【脱根性論!】集中力をコントロールする6つの方法〜Vol.2〜
こんばんわ、だぴてぃ先生です!
今日も昨日に引き続き、集中力に関してのトピックをご紹介したいと思います。
〜Vol.1はこちら〜
昨日の記事の最後で、集中力を発揮するためのポイントは「根性に頼らないこと」と書きました。
根性論は爆発的な力を発揮するときもありますが、長続きしません。
ダイエットと同じで、我慢をすることでリバウンドがきてしまいます。
今日はより実践的な内容です。
とはいえ誰でも出来ることなので安心してください!
集中力を発揮したい方は、ぜひこの先もご覧いただければと思います。
☆自己コントロール感を持つ
仕事が多くなり、冷静な判断ができないほど自分のcapacityを超えてくると感じたら次の3つを意識しましょう。
✅期限の再交渉
✅ボーダーラインの設定
✅ヘルプを求める
全てを完璧にこなそうとしなくても良いんです。
■期限の再交渉
自分の能力がコントロールできるのが大事と書きましたが、期限にも同じことがいえます。
明らかに間に合わない期限で仕事していると、焦りや不安から、本来の集中力が発揮できません。
ここは勇気を持って期限の再交渉をすべきです。
いかに能力内で期限内に仕事が終わらせられるか。
集中力がない状態で、質の低い仕事をする方が怖いこともあります。
■ボーダーラインの設定
どういうことかというと、期限の再交渉とは反対に「ここまでには終わらす!」と意味です。
作業の終わりを設定することは、切迫感が増すため、集中して取り組むことができます。
■ヘルプを求める
自分の能力を正確に判断していくことも、集中して仕事するコツです。
足りない能力は、人に借りれば良いんです。
頼ることは恥ずかしいことではありません。
集中して取り組まないで、結果が出せない方が恥ずかしいことだと思います。
スペック100の人が20%しか集中できないのと、
スペック20の人が100%集中しているのでは、
後者の方が質のいい作業や仕事ができます。
このように仮に作業能力が低くても、集中力を発揮することができれば、良い仕事や作業ができます。
☆セルフコンパッション
セルフコンパッションとは「自分への思いやり」というニュアンスになります。
正しい表現ではないんですが、イメージとしてはヨガをやる時みたく「頭の中に流れる思考や感情をありのまま受け止める」に近いかもしれません。
これが集中力となんの関係があるかというと、自分をコントロールできるか否かという点にあります。
自分をコントロールすることは、自分の中でエンジェルとデビルのバトルをするような印象かもしれませんが、そうではなく、菩薩のように「自分はこう思っているんだ」と受け止めることが正解。
なので、理想の自分で働いていないと感じても、責めてはいけません。
まず、その状態に気づけただけでも十分です。
あとは「自分はこう考えているんだ。じゃあどうしようか?」というように自分を労わることが大事。
ストレスに本当に対処したいなら、スーパーマンになることを諦め、自分を労ること。
セルフコンパッションについてはこちらの本を参考にしてみてください。
☆雑音の利用
これはよく言われていることなので、ここであえて言及しなくても良いかなと思いましたが、一応付け加えておきます。
雑音は集中をする際の邪魔者だと思われがちですが、
カフェで作業したら意外と捗ったって経験ありませんか?
要は「何に集中したいか」で環境設定は変わってくるんです。
・作業系ならカフェなどの適度な雑音
・思考の深掘り系なら図書館などの静かな場所
僕がnoteを書くときはこのどちらの性質もありますが、
気分を上げるためにも雑音がある環境で執筆するようにしています。
もし本当に思考力を発揮したいときは、ノイズキャンセリングヘッドホンをつけて作業します。(ちなみにオススメはSONYのWH-1000MX4ですね。イヤホンではAirPods ProまたはWF-1000MX3です)
(AirPods Proは、Amazonなら2000円ほど安いですよ!)
☆まとめ
Vol.1、Vol.2と、2回にわたって集中力をコントロールする方法をお伝えしてきました。
仕事の負荷の急激な高まりによるストレスにつぶされそうになった時、そんな中でも集中してタスクやプロジェクトに取り組む時は以下の点を意識してみましょう。
✅ありのままを受け入れてから考える
✅感情にラベルをつけて客観視する
✅選択肢を持っておく
✅自己コントロール感を高める
✅自分を思いやる(セルフコンパッション)
✅雑音の利用
この6つ持っておけば、確実に集中力は高まり、生産性向上や幸福感の向上にもつながっていきます。
ぜひ取り入れてみてくださいね!
今回はここまでにします。
また明日の投稿でお会いしましょう。
だぴてぃ先生でした!
🧸だぴてぃ先生について🧸
▶プロフィールについて📝
https://note.com/duppyclub/n/n0c41cedebc40
▶フォロワー2000人のTwitterはこちらから🐦
https://mobile.twitter.com/duppyclub
▶臨床検査技師のためのオンラインサロン『くまのこ検査技師塾』はこちら🐻
https://kumanokoboy.com/kumanokomt-salon/
▶︎G35(医療職のための音声チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UClZ3eEXpKc3K3vwOUACc31A/featured
🍎だぴてぃ先生の人気のマガジン🍎
🔰マネジャー論(リーダー論)
https://note.com/duppyclub/m/m26b70cbc03c9
🔬臨床検査技師
https://note.com/duppyclub/m/m86bc5f3f9082
📗note特化記事
https://note.com/duppyclub/m/m3420eb5fb07f
🍎ガジェット専門(特にApple系)
https://note.com/duppyclub/m/m1afd276134fe
#note #毎日note #毎日投稿 #毎日更新 #自己紹介
#人生 #エッセイ #日記 #生産性 #集中力
#マネジメント #リーダー #集中 #根性論
【だぴてぃ先生のマネジメントnote】はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事が参加している募集
頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