見出し画像

『Habit』の歌詞のデザイン《後編》

 表題では《後編》としていますが、今回は『Habit』とは別の曲です🎼

以下の《前編》をご覧になっていない方はぜひお立ち寄りください🙇

 
 2024年3月17日放送の『日曜日の初耳学』。シリーズ《インタビュアー林修》ゲストとして、大人気バンドの『SEKAI NO OWARI』の4人が出演されていました📺
 《前編》とは別のヒット曲『ターコイズ』内の歌詞に関する考察/説明についても放送されました。


ひ、一文字 ですよ!?😮


 

 昨年発表のまだ新しい曲だとはいえ、作詞(/ボーカル)のFukase氏はキチンと答えました💡
 込められた〔意図〕がキチンと残っているのでしょう。

 
ビビッている様子を示しながらも🤣

 
 「鑑賞者」側からの”提示”によって、改めて自らの作品と向き合い、その価値を高めるような効果があるのかもしれません。

 適切に評価してくれる人の存在って、本当に大事です。
 当方も、そのような人が居てくれることに感謝するとともに、(欲を言えば🙇)もっとたくさん増えてほしい!とも思います。

 

 さて、《後編》での林修氏の着眼ポイントは「助詞」の使い方について、でしたね。

 my note においても何度か採り上げてきた『助詞省き というデザイン』という工夫提起。
 以下が最新なのですが、次の④を近日掲載すべく💪

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #私のプレイリスト #国語がすき #工夫 #国語 #日曜日の初耳学 #インタビュアー林修 #語彙 #音楽 #歌詞 #ターコイズ #セカオワ #SEKAINOOWARI #助詞

この記事が参加している募集

国語がすき

私のプレイリスト

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!