マガジンのカバー画像

#西野亮廣エンタメ研究所

178
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

自己紹介~3度目の人生の転機~

自己紹介~3度目の人生の転機~

どうも!ご覧いただきありがとうございます!

先ずは僕の事を知っていただきたいと思います。

長いのでお時間がある時にお読み下さい。

バンドに明け暮れていた専門学校時代

高校卒業後、音楽の道に進みたいと思い仙台の専門学校に通い

そこで知り合った仲間とバンドを結成し、ライブハウスに入り浸り

月に4,5本のライブをこなす日々でした。

お金はありませんでしたが本当に充実していました。

2年が

もっとみる
〜日本酒で世界に挑戦する〜 日本酒クリエイター / 清水優太

〜日本酒で世界に挑戦する〜 日本酒クリエイター / 清水優太

初めまして。日本酒クリエイターの清水 と申します。

いきなり名乗ってきて「何を発信する人なの?」と思われた方も多いと思います。

もう少し画面を下にスクロールしていただき、”僕が発信したいこと” だけでも読んでみてください。

【 "僕が発信したいこと" 】僕は『日本酒で世界に挑戦する』という目標を掲げて活動しています。

そして、その過程を公開する為にこのブログを運用しています。

・日本酒に

もっとみる
マジのひとり言。

マジのひとり言。

なんで人は人を傷つけるのかな。
自分という存在の枠が多数派だっただけで、多数派が少数派を認めるかどうか決めるってきもい。
認めるもなにも、すでにそこに存在してんだけどな、誰かの許可なんていらないよな。
許可するとかその発想自体が傲慢だよな。
人生の悩みは、すべて人間関係とアドルフアドラーは言った。だとすれば、対人関係スキル、知識を持つことで悩みが減るよな。
対人関係のスキルは、経験の中から培うもの

もっとみる
スナック「CANDY」代理ママ1年目の教科書

スナック「CANDY」代理ママ1年目の教科書

スナック代理ママ「1年目の教科書」(オンライン)

初めまして。ゲンダと申します。

今日は、これから『スナックキャンディ代理ママ(オンライン)』を実施しようと思っている。

新人ママに向けて、私の経験をお伝えし、少しでもお役に立てていただければと思います。

1 代理ママ立候補について
2 代理ママ決定後のまず初めに実施すること
3 お客さんの集客について
4 本番の立ち振る舞い

もっとみる
プライドは高いのに、自信はない人の理由

プライドは高いのに、自信はない人の理由

こんにちは!!

最近、みんなと話すの楽し過ぎて、気づけば鳥の鳴き声が聞こえ、朝日が眩しくなっているくことに、毎度絶望するさつきです。

楽しい話をするみんなが悪いんだ!!
#たち悪い

今日は、今まで散々言われてきた自分の弱い部分がなんで弱いのか、言語化できたので、それについて書いていこうと思います。

幼少期からお母さんに言われてきたこと私は小さい頃からお母さんにずっと言われてきた欠点があり

もっとみる
優しさと温もりとユルさ溢れるコミュニティ【チロ公】

優しさと温もりとユルさ溢れるコミュニティ【チロ公】

🌷まずはじめに(重要)
(2021年1月5日 更新)

こんにちは、ざちょーです。
この記事では、私のやっているコミュニティ「チロ公」ってなんじゃ!?という事について解説していきます。

最初にお伝えしておきます…

チロ公は【お財布に優しい無料】のコミュ二ティです(←重要w)

(ニートのざちょーがほぼボランティア(趣味)みたいな感じでやっているのでお賽銭は随時募集してますww)

メンバーは

もっとみる
きゃろってぃーの生態。

きゃろってぃーの生態。

こんにちは! きゃろってぃーです🥕

さて、今回は5分で読める形で自己紹介と興味のあることについてお話ししたいと思います。

〜プロフィール〜

愛知に住んでいる19歳、きゃろってぃーこと、山本凜太朗と申します。

今年の大学受験に失敗し、「とりあえずは大学にいかない!」と決めて路頭に迷っているニートです!

その迷いっぷりはまあまあ激しめで、高校を卒業した次の日に 愛知から東京に向かってギアな

もっとみる
「僕らは自由を謳歌できるほど優秀じゃない」と言いたい。

「僕らは自由を謳歌できるほど優秀じゃない」と言いたい。

( ご挨拶 )初めてのnoteです。

途中で楽しめるような工夫が
足りなかったかもしれないけれど

じわじわと面白くなっていくので
是非、頑張って最後まで見て欲しいです。

砂糖

2020年5月28日放送の西野さんのVoicy
「僕らは自由を謳歌できるほど優秀じゃない」
を受けてのnoteです。

感じたのは、①悔しさ ②憧れ

この2つの感情でした。

( ①悔しさ ) きっかけとな

もっとみる

超絶楽な人間関係

今日の昼よーだいと喋ってて、色々自分の考えが整理されたんで、メモとして残しときます…

僕ってまじで人間関係が楽で、とくにストレスがないんすよね!

でもこれ昔からだったとかじゃなくて、たぶん高校出て、大学入ったあたりからこうなった感じなんすよ

高校までは同じ教室で強制的に人間関係築かされる場でもあったからめんどくさい時もあったと思うけど、高校卒業してからは自分で付き合っていく人を選べるようにな

もっとみる