ごんごんごんちゃん

三方よしの経営とマーケティング。 航空系商社営業→日米合弁ダイレクトマーケティング→イ…

ごんごんごんちゃん

三方よしの経営とマーケティング。 航空系商社営業→日米合弁ダイレクトマーケティング→インターネット・マーケティング→2003「図解成功ノート」が年間ベストセラー。→コンサル→現在多治見と東北行ったり来たり中。 https://twitter.com/dialogjapan

マガジン

  • 実践マーケティングニュース(月額課金マガジン)

    月888円の定期購読マガジンです。FBで読者限定の交流グループ用意して毎週木曜日の夜、FBビデオで対話の会で学びや悩みを実践に。米中激突、パンデミック、ウクライナ戦争と世界が大きく変わったことで、売れない時代に新しい売り方が求められています。同じような商品が並ぶ中、選ばれ、愛されるためのマーケティングも変わらざるを得なくなりました。個人の強みを社会的利益に。‬ドラッカーが全体主義に対抗する方法として「マネジメント」で残してくれたもの。そんな気づきを分かち合い学び合う場になればと思います。

  • 収入増やしたい人のための毎日「ドラッカー」

    ソニーもトヨタもヨーカドー(セブンイレブン)も山崎パンもユニクロもオムロンも簡潔な文章で複雑な世界の課題や本質をズバリと切り裂き、真理を明らかにするドラッカー博士に学んで成長したのは事実です。1日1頁ずつ学び続ければ、人徳が磨かれ、しかも収入も増え、幸福に生きられるドラッカー博士の言葉。ドラッカー信仰じゃなく、その言葉から得られたインスピレーションや気づきを1日1日綴っていこうと思います。

  • コロナどん底から回復への道!岡崎市の和食店魚信、経営奮闘記

    2020年2月29日、安部首相の小中高等学校休校要請を機に、みるみる増えるキャンセル、減る予約。宴会・法事需要を主に経営してきた愛知県岡崎市の和食店「魚信」さんは経営苦境に。これまでの強みがなくなった魚信さんがゼロからコロナと立ち向かう、その過程を追っていきます。

  • 7日間チャレンジ〜「7日間で幸せになる授業」を読む

    幸福学研究の第一人者、慶應大学の前野隆司先生の新刊「7日間で幸せになる授業」を7日間で読みます。果たして、読後に幸せになっているでしょうか?

記事一覧

10月3日 Decision Making 意思決定と妥協

今日のテキストも昨日に引き続き『 #経営者の条件  』 6章 意思決定の原則 2 ディシジョン・プロセスの諸原則 1966年版では、247〜248ページより 今日のテーマ: #De

「石破構文」で先送りは是なのか? 10月2日 Decision Objectives 意思決定の要件

今日のテキストは、56年前の1966年初版『 #経営者の条件  』  6章 #意思決定の原則  222〜224ページより たとえば、目標と目的の違い、ご存じでしたか?  目的とは、…

10月1日 Pursuing Perfection 完全の追求

さあ、今日から10月。1日 火曜日です。 今日の #ドラッカー365の金言 テキストは、1995年 ダイエー創業者・中内功氏との往復書簡をまとめた『 #創生の時  』第1章 #…

2007年イチローの悔しさを乗り越えられるか大谷の挑戦 9月30日 Compensation Structure 報酬システム

9月30日月曜日。早いもので、今月も今日で終わり。前半あれほど残暑が続いていたのが、まるで嘘のように涼しく、寒いとすら感じる日もある仙台です。皆さんは今月の目標…

9月29日 Misdirection by Specialization スペシャリストの錯覚

9月29日日曜日です。 今日のテキストも、『 #マネジメント -課題・責任・実践』 34章 #目標と自己規制による管理 ( Management by Objectives and Self-Control ) 197…

明日輝くために。 9月28日 Harmonize the Immediate and Long-range Future 短期と長期のバランス

新しい自民党総裁が決まった9月28日土曜日、 今日の #ドラッカー365の金言 テキストも昨日と同じ『 #マネジメント -課題・責任・実践』 31章 #経営管理者とその仕事  1…

25年、ショート動画のトレンドはどうなるか?

