Dr.あび

皮膚科医として年間10000人近い患者さんを診察しています。 Twitterで発信した…

Dr.あび

皮膚科医として年間10000人近い患者さんを診察しています。 Twitterで発信した皮膚トラブルについての正しい知識をまとめて記事にしています。

記事一覧

『日焼け/虫よけ』のまとめ

皮膚の綺麗さを保つにはまず『予防』することです。 正しい知識のもとで正しい対策を行いましょう😊 『日焼け』について皮膚癌や皮膚の老化防止に何より大切なのが『紫外…

Dr.あび
2年前
23

『痛い疾患』のまとめ

帯状疱疹、ヘルペス、蜂窩織炎、丹毒など、皮膚の痛い疾患についてのツイートをまとめていきます✍️ 帯状疱疹-どんな病気? -予防ワクチン -こんな人はワクチン打てる…

Dr.あび
2年前
21

『医師という職業』について

知り合いに医師がいる方はそう多くないと思います👨‍⚕️ 医師という仕事にまつわる事情を医師目線からツイートしたものをまとめています。 国家試験と研修医 眠れぬ医…

Dr.あび
2年前
5

『情報の正しい見方』について

洪水のように情報が溢れている時代です。 そこには有用なものもたくさんありますが、無用どころか有害なものまで混ざってしまっています🤦‍♀️ どの情報が正しいかを見…

Dr.あび
2年前
14

『毛/足/爪/唇』のまとめ

体の細かいパーツについてのツイートをまとめています✍️ 『毛』のまとめ-脱毛症のざっくり分類 -円形脱毛症 -男性型脱毛症 『足』のまとめ水虫や巻き爪などの、足に…

Dr.あび
2年前
19

『ニキビ』のまとめ

ニキビについてのツイートをまとめています。 ニキビのメカニズムと基本治療 ニキビと抗生剤

Dr.あび
2年前
9

『塗り薬』のまとめ

ステロイドや保湿剤など、皮膚科で良く処方される塗り薬についてのツイートをまとめています。 外用薬の基本について-タイプ別の特徴 -外用薬の選び方 -塗り薬の適切な…

Dr.あび
2年前
17

『顔の赤み』のまとめ

顔が赤くなる疾患一覧 痒みを伴う代表的な疾患たち ①脂漏性皮膚炎 ②帯状疱疹

Dr.あび
2年前
6

『やけど/火だこ/しもやけ』のまとめ

いずれも冬に起きやすい疾患です。 対処法を間違えると取り返しがつかなくなることもありますので、正しい知識を持っておきましょう😊 『やけど』の処置と注意点 -湯たん…

Dr.あび
2年前
6

『じんましん』のまとめ

1.蕁麻疹(じんましん)はどんな病気?原因は? 2.蕁麻疹の治療は? 3.治りにくい蕁麻疹について 4.目やくちびるの蕁麻疹 5.コリン性蕁麻疹

Dr.あび
2年前
5

『湿疹/アトピー』のまとめ

①『湿疹』について湿疹がどんな病気か、治りにくい時はどんな病気を考えるべきか、などをまとめています。 ②『乾燥による湿疹』について湿疹の中でも特に乾燥が原因とな…

Dr.あび
2年前
8
『日焼け/虫よけ』のまとめ

『日焼け/虫よけ』のまとめ

皮膚の綺麗さを保つにはまず『予防』することです。
正しい知識のもとで正しい対策を行いましょう😊

『日焼け』について皮膚癌や皮膚の老化防止に何より大切なのが『紫外線対策』です。基本の知識から対策までまとめています✍️

日焼け止めの超基本

紫外線の種類

UV指数

赤ちゃんの紫外線対策

冬の紫外線対策

紫外線とビタミンD

日焼けマシンについて

『虫よけ』について綺麗な皮膚には『虫よけ

もっとみる
『痛い疾患』のまとめ

『痛い疾患』のまとめ

帯状疱疹、ヘルペス、蜂窩織炎、丹毒など、皮膚の痛い疾患についてのツイートをまとめていきます✍️

帯状疱疹-どんな病気?

