見出し画像

ダークモードのデザイン

 〔照度〕や〔輝度〕という言葉がありますが、それらとはまた別の意味合い~スマホやPCの【画面がこちらに発する明るさ】関連の話題を展開したいのですが、特別な用語は見つかりませんでした。
 つまりは、〔ディスプレイの明るさ〕のことです💡

 

◆本稿、2022年11月段階の記載です◆

 何年くらい前から始まったのでしょうか。『ダークモード』というものがあって、デバイスによって、あるいはアプリケーションによって、ユーザーの設定で選択できるようになってきている、という経緯・推移がある点、ご存知の方も多いでしょう。愛用されていますか?
~当方はダークモード派になりつつあります👻

 あまり馴染みがないという方のために、対比画像をお撮りしましたのでコチラ👇をどうぞ📸

Twitter
←デフォルト/ダークモード→
facebook
←デフォルト/ダークモード→

 以上はいずれも、Androidアプリのスクリーンショットですが、ブラウザで開くと(連動せずに)個別設定できるようになっています。そもそもアプリケーションたるものはブラウザとは別物ですので、単純に「アカウントごとに」というより「独立したカスタマイズ環境」になっているのは自然なのだと感じます👌

 

 そして、noteにおいて。
 前述したように、当方はダークモードを選択しがちになっているとの重心バランスにありますが、今週たまたま『お知らせ』を見つけました。

note
←デフォルト/ダークモード→

 当方は〔要望〕投げ掛けアクションに積極的ではなくて”あきらめ”派なのですが💧本件はつまり、仕様に関する喜ばしい方向への改訂がなされたという事例ですね。【旧来仕様も維持されている/ダークモードを選択しないかぎり、何ら変化がない】という大事な要件が伴っています。
~他の諸々の【”カイゼン”と銘打たれた自信満々の本質的改悪(≒強制移行)】例とは異なります🙊

 

 とは言っても…
 やはりここでも「引っ掛かりポイント」は見受けられます😞

①まず、実装されたのは

スマホアプリだけ

だという点。
 冒頭にてメガSNSの例を示しましたが、【noteの対処アクションは弱い】というのが顕著です😨

でも、そのくらい、大したことありません。時間差後発で追随する構想なのかもしれません。

 

②それより”ダーク”ディスプレイが中途半端なのです👊

設計が徹底されていない

ために、相変わらず「ノーマルの白く明るい画面」にも見舞われ、面食らいます😵‍💫
 ユーザーが画面表示を切り替える際(例えば、一覧表示のホーム画面⇒各件投稿内容)、その度に実質1~2秒程度の待ち時間中、画面が一旦白くなって”被照射する”のです🔦 ダーク状態に一貫性が無い/終始徹底されていないと価値がガタ落ちです⤵

 

ここにもまた、

《カタチが先行するばかりで、本質が伴っていない》

と評価され得る、【中途半端さが残念な施し】が見受けられました👀

 当方のようなIT素人に、「これ、なんか違う」「なんでまた、そこに着地?」との感想を抱かせてしまう… 関わっている技術者の方においては是非とも〔気付き力〕を鍛錬して頂きたいものです💪



 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #工夫 #生活 #情報 #仕様 #設計 #ダークモード #ディスプレイ #アプリ #ブラウザ #画面 #明るさ #中途半端 #カタチ先行

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!