2年前、

9月27日 The Ultimate Control of Organizations 組織の価値観と人事

9月27日 金曜日となりました。今日の #ドラッカー365の金言 テキストも『 #マネジメント  』 39章 #管理手段と管理と経営  組織の究極的な管理(手段) 1974年版では…

大谷翔平選手が見ているものは数字か? 9月26日 Controls for Nonmeasurable Events データ化できないもの

#9月26日  木曜日 巳の日。 今日の #ドラッカー365の金言  テキストは、昨日の続きで。  『 #マネジメント 』  39章 #管理手段と管理と経営者  1974年版では 下巻 …

9月25日 Controls Should Focus on Results 成果のためのデータ

今日のテキストも 『 #マネジメント -課題・責任・実践』 39章 #管理手段と管理と経営者  1974年版だと 下巻 200〜201ページ #管理手段は成果に焦点を合わせなければ

結果に至る道すじを楽しもう 9月24日 Controls: Neither Objective nor Neutral データの非客観性

9月24日 火曜日。3連休明けでだるい?シャキン!としてる?今日の #ドラッカー365の金言 テキストは、『 #マネジメント -課題・責任・実践』 39章 管理手段と管理と経…

管理手段と管理が成功しても、経営者の判断で成果が決まるのだ 9月23日 Controls, Control, and Management データの意味

お彼岸の三連休も今日で終了の9月23日月曜日です。今日の #ドラッカー365の金言 テキストは、1974年初版『 #マネジメント  』 39章 管理手段と管理と経営者 1974年初版…

避けられない老害化。 9月22日 Overage Executives 高齢の役員

9月18日、海外の邦人、しかも、力の弱い児童へ悪意が向けられた悲惨な事件がまた起こり、心を痛めております。被害に遭われた方、ご家族様にお悔やみ申し上げます。 言論…

お客を増やすつもりのキャンペーンで、減らしてるんだよ。

よくありますよね、xのキャンペーン。 その場で当たる!ってやつ

優秀な野球人たちが10年以上連続して失敗するドラゴンズの監督は「後家づくりの仕事」? 9月21日 “Widow-Maker” Positions …

#9月21日 、土曜日。今週も3連休ですね。 今日の #ドラッカー365の金言  テキストは、『 #マネジメント -課題・責任・実践 』の32章 #経営管理者の職務と設計と内容   1…

リーダーは希望を配る(ナポレオン) 経営者が弱い人間だとどうなる? 9月20日 Staffing Decisions 人事

#9月20日  金曜日の #ドラッカー365の金言 テキストは、今から56年前の1966年初版『 #経営者の条件 』4章 #強みを生かす  134〜136ページあたりと思います。 今日のテー…

「石破構文」で先送りは是なのか? 10月2日 Decision Objectives 意思決定の要件

「石破構文」で先送りは是なのか? 10月2日 Decision Objectives 意思決定の要件

今日のテキストは、56年前の1966年初版『 #経営者の条件  』 
6章 #意思決定の原則  222〜224ページより

たとえば、目標と目的の違い、ご存じでしたか?

 目的とは、長期にわたる目あて。内容に重点をおく。抽象的なもの。理想の地点、シンボルなどを指し示します。Vision。手段ではなく目的。
例:当社の目的は、社員全員が幸せとなることです。
その一方で、
 目標とは、目指すものが、測る

もっとみる
2007年イチローの悔しさを乗り越えられるか大谷の挑戦 9月30日 Compensation Structure 報酬システム

2007年イチローの悔しさを乗り越えられるか大谷の挑戦 9月30日 Compensation Structure 報酬システム

9月30日月曜日。早いもので、今月も今日で終わり。前半あれほど残暑が続いていたのが、まるで嘘のように涼しく、寒いとすら感じる日もある仙台です。皆さんは今月の目標に到達することはできたでしょうか?

数字を目標にした行動はつまらないものです。数字を目標にすると、あのイチロー選手ですらおかしくなってしまったことがありました。

2007年、イチロー選手がベネズエラ人のデトロイト・タイガース所属マグリオ

もっとみる
9月29日 Misdirection by Specialization スペシャリストの錯覚

9月29日 Misdirection by Specialization スペシャリストの錯覚

9月29日日曜日です。
今日のテキストも、『 #マネジメント -課題・責任・実践』 34章 #目標と自己規制による管理 ( Management by Objectives and Self-Control ) 1974年版では、下巻 87~90ページより

今日の話は、朝礼とかセミナーとか研修会などで、誰もが1度は聞いたことがある「3人の石切工の話」。

今日のテーマ: #Misdirectio

もっとみる
避けられない老害化。 9月22日 Overage Executives 高齢の役員

避けられない老害化。 9月22日 Overage Executives 高齢の役員

9月18日、海外の邦人、しかも、力の弱い児童へ悪意が向けられた悲惨な事件がまた起こり、心を痛めております。被害に遭われた方、ご家族様にお悔やみ申し上げます。

言論統制して反日教育している国の政府が国民を煽り立て焚きつけた結果、日本の国民が拉致され、傷つけられ、幼い命まで奪われた。力の弱い女性・児童を男性が刃物で攻撃する。ヘイトクライムであり、女・児を狙った卑劣な犯罪なのに、普段から人権派を気取る

もっとみる