マガジンのカバー画像

おすすめガジェット

36
運営しているクリエイター

#キーボード

ポメラの最大の魅力とは?

さて、こちら伸びてます。

さて、今日も調子に乗って、ポメラの話でもしていこうか。

ここ最近、iPad miniとポメラの話をするとPVがどえらいことになる。

僕のアカウントでは、1記事1000PV/週もいけば良い方だけど、ポメラ絡んでくると(iPad miniかもしれないが)20000近くまで伸びる。

それだけ注目を集めるガジェットで、かつ、活用方法に困っている人が多いデバイスでもあるんだ

もっとみる
HHKBを手に入れたが……

HHKBを手に入れたが……

これまでのキーボード遍歴として

・MX Kyes(フルもminiも)
・MX mechanical mini
・職場の備え付けのキーボード
・Magic Keyboard

などなど、割と幅広く打ってきたと思う。
暇さえあれば家電量販店で、試し打ちもしてきた。

今回晴れてHHKBをゲットしたわけだけど、
これは慣れが相当に必要そうな気がする。

今の主力キーボードがMX mechanical

もっとみる
iPad miniがないと生活不能な件

iPad miniがないと生活不能な件

最近、iPhone14Pro MAXを売って、新たにiPhone13miniに戻ったわけなんですが、そこで活躍し出したのがコイツ。いや、このお方。

iPad mini6さん。

今までも重宝していたんですが、iPhoneがコンパクトになったことで益々輝きを増してきている今日のこの頃。もうこれなしでは生活不能なところまで来ています。一体何に使っているのか?どんな使い方をしているのか?ってことは、i

もっとみる
生産性爆上げ!猛烈に課金したいサービスまとめ

生産性爆上げ!猛烈に課金したいサービスまとめ


生産性あげれば、人生の時間を増やせますとはよく言ったもの。
でもみんな、面倒くさがってやらないんですよねぇ。

ここ最近、生産性を上げてくれるであろういろんなサービスを試しているんですが、いいものもあれば、イマイチなものもあったので、ここらで一度整理しておこうかと思います。もし参考になれば幸いでございます。

たぶん、みたことないサービスってのは少ないと思われます。それだけ基本に忠実に課金するこ

もっとみる
メカニカルキーボードの魔力

メカニカルキーボードの魔力

ここ数年くらいはずっと
MX Keys miniが相棒だったんですが

ここ最近、
ずっと気になっていたメカニカルキーボードに
片足を突っ込んでみました。

HHKBもいいけど…メカニカルの代表作といえば
リアルフォースやHHKBだと思います。

もっと詳しい人に言わせれば
全然聞いたこともないような品名が
パッと出てきたりするのかもしれませんが

僕みたいなライト層には
HHKBが最強!っていう

もっとみる