マガジンのカバー画像

【料理 +】

12
「料理」に関する記事まとめ。
運営しているクリエイター

#ボードゲーム

厚切りハムで、目玉焼き。
火の悪魔「カルシュファー」を思い出す。
うまい……うまい……
カルシウム補給は、牛乳で。
皆さま、良い1日になりますように。

限りなく牛乳に近いゼリー

限りなく牛乳に近いゼリー

冷蔵庫で牛乳が《絶賛飽和中》。
明日また、生協便で届くのに……。
そんなときには、『寒天ゼリー』。

【材料】
○ 粉寒天 4g
○ 牛乳(400㎖)
○ 牛乳(200㎖)← 後入れ分
○三温糖 大さじ4杯(スリきり不要)

「大きめのナベ」と「シリコンベラ」を用意。

↓ナベに「牛乳 400ml」と「粉寒天」を入れて中火にかける。焦げ付かないように、シリコンベラで鍋底をまんべんなく擦るように混

もっとみる
のっけ盛り 渾然一体どんぶり

のっけ盛り 渾然一体どんぶり

~ 具材を温める(冷凍食品でOK) ~~ 温かい ごはんを器に盛る ~
トッピング① 『ピザ用チーズ』

トッピング② 『カット野菜』

アクセント③ 『納豆』

~ 具材をのせる ~

~ 冠(かんむり)の製作 ~トッピング④ 『半熟玉子』

~ 完成! ~

混ぜる必要は、ありません。
さじですくって口へ運べば、渾然一体。
食材が互いに作用し、ハーモニーを奏でます。

『わぎりんご』のすすめ

『わぎりんご』のすすめ

りんごは、皮をむくのがめんどうだ。
そんなあなたに、『わぎりんご』。
皮のまわりは、うまみと栄養がぎっしり。

まずは、りんごをよ~く洗いましょう。

輪切りにします(お好みの厚さで)。

~ 食べ方 ~

りんごの輪切りは「スターカット」と呼ばれ、多くの方々が、メディアで紹介しています。

切り口を変えるだけで、いいことずくめ。
創作のヒントになりましたら、さいわいです。

弥七によるハムエッグ攻略

弥七によるハムエッグ攻略

ハムエッグをまとめて作ると、広がった卵が白く固まり、ハムの境目が分からなくなります。適当に切ると、ハムがぼろぼろに…… 。

そんなときは、弥七の出番です。

●フライパンに油を引き、中火にかける



●ハムを二つ折りにして、風車状にならべる



●ハムの間に、卵を割り入れる



●フライパンにフタをして、
 3~4分 中火で加熱する



● 焼き上がりに、塩・コショウをぱらり

もっとみる