マガジンのカバー画像

eighttwoの共同運営マガジン

15,191
eighttwoと一緒にnoteを楽しもう! eighttwoと一緒にnoteを続けよう! 😍「良い記事を追加する」 これがマガジンの共通理念です。 自分の記事に限らず、素晴ら…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

オンラインブレインストーミングの開催の仕方とその利点について

オンラインブレインストーミングの開催の仕方とその利点について

 本を書く前に必ずオンラインブレインストーミングを行うようにしています。

 プロセスをお伝えすると、

の7点です。

①イベントのタイトルを決める【オンラインブレインストーミング】 「本の名前」で十分だと思います。

イベントの名前は長すぎないようにしましょう。

②内容を決める  Evernoteにイベントページの文面を全て書いているのですが、大体下記のような構成です。

(Zoomのリンク

もっとみる
本の表紙のデザインの仕方とは

本の表紙のデザインの仕方とは

 本は表紙が一番重要です。

 今回はCanva https://www.canva.com/ というデザインアプリを使っていきましょう。Canvaはノーベル平和賞に選ばれてもよいくらい、誰でもデザインが可能なものです。

 無料で使える部分が多いため多いので大変おススメです。

あっという間におしゃれな表紙をデザインする5ステップ1 新しいページを開く  Canvaのトップページにある検索ボック

もっとみる
私の最も得意なことは『具現化』・『具体化』・『具象化』

私の最も得意なことは『具現化』・『具体化』・『具象化』

 “具体”は実践的で役に立つ、“抽象”は机上の空論で役に立たない、と決めつけてしまうような風潮がビジネスの世界ではありますが、これは思い違いです。

 具体も抽象もどちらも大切です。

 より正確に言うと、抽象と具体との往復運動を繰り返す、このような思考様式がもっとも「実践的」で「役に立つ」、というのが私の見解です。

所謂「頭が良い」とは しばしば「あの人は地頭がいい」というような言い方をします

もっとみる
【 広島移住日記 】 #10|カーテンを麻にしました

【 広島移住日記 】 #10|カーテンを麻にしました

カーテンを麻にしました
前の家からずっとやろうと思い先延ばしにしていた
「リネンカーテン」をリビングの窓に取り付けました。

麻生地のカーテンは無印良品などでよく売ってますが、
これはただの一枚布(フラットシーツ)をseriaのカーテンクリップで吊っているだけ。

幅・丈を少し多めにするだけで、
いい感じのヒダ感が出てオススメ。

麻は風合いが優しく、光と風を適度に取り入れてくれるので気持ちがいい

もっとみる
【note向上委員会】ひな姫さんkindle本でフォロワー爆増しました🔥

【note向上委員会】ひな姫さんkindle本でフォロワー爆増しました🔥

「noteの振り返りしていますか?」

記事は書くけど
書いたままになっていて

なかなか振り返りの時間まで
確保するのは難しいですよね。

でも
記事を書いていくうちに

・PVが伸びる記事
・スキが多い記事
・公開してから時間がたっても読まれる記事

など
記事によって
数字の伸びが違うことに気がつきました。

そこで
1週間の記事を振り返ることで

今後の記事作成に活かしていこうと思います。

もっとみる