見出し画像

【体の習慣】痩せる方法は1つだけ〜代謝の勉強〜


📖3分で読めるまなびの入り口📖

まなびのまるこです^ ^



✅この記事はこんな方におすすめ

✔︎ダイエット習慣に興味がある
✔︎なかなか成果が出なくてしょんぼりする
✔︎無理はしたくないけど勉強は面倒。。。

結論:ダイエット=運動では効率が悪い。
3つの代謝の中でも1番効率の良い、
基礎代謝を上げていきましょう
✒️

本日は【体の習慣】のテーマで、
代謝について書いていきたいと思います。

年末年始美味しいものを食べるタイミングが多すぎて怖い…という、そこのあなたに向けて。

どんな習慣も健康習慣から!
体が資本ですよね。

そもそも太るって何だろう
という所から代謝について
一緒に勉強していきましょう^ ^



✳️体脂肪って何をしてるの⁇

私たちの憎き強敵体脂肪、、、
この子はそもそも何の必要があって
体のふしぶしについていくのでしょうか。

それは脂肪には3つの役割があるからです。

・栄養を蓄える
・体を保温する
・体を衝撃から守る

、、、いつもありがとうございます!
って感じですね(°_°)笑

ただ問題なのは、
基本的に脂肪がつく容量には際限がない事

そのため筋肉や内臓で消費されなかった
栄養分が脂肪として蓄えられてしまうという、
脂肪がつくメカニズムの方です。

その仕組みに私たちは
悩まされるという訳です🤔

敵を倒すにはまず調査が必須✒️
どんな種類と特徴があるのでしょうか⁇

✳️体脂肪の種類

体脂肪には2つの種類があります。

・皮下脂肪
・内臓脂肪

どちらも何となく
聞いたことありますよね^ ^

それぞれの特徴として、

【皮下脂肪】:皮膚のすぐ下の脂肪
特徴:付きにくく落ちづらい※女性につきやすい

【内臓脂肪】:内臓の周りの脂肪
特徴:つきやすく落ちやすい※男性につきやすい

理想の体型になる為に、この2種類の脂肪を減らしていかなければいけない訳ですが、

その為には痩せるための
法則を知らなければいけません✒️

✳️痩せる為のたった1つの法則

脂肪がつくメカニズムとして、
取った栄養に対して体で消費されなかったものが、脂肪に変わるという話をしました。


つまり、
摂取エネルギーよりも消費エネルギー
が多ければ太らないという事。

言い換えると、
食べる物の種類や量などを考え、消費しやすい体を作れば痩せる』という訳です🧐

実にシンプルですが、
それでもなかなかダイエットが成功に
結びつかないのは何故か、、、

この法則を深掘りすると、
①食事の種類や量や時間は適正か
②消費するための行動は適正か

このどちらかで
つまづいている可能性が高いです。

今回は消費する為の行動について、
掘り下げていきます。

消費=運動だと思っていませんか⁇


✳️私たちの味方、代謝の3種類

消費とはエネルギーを代謝する働きの事ですが、
その代謝にも代謝には3つの種類があります。

①基礎代謝
②生活活動代謝
③食事誘導性代謝

、、、諦めそうな漢字の並びですね笑

イメージつきやすいように言い換えると、

①基礎代謝:自動の代謝
⇒生きているだけで消費する代謝(60%)


②生活活動代謝:運動の代謝
⇒運動によって消費する代謝(30%)


③食事誘導性代謝:食事の代謝
⇒消化吸収で消費する代謝(10%)

それぞれざっくり説明すると、

①自動の代謝

内臓や筋肉などが動く為に、
普段から消費しているエネルギー。

1日の代謝の約60%がこの基礎代謝で、
代謝界の絶対エース✨

②運動の代謝

ダイエットでまずイメージするのは
この運動の代謝ですよね。

しかし、この運動代謝は、
実は全体の30%程しかないため、
痩せるという目的からは効率が悪いです。

※もちろん他の精神面や健康面など、
運動には計り知れない効果があります。
あくまで代謝の観点から。

③食事の代謝

ご飯を食べると暑くなってきますよね⁇
食事の代謝はあれです^ ^

消化吸収する際に使うエネルギーですが、
ただここはコントロールできるものではないので、忘れても大丈夫です👌

このようにして見てみると、

ダイエット=運動よりもどうやら
基礎代謝(自動の代謝)を改善した方が、
効率がよさそうですよね。


基礎代謝を改善する為に、
1番良い方法は筋肉をつける事です💪

基礎代謝のエネルギーは
筋肉や内臓で使われる為、

この筋肉の量を増やせばあとは
自動で消費してくれるという訳です🤔

、、、散々消費=運動ではないと話してきましたが、結局の所筋肉をつける為には運動をする事になりますね笑

しかしこの知識があれば、
ただ走る事で思った効果が出ない時。

ウォーキング+軽い筋トレの方が
①.②の代謝に効果があるなーなど、
別の手段が見えてくると思います☺️

ぜひ計画を立てる際に、
この代謝の観点も考えて見てください。

✳️まとめ

✔︎摂取より消費のエネルギーを増やせば痩せる
✔︎代謝には3種類あり基礎代謝が効率がいい
✔︎基礎代謝を上げるには筋肉をつける

今日も見て頂きありがとうございます^ ^


今後も【体の習慣】のテーマでは、

運動やプチ断食などを通じて、
4ヶ月で無理せず10キロ痩せたノウハウを
発信していきたいと思います。

引き続きよろしくお願いします☺️



#自己啓発  #読書 #ビジネス書 #後回しにしない #最近の学び #note #毎日投稿 #習慣 #習慣化 #継続 #朝活 #運動 #実行力

この記事が参加している募集

最近の学び

応援いただけましたら幸いです^ ^