英太郎

Zildjianシンバルエンドーサー。 下戸な薩摩隼人で東京ヤクルトスワローズ推し。鹿…

英太郎

Zildjianシンバルエンドーサー。 下戸な薩摩隼人で東京ヤクルトスワローズ推し。鹿児島→北九州→博多→東京に漂着。サポート、セッション、レッスン承っております🥁 *レッスン料金・日時、サポート…御気軽にお問い合わせ下さい

最近の記事

好きな事を続ける

★変わらないワクワク 15歳の時に夢中になって聴いていた音楽を今でも聴いています。 当時はどういう手順やフィールで演奏しているのか全くわからなかったドラムフレーズが40年経った今になってフッと出来るようになったりする事があるんです。 「コレだったのか…」 情報量の少ない時代だったとは言え"聴いたまま"適当に真似をしてきた自分。かなり遠回りをしました。 「何十年も続けないと納得いく演奏って出来ないものなんですか?」 レッスンの生徒さんに聞かれた事があります。 時間

    • 🥁自分が感動する「演奏」

      ★「必死」に感動する自分 最近ドラムレッスンをしていて生徒さん全員から感じる事があります。 必死に演奏する人 本当に楽しそうに演奏する人 上手く出来なくて悔しがる表情 上手く出来て喜ぶ表情 皆さん音が「弾けまくってる」んです。 皆さん表情が生き生きしているんです。 そういう生徒さん達の演奏や姿… 自分にとって「最高のライブ」でもあるんです。 音楽(演奏)にとって『1番大切なモノ』を教える側の自分が教わっているような気持ちになるんです。 ★「想定内」に「不感症」になっ

      • 🥁ドラムの音

        好きな音楽を聴いたり、好きなドラマーのYouTubeを観る、SNS上で色々なドラマーの皆さんの動画を観るのが大好きです。 ★音はそれでイイのか? 色々なドラマーの動画を観ていて少し残念に思う時があります。 それは「音」です。 手順に関心を持って演奏してるのは伝わってくるのですが、全くチューニングされていないドラムの音だったり、演奏元(オリジナル)の音とかけ離れた音だったり、エフェクト音ばかりが目立ってたり… 「良いドラムの音」という基準は人によって千差万別だと思いま

        • 🥁「ゴール」 人生の落とし処

          ★絶対に○○してやる! ・絶対にドラムやシンバルメーカーと契約してカタログに載ってやる! ・絶対にバンドでプロデビューしてやる! ・絶対に武道館でライブする! ・絶対にプロのアーティストのサポートをする! ・絶対にプロドラマーとして成功して金持ちになってやる! プロドラマーを目指した日から「絶対に!」という思いだけで30歳半ばぐらいまでツッパって生きてきました。 こう書くとカッコイイんですが、 いわゆる「屁のツッパリ」です。 何もわかってないし、的外れな事ばかりやってま

        好きな事を続ける

          2021「ままみほ音女遊戯」サポートを終えて。

          リスペクトしている大好きな人達とステージに上がる… モニタースピーカーから聴こえる大好きな曲、大好きな声に包まれるようにドラムを叩く… 客席には満面の笑みの人、泣いてる人もいた… 冷静に支えないといけない立場なのに泣きそうになっちゃった瞬間が何度もありました。 ダメですよね歳とると。すぐ泣いちゃうから(笑) 「ままみほ音女遊戯・密」 今回は2020年の12月からリハーサルに加わりました。 最初にスタジオに入った時に間々田優ちゃんと中村ピアノちゃんの変貌振りに驚きました

          2021「ままみほ音女遊戯」サポートを終えて。

          🥁聴き倒す、観倒す、真似る。

          ★ドラムを始めた頃 38年前の鹿児島。 自分は中学2年の時にドラムを始めました。 父親の肩叩きのアルバイトをして近所のレコード屋さんで買った1ペアのスティック。 それが最初の楽器でした。 当時はYMOとか高中正義さんの音楽に夢中でしたがドラムをコピーしようにもやり方が全くわからないんです。 YouTubeや教則ビデオはもちろん、習う金も無い、近所にドラムを叩いてるお兄さんもいない… そこで参考にしたのがテレビの歌謡番組。 「夜のヒットスタジオ」 「ザ・ベストテン」 「

          🥁聴き倒す、観倒す、真似る。

          🥁自分なりの演奏流儀

          ★他があるから己がある 「それは違う気がする…」 「カッコイイと思わないんだけど」 「何の意味があるのかな?」 「なんでチヤホヤされてるかわからない」 他の人が好きなモノ、主張してるコンセプトや手法、演奏に違和感、疑問を抱く事は少なからずあると思います。 決して悪い事ではありません。むしろ自然な事です。 自分はSNS等でそれらを見かけても反論コメントや空リプはしません。 面倒くさい…というのもありますが(笑) 「色々な主張、手法があった方が面白い」 「どんな楽曲を

          🥁自分なりの演奏流儀

          🥁今やれる事

          「英太郎さんてストイックですよね…」 と言われる事がありまして… 全然そんな事はありません。 自分は「やってて楽しい事」しか長続きしない人間です。 もちろん"やらないといけない事"も長続きさせざるを得ないですが。 「昨日より少しだけ成長した!」 毎日そう思いたいんです。 思い込みで構わない(笑) 「ボーっと過ごせない」性格なんです。 ボーっとテレビを見る。 ボーっと考え事をする。 部屋でゴロゴロする。 いずれも無理です。 小学校の通信簿の連絡欄に 「落ち着きがあ

          🥁今やれる事

          🥁また1つ歳をとりました

          自分が子供の頃見ていた50代の大人はどちらかと言うと"老人"のイメージでした。 一家の大黒柱、社会でも指導者的ポジションにいて、お金を持ってて、分別があり、品がある… 今の自分は真逆です。 誰かを養う訳でもなく、社会的地位は無し、お金も無い、世の中の事も解ってない… 若い時に思い描いていた「ドラマーとしての成功」をおさめていない… そんな自分を長い間 卑下して生きてきました。 自暴自棄になってドラムを辞めた時期もあります。 ドラマーとして一度「ゼロ」になりました…

          🥁また1つ歳をとりました

          🥁気付き

          ★リズム感、音感 「わたしリズム感悪いんですよ」 「自分は音感無いんで…」 よく聞きますよね? つい言ってしまいがちですよね。 何を根拠に自分のリズム感や音感が悪いと言えるのか?基準もよくわかりませんよね。 ★リズム感 主観になりますがリズム感の悪い人はいないと思っています。 「1、2、3、4」 を"ある程度"規則正しく言えますよね? 子供の頃に親とお風呂に入って「あと10秒数えたら出ようね」と「い〜ち、に〜、さ〜ん…」 と数えた経験のある方も多いと思います。

          🥁気付き

          🥁外で闘う人、家で闘う人

          皆さん周知のようにコロナ禍の世になってからライブやイベントが激減してしまいました。 それに伴い多くのライブハウスやリハーサルスタジオなどが閉店に追い込まれてしまいました… 歯痒さ、悔しさ… そういう気持ちをずっと引きずった状態でいます… ★外に出て闘う人達 そんな中でもしっかり対策をしながらライブ活動を続けるアーティスト、バンド、ミュージシャン、スタッフ… そして応援してくれるお客様がいます。 マスク着用、入場数制限、会場の換気、アルコール消毒、検温、鑑賞時のルール

          🥁外で闘う人、家で闘う人

          🥁リベンジ無用 「一期一会」

          「1度ぐらいならミスしてもOK」 「失敗しても次に成功すればOK」 「リベンジ」という言葉に「甘え」のニュアンスを感じてしまう自分はこの言葉をあまり使いません。 ライブ演奏を主業とするミュージシャン、ドラマーとして生理的に使いたくない言葉なんですよ(笑) 「自分にシビアな人なんですね…」 などと言われると萎縮します。  決してそんな事無いからです。   ★コケた演奏(ライブ)は取り返せない 「リベンジ」の対象となるようなミスや失敗のレベルは「コケる」事だと思い

          🥁リベンジ無用 「一期一会」

          🥁ニュアンス

          「馬鹿じゃないの?」 誰かに言われた事ありますか? 自分は数え切れない程あります(笑) 冷たい表情で蔑むように言われる。 笑い崩れながら言われる。 苦笑いしながら呆れるように言われる。 同じ「馬鹿じゃないの?」でもそれぞれに 声の大きさ、トーンが違います。 リアルなコミュニケーションだと話しの流れ、相手の表情でどんな気持ちが込められているのか判断出来ますよね。 ★SNS(活字)における言葉のニュアンス コロナ禍の世の中になりリアルでのコミュニケーションの機会が激減

          🥁ニュアンス

          🥁続ける事

          ドラムを始めた(スティックを買った)のが15の時でしたからブランク期間を差し引いても35年以上ドラムを叩いている事になります。 我ながらよく続いているな…と思います。 続いているも何も演奏やレッスンでお金を頂いてる訳で… 改めて呼んで下さる皆さん、レッスンの生徒の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいになります。 ★ドラムを辞めよう 「ドラムを辞めよう」と思った事があります。 それは ・いくら練習しても上手くならないから… ・プロを目指して色々と努力しているのに少しも結果を出

          🥁続ける事

          🥁メンタル 〜とにかく生きる〜

          「メンタルが強い」 「メンタルが弱い」 よく聞きますし、よく言いますよね。 自分はメンタルというものに「強い、弱い」なんて無いと思ってます。 みんな「強くて弱い」と思っています。 メンタルて強い方がイイんでしょうか? 「強い」と言われる人は「豊富な経験値がある人」だったり、「かなり鈍感な人」だったりします。 「弱い」と言われる人は繊細でよく気が付き、他の人に対して優しく接する人だったりします。 「メンタルを強くしたい」と思った事は無いんです。 ★メンタルを蝕むS

          🥁メンタル 〜とにかく生きる〜

          🥁基 礎

          ★ある日のレッスンにて ドン タン ドン タン… シンプルな8ビートを生徒さんに叩いてもらってます。 少し生徒さんのストロークが乱れてきたので「ひとつ打ち」に練習内容を変えます。 タン、タン、タン… そこで生徒さんが言いました。 「どれぐらい練習すれば私も先生みたいに色々なパターンを叩けるようになるんですか?」と。 詳しく話しを聞いてみると… SNS上に溢れているテクニカルなドラム動画、奏法解説などをみて頭が"飽和状態"だと言うんです。 「世の中上手い人だらけじ

          🥁基 礎