マガジンのカバー画像

私の親兄弟について

37
運営しているクリエイター

#親達

2023/12/1 兄とのメール

11月中に珍しく、以前貸した3万円の内2万円が返って来た。まず、貸した物は返さない人なので驚きを隠せない。

2万が届いてから、「受け取りました」の連絡をしたために兄からメールが来た。派遣会社の都合で職場を異動になると。そして、今までいた会社でいかに自分が辛かったか(パワハラ受けた、怪我が後々残った)を語り、収入もなかった話をしていた。会社の環境は私には分からない部分だから話されても、どうしようも

もっとみる

2023/8/24 色々謎だ。想像つくけど。

兄とメールでやりとりした時
あの日から2、3日後には退去との事で
今日1週間になるが、姿が現れない

どこか見つかってそちらに行ってるなら幸いだが
昨日、おとといと電話をかけてみて、本当に帰るのか確認したかった。別に、兄がどうなれど私は構わない。突然来て、家に入り込み以前のように親から金取っただなんだと騒がれるのが面倒だ。

しかし、電話は呼び出すが出ない。
2日とも出ない。なぜだ。

そこで、私

もっとみる

2023/8/23 相談

相談する気がなかったと言うと、相手が相手なだけに、どうかなと思ったが

私の周りの出来事は、今後どうするべきなのか
第三者の1人として、義母に相談してみた

私の今の状況は八方塞がりで前にも後ろにも進めない。状況が変わらないのに、ただ悶々するのは嫌だ

私の考えとしては、親の住まいを変える事であらかたの問題が解決出来ると思っていた。

■兄からの金銭要求や暴力、関係性を断つため
■交通の便が良くな

もっとみる

2023/6月現在 4

私からもある提案をしていた
それは、実家自体引っ越したらどうかと
実家は父親が若い時からあって、築60〜70年程経過している。屋根も傷み、床はボコボコ、物も多いし、いつどこか崩れてもおかしくない

リフォームといっても、今更なのだ
次に誰か住むほどではない

だから、少しでも私達の家に近い場所に来て住んでみてはどうかと
歩いて1分〜3分程度の場所に店も何件もあるし
交通の便もよく、用足にはすぐ行け

もっとみる

毒親というのは 5

あんなに
腹立つ事を言うし
親なのに、なぜ私は親を捨てきれなかったのだろう
なんだかんだ、親を思う気持ちがどこかに残っているのか?
親との確執の様な物は
周りよりも大したことないものだったのか
答えは出ない

それで、気持ちが苦しいのか?

いっそ、兄のように憎み切ってくれたらば
迷いはなかった

中途半端は何事も良くない

今日も相変わらず
父親は何か手伝ったり要求を叶えても
後から不満をぶつけ

もっとみる

毒親というのは 4

年を取った親達もそれぞれ病気して
周りの手が必要になってきた

福祉の力も借りながら私も出来る範囲で
親達の通院や買い物に付き合う

確かに色々面倒かけられて
良い思い出の方が少ない親だけど
やはり多少の情もある
恩着せがましいけど、育てられたのは事実で
年取った親の姿を見ていたら哀れで、
って言うのが、絶縁一歩手前を保っている

そう、思っているのに
前言撤回したくなる母親の言葉

「娘産んで良

もっとみる