マガジンのカバー画像

お気に入りのオススメ記事

744
私の気づきを後押ししてくれた記事。 いい意味で刺激になります。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

自分にも「ありがとう」

自分にも「ありがとう」

人生頑張りすぎると
視野が狭くなり
自分がしたことや
できたことを見過ごして
しまいがちです。

でも、あなたは毎日
できる限りのことを
してきたはず。

たとえ、できなかったことが
あったとしても、その日を
無事生き抜いただけで
十分素晴らしいことです。

もっと自分を褒めてみましょう✨

「今日もありがとう」
「よく頑張っているね」

自分にも「いつもありがとう」の
気持ちを持つことができたら

もっとみる
エッセイ | 君に届けたい僕の言葉

エッセイ | 君に届けたい僕の言葉

 文章とは不思議なものである。
 誰でも下手な文章よりは、上手に文章を書きたいと思うだろう。しかし、うまくはないのだけれども、うまい文章よりも心に響く言葉というものがある。

 だいぶ前のことだが、新渡戸稲造の「武士道」という本を読んだことがある。その中に、プレゼントを手渡すときの西洋的な発想と日本的な発想の違いについて述べた箇所がある。

 日本人がプレゼントを相手に手渡すとき、「つまらないもの

もっとみる
投稿者、本人の自己紹介

投稿者、本人の自己紹介

・taiin の名前、おごし隊員
・徳島県出身、ふたご座
・広島市在住
・バレーボール、インターハイ出場
(出場時、チーム総得点2点)
・ポジション、セッター(スタ&メン)
・背番号2
・広島大学卒業
・おもいでの一人旅、イタリア一周
・フルマラソンのタイム、
3時間55分18秒、大阪マラソン
・トライアスロン51.5kmのタイム、
3時間25分54秒(遅!)、さぎしま
・最近読んだ小説、本
「犬

もっとみる
【小説】ラヴァーズロック2世 #01「ノストセラス・マラガシエンス」

【小説】ラヴァーズロック2世 #01「ノストセラス・マラガシエンス」

ノストセラス・マラガシエンス

窓から吹き込む柔らかい風が締め切ったカーテンを揺らすたび、隙間から漏れる朝の陽差しが向かいの壁の上でチラチラと歌うように明滅している。

部屋の一角にある取ってつけたような石灰岩の壁は、夜の冷気をまだ十分に残しているので、朝陽がミニチュア版の天気輪の柱をおっ立てたくらいでは容易に温まらない。

炭酸カルシウムの白く冷たい宇宙。そこには美しく輝くアンモナイトの化石が散

もっとみる