日時点での体調につきまして

8月1日時点での体調につきまして

本日、岐阜市民病院にて2回目の診察がありました。結果は【良好】😊

コレステロール比率も2.47といい感じだそうです。次の診察日は8月29日(月)。個人的にはあと2kgは痩せたい!って事で頑張ります。

なりふり構わず身体を治します!医療費に逼迫しているBJを助けてくれる方募集中です!きっと良いことあるよ!🤣

セブン銀行(0034)
フリージア支店(102)
0789521

PayPayは

もっとみる
現在の体調につきまして

現在の体調につきまして

5月27日に天理教修養科を終えまして岐阜に戻りました。九州八十八ヶ所百八霊場への旅立ちに向けて準備し、6月6日、自身の誕生日に岐阜を発ちました。修養科でお世話になった敦賀の木越さん宅へお邪魔して、6月8日敦賀を南下して自転車にて九州に向かいました。

走り始めて1時間後、激しい胸の痛み(例えると猛烈な胸焼けのよう)と猛烈な身体の倦怠感に襲われて小休憩。ヘッダー画像がその時の写真。

痛みが収まる事

もっとみる
天理教潜伏日記86日目

天理教潜伏日記86日目

The show must go on

5時20分起床、トイレ掃除。

いよいよ最後である。とは言え浮かれずに。最後まで木越さんの車椅子を押す。木越さんは「若い人と喋りたいでしょう?」と気遣ってくれるけど、それで「じゃあ失礼して!」って放っていったら修養科に来た意味が無いじゃないか。

クラスメイトとは涙の別れだったけど。次の機会があるよ。必ず生きていればね。そして生きていれば辛い事もある。でも

もっとみる
天理教潜伏日記85日目

天理教潜伏日記85日目

5時20分起床、トイレ掃除。

今日は月次祭。いよいよ最後だからか、なんだかやけっぱちの精神状態でもある。今まで我慢してたのがしなくていい!みたいな🤣

もちろん、月次祭はあの炎天下で本部員講話までずーっとベンチに座って。ということだったのでさっさと離脱して木陰で聴いてた。自分の身は自分で守る。そこを犠牲にする程の忠誠心みたいなものを俺はあの教養掛の先生に持ってない。

本部員講話って昨日の先生

もっとみる
天理教潜伏日記84日目

天理教潜伏日記84日目

5時20分起床、トイレ掃除

今日は本部員講話のみ。「本部員先生」って何?偉い人?信仰5代だから偉いみたいなのあるの?「お御供さん」みたいな丁寧に盛り過ぎてわけわかんない言い方のやつ?

夕方の詰所講話は、話をまとめると

「新興宗教にハマった毒親(母)から育てられて生き残った生存バイアスにて【ありがたいなぁ】とかポエムってる話」で聞くに耐えなかった。

この3ヶ月の俺の苛立ちというか、ずーっとあ

もっとみる
天理教潜伏日記83日目

天理教潜伏日記83日目

5時20分起床、トイレ掃除。

今日は実質最後の授業。「おさづけの取次実習」うちのクラスはこの間頂いた4名も含めて全員が復習。あくまで親神様の取次だからやる方の個人は関係無いと思うが、やられる方は「安心感」もあるからね。安心感を与えられる自分でいなきゃいけない。そうなると服装、清潔感、人格、、問われるよね。そういう事よね。

最後の昼食。969期1組の #天理ふりかけチャレンジ は無事終了。やりき

もっとみる