マガジンのカバー画像

お気にいらせていただきます🍬🧚‍♂️

17
息が詰まった時、読み直したい素敵な言葉を集めています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

終わった恋の、正しい始末のつけ方

終わった恋の、正しい始末のつけ方

「本当の愛」というものを知らないくせに、大きな口を叩きますがね。

大人になると、時々、常軌を逸した失恋を経験してしまうことがあるじゃないですか。

あれ、なんとかならないもんですかね。

「あの経験をして良かった」

そんな風に思えるのは少なくとも数年先で、あいつに似た姿を街中で見かけるだけで、普通にパニックになりますからね。

「可愛い私を見ろバカ後悔しろ死ね」という思いから、SNSをアヒル口

もっとみる
わたしの本気はわたしだけのもの

わたしの本気はわたしだけのもの

最近になって改めて長生きしたいなと思うようになった。
少し前までのわたしはたとえば50年後のことなんて考えたことがなかったし『明日死んでも後悔がないやい!』といった生き方がかっこいいと思っていたけれど、いつのまにやら考えが変わったのだ。

いつだかわたしを会社の創業メンバーとして誘ってくれた人がいた。今いる会社で頑張りたいのだと伝えると、社長から「あなたはいつも誰かの言葉で話している」「あなたは優

もっとみる
守れない約束がカレンダー汚してる

守れない約束がカレンダー汚してる

ルミネ2014秋広告のこの言葉を、何度も自分に打ち付けるように復唱している。自分の人生の舵は自分でとれ、そのためにそんなボロボロに傷ついた恋をしっかり忘れろ、と言葉の強さが光るコピーだなと思う。

有給休暇を利用してこんなご時世なので大っぴらに、大きな声では言えないけれど南の島に友達とゆっくりしに出掛けた。人が少ない地域を選んだから、市街地からは離れており、密とは程遠い場所で、ひたすらに青い海と青

もっとみる
「泣きながらご飯食べたことある人は、生きていけます」は本当か?

「泣きながらご飯食べたことある人は、生きていけます」は本当か?

約30年という短い人生の中で、一度だけ「もう消えてなくなりたいな」と思ったことがある。

今となっては、そこまで思う必要はなかったのかもしれないけれど、当時の私は「はい、私の人生終わったな」と感じるくらいダメージを受けて、もう全てが嫌になってしまった。



何が起こったのか詳細は割愛するとして。まあとにかく身の回りで怖いことが立て続けに起こった。「精神的ダメージ」というのが適切なのかよく分から

もっとみる
日常を3日間タイムループさせたら、74歳に娘ができた

日常を3日間タイムループさせたら、74歳に娘ができた

先日、私は神楽坂でタイムループした。

タイムループっていうのは、「物語の中で、登場人物が同じ期間を何度も繰り返す」というもの。これに憧れていた私は、自分の手でちょっとだけ、ループさせてみた。妄想でもSF小説でもない。至って日常的な一日を、3回繰り返した。

そうしたら、とある74歳の女性に娘ができた。
ひとりじゃない。ふたりもできた。

何を言っているのかわからないと思うので、その3日間にしたこ

もっとみる