-予防ワクチン

-こんな人はワクチン打てる?

ヘルペス(単純疱疹)

『医師という職業』について

『医師という職業』について

知り合いに医師がいる方はそう多くないと思います👨‍⚕️
医師という仕事にまつわる事情を医師目線からツイートしたものをまとめています。

国家試験と研修医

眠れぬ医師病院に勤めてる医師が見えないところでどんな働き方を知っているか、知っていただきたいです。

良い先生とは?良い先生=思い通りの先生 ではありません。

医師にも命の危険あり患者さんの家族が医師を猟銃で射殺事件がありました。
こういう

もっとみる
『情報の正しい見方』について

『情報の正しい見方』について

洪水のように情報が溢れている時代です。
そこには有用なものもたくさんありますが、無用どころか有害なものまで混ざってしまっています🤦‍♀️

どの情報が正しいかを見極めるのは難しいことですが、必要不可欠な能力です。
ここでは情報の見方、捉え方などの参考になるツイートをまとめています。

①まず確認すべきこと

②発信者について-”専門家”という存在

-”医学博士”という肩書きに注意

③科学的思

もっとみる
『毛/足/爪/唇』のまとめ

『毛/足/爪/唇』のまとめ

体の細かいパーツについてのツイートをまとめています✍️

『毛』のまとめ-脱毛症のざっくり分類

-円形脱毛症

-男性型脱毛症

『足』のまとめ水虫や巻き爪などの、足には様々なトラブルが起きます。

-皮膚の水虫について

-爪の水虫について

-水虫予防

『爪』のケア

『唇(くちびる)』のケア

『ニキビ』のまとめ

『ニキビ』のまとめ

ニキビについてのツイートをまとめています。

ニキビのメカニズムと基本治療

ニキビと抗生剤

『塗り薬』のまとめ

『塗り薬』のまとめ

ステロイドや保湿剤など、皮膚科で良く処方される塗り薬についてのツイートをまとめています。

外用薬の基本について-タイプ別の特徴

-外用薬の選び方

-塗り薬の適切な量

保湿剤について

-保湿剤は皮膚科で処方してもらえる?

ステロイド外用剤について

-ステロイドを塗ると皮膚が黒くなる?

プロトピック軟膏について

日焼け止めについて

塗り忘れない工夫

『顔の赤み』のまとめ

『顔の赤み』のまとめ

顔が赤くなる疾患一覧

痒みを伴う代表的な疾患たち

①脂漏性皮膚炎

②帯状疱疹

『やけど/火だこ/しもやけ』のまとめ

『やけど/火だこ/しもやけ』のまとめ

いずれも冬に起きやすい疾患です。
対処法を間違えると取り返しがつかなくなることもありますので、正しい知識を持っておきましょう😊

『やけど』の処置と注意点

-湯たんぽによるヤケド

-ホットカーペットによるヤケド

『火だこ』の原因と対処

『しもやけ』の原因と対処

『じんましん』のまとめ

『じんましん』のまとめ

1.蕁麻疹(じんましん)はどんな病気?原因は?

2.蕁麻疹の治療は?

3.治りにくい蕁麻疹について

4.目やくちびるの蕁麻疹

5.コリン性蕁麻疹

『湿疹/アトピー』のまとめ

『湿疹/アトピー』のまとめ

①『湿疹』について湿疹がどんな病気か、治りにくい時はどんな病気を考えるべきか、などをまとめています。

②『乾燥による湿疹』について湿疹の中でも特に乾燥が原因となっている時のまとめです。

③『アトピー性皮膚炎』について全身に湿疹を起こすアトピー性皮膚炎の原因、治療、生活上の注意などをまとめています。
プロアクティブ療法についても知っておいていただきたいです。

④肌荒れ対策
-服の素材

服の素

もっとみる