見出し画像

ダイアリー式メンタープログラム©と傾聴 思いやりをもって聴く力©オンライン講習についてのお問い合わせやお仕事のご依頼

「ダイアリー式メンタープログラム©」「傾聴 思いやりをもって聴く力©」オンライン講習についてのお問い合わせとお仕事のご依頼につきましては、お手数ですがホームページからお願いいたします。




ダイアリー式メンタープログラム©  ホームページ




メニュー
・News 「傾聴 思いやりをもって聴く力©」オンライン講習のお知らせなど
・プロフィール
・ダイアリー式メンタープログラム©とは
・ダイアリー式メンター養成コース©
・プライバシーポリシー


お問い合わせはお気軽にホームページからお願いいたします



ダイアリー式メンタープログラム©




職場の人間関係、課題解決、キャリアに「行き詰まり」を感じている一人ひとりへの支援を通して、人材の定着・確保・育成につながるメンタープログラム。


ダイアリー式メンタープログラムの特長


ダイアリーを中心に、コーチング、フィードバック、カウンセリング
 アドバイスを統合した独自開発のメンタープログラム  (2017)

傾聴 受容 共感 質問 助言 指導 目標設定

パフォーマンス低下に影響を与えている私的な面にも対応
(メンティの希望による)

セルフメンタリング、1 on 1 ミーティング、目標管理制度(面談)
   メンター制度に応用可

いくつかの技法をそれぞれのケース、場面に合わせ使い分けていきます

法人契約のみ
疾病の治療を目的としておりません


1 on 1 ミーティング



「傾聴 思いやりをもって聴く力©」オンライン講習



部下の育成に携わる組織のマネジャー層を対象「傾聴:思いやりをもって聴く力©」オンライン講習。対話力を高める思いやりをもって聴く力は一人ひとりの可能性を引き出し、組織を強くします


「傾聴 思いやりをもって聴く力©」オンライン講習の特長

・3週間で傾聴の習慣化
・定員 4名(少人数制で一人ひとりに合わせたメンタリング)
・オンライン講習 (Zoom)
・講習時間 90分(休憩含む)

法人契約のみ
※ 疾病の治療を目的としておりません


本講習ご案内資料をダウンロードしていただけます


傾聴と本講習についてよく分かる記事シリーズ


お問い合わせはお気軽にホームページからお願いいたします



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?