マガジンのカバー画像

好きな絵

264
素敵です。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

#1)女性画家Cecily Brown-さわやなエロスの世界

#1)女性画家Cecily Brown-さわやなエロスの世界

セシリー・ブラウン (Cecily Brown.1969- UK)
エロスを追っているのだが、それは、さわやかに、やさしく描かれている。
当初は、抽象表現主義のポロックやウィレム・デ・クーニングを彷彿させる筆致と構成だった。
セクシーな身体表現を強調し、具象と抽象の間をさまよう、焦点のない独特な世界がある。
その後の傾向は、人物や自然という具象をベースにして、その筆致(マチエール)は、軽快だ。

もっとみる
女性アーティストJenny Saville(YBAs)-女性の身体表現を追う

女性アーティストJenny Saville(YBAs)-女性の身体表現を追う

Jenny Saville:身体表現
ジェニー・サヴィル(Jenny Saville)

ジェニー・サヴィル(Jenny Saville,1970- UK)
イギリスの現代美術家。
YBAs(Young British Artists)のメンバーだった。

経歴 - Jenny Saville

1970年、ケンブリッジ生まれ
1992年、グラスゴー美術学校、シンシナティ大学で学ぶ。
卒業後、Sa

もっとみる
自主制作アニメ[光に願うなら]の作業過程。できるだけアニメの作業を簡単にまとめてみました。

自主制作アニメ[光に願うなら]の作業過程。できるだけアニメの作業を簡単にまとめてみました。

平成から令和に変わりその後
どう生きていくのがいいかを考えていた時に
「過去の自分を救おう」
という言葉が浮かびました。

その言葉のまま1つのビデオコンテを作成して
これを完成させてみたいと思い
アニメ作業を開始しました。

<ビデオコンテ>

普通のアニメのような画作りを目標に
1カットずつ、作画、仕上げ、背景、撮影
と作業をしています。

< 作画 >
デジタル上で
キャラの動きを描きます

もっとみる
『drawr』イラストメイキング動画

『drawr』イラストメイキング動画

2019/12/2に終了した『drawr』というお絵描き投稿サイト
で描いたイラストの作業過程です。

drawrは描き始めから終了するまで
すべて録画される仕様で、後から作業過程を
再生できる面白いサイトでした。
(他の人が描いた絵も再生して視聴可)

録画したイラストの動画はTwitterに投稿しています。

-イラスト1-

<完成画>

<Photoshopでさらに修正加工>

-イラスト

もっとみる
[イラストメイキング]-Iberis-義足のバレエダンサー <2>

[イラストメイキング]-Iberis-義足のバレエダンサー <2>

「イベリス」の詩を書いた後に考えた
短い物語の挿絵のようなイメージで描いたイラストです。
(詩と物語は下記のページから)

①-大ラフ:アナログで描いてます。

②-ラフ:大切そうにトウシューズを抱いている

③-線画

4-パーツ分け+色決め
「栗色の巻き毛」と文章に書いたので
 外国の(北欧など)人ような茶色い髪のイメージで考えました。
 他パーツもメインの茶色に合うように色を決めています。

もっとみる
[イラストメイキング]-Iberis-義足のバレエダンサー <1>

[イラストメイキング]-Iberis-義足のバレエダンサー <1>

詩の元ネタは童話の『赤い靴』です。
”事故で片足が義足になったバレエダンサーの少女”
という設定で詩と短文を書きました。
タイトルの『Iberis』は少女の名前で
白色の花「イベリス」の花言葉「心を引きつける」
が良いなと思い名付けました。

先に詩を書いていたので
「真っ赤なトウシューズ」「純白のベール」
の言葉からラフを考えました。
①-大ラフ:足をメインに見せたるため、顔は見えないように。

もっとみる

[光に願うなら]--自主制作アニメ--

--story--
20××年 東京/晴れ

普段と何も変わらない
平和な日常生活。

青年は風変わりな人物から
赤い傘を手渡された。

傘を開いた数分だけ
過去の記憶の中に入れる
ただし1度だけ。

孤独を感じていた過去の自分に
手を差し伸べたい。
未来はまだ明るいよと
伝えたい。
もし伝えられたら
今の自分を変えられるのだろうか。

-Iberis-義足のバレエダンサー

-Iberis-義足のバレエダンサー

イベリス

真っ赤なトウシューズ
ひるがえる 純白のベール

立ち上がれないほど
オドリタイ
声が枯れるほど
ウタイタイ

この足かせを ほどいて
逃げないから ここにいるから

手を取って 差し出して
教えて 自由を

恐いの 触れられるのが 

道を照らして 
迷わないように 

そうすれば
歩けるから 一人で

踊りたい 激しく 美しく
どこまでも 真っ直ぐな瞳で

どんなに辛いだろう

もっとみる
Create--Amorphous

Create--Amorphous

-アモルファス-

何を想像しますか。
何を創造しますか。
あなたの生み出す
世界が知りたいです